高音の質:35
中音の質:40
低音の質:45
細やかさ:45
迫力:50
音場:45
遮音性:40
音漏耐性:40
当方、現在は有線イヤホンユーザーです。
元々、ゲームに限らず、有線ヘッドホンを使用していましたが、側圧や耳のつけもの(ヘリックス)への負担も考えると除外していました。
最近、自宅での映画鑑賞用に新しくヘッドホンを使いたいなと思い始め、試しにと友人からこちらのPUREを借りた次第です。
黒で統一されたTHEヘッドホンという見た目(当たり前)の中に、マットな質感とデザイン性も好感がもてました。
前述のとおり、側圧が苦手で遠のいていましたが、こちらはイヤーパッドが好評価できるぐらい厚みとスエードの気持ちよさが側圧なんて気にする必要ないと言わんばかりにかき消してくれていました。
ただ、なんとなく重さは感じるなぁと長時間の使用は人によっては選択肢としては分かれるところではありますね。
音質について
正直いうと、あまり期待はしていませんでしたが、想像以上に聴き入るにたる音質でした。
まずは特徴である低音の深み
一聴して、ただ雑に低音を鳴らすだけではなく、解像度の高い厚み・深さ・表現力があるなぁ!気持ちいい!と感動させてくれました。
そして、低音に比べると控えめですが、高音・中音は物足りない!ということはなく、低音を活かすために良い調整してるなと思いました。
ただ、おそらく
好みによっては無しかなって方もいると思います。どうしても、ボーカルも聴きたいって方にはオススメはできないかと感じました。
【総評】
空間と迫力を感じつつ、
映画やゲームの世界観に浸るには、コスパに優れ、選択肢としてはアリな良い機種だなと感じます。
と、同時にULTRASONEの上位もどう?こっちの沼に入らない?と誘惑させられましたね。