GK100
GK100
GK100
GK100
GK100

GK100

4589883360761

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥23,330
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
2件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
2レビュー
  • M
    mercifulblack
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    11ヶ月前
    ドンシャリを超えたなにか

    高音の質:50

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:45

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    再生環境:PCにmoonriver 2.0ti + NICEHCK C24-2 + DIVINUS VELVET

    DD3基が鳴らす深みと弾力感のあるサブベースとベースの迫力から、聴きはじめは低音の強さが印象付けられますが、耳が慣れてくると4基のピエゾツイーターが奏でる高音域の繊細なきらびやかさにうっとりとさせられます。ちなみに音色は寒色系で、低音域はタイトな鳴り方、高音は余韻が素敵です。

    中音域はおそらく2基のBAが主に担当していると思いますがこの領域も3DDが仕事をしている印象で音色も解像感も素晴らしいですが、低音と高音のリッチさのおかげでやや存在感は控えめです。

    したがって音の傾向としてはドンシャリになるはずですが、この豪華なドライバー群のポテンシャルを無駄なく発揮したサウンドをドンシャリという言葉で表現してしまうのはいい意味で誤解を招くことになりそうです。

    正直、音質に関してはケチのつけようがありませんね。ただ、リケーブルしてバランス接続にしたほうがよりよさを引き出せると思います。また、箱出しでも十分良い音ですが、エージングしたら全音域でのまとまりが出てきました。

    見た目はやや独特で癖が強いデザインですが実物をみるとなかなか高級感もあり悪くないです。知名度的にはイマイチですが、人気のメーカーの倍くらいする価格帯のイヤホンよりもいい音を出すと思います。おすすめです。

  • S
    SE846からのめり込んだ人
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    ピエゾだぞぇ〜

    高音の質:50

    中音の質:45

    低音の質:30

    細やかさ:40

    迫力:50

    音場:25

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    Eイヤホンサイトのランキングで注目度スゴかったので、アキバに聴きに来ました。

    一言で言うならギラギラ。

    そのかし、音場狭くて目の前にいる感。

    高音担当のピエゾ君が2ピエならぬ4ピエピエ。

    DD3の2BAで、9基!!なぬ?

    価格がバグってるが、悪しからず。こっちもバグってくる。

    高音は刺さらないけど、厚みある高音達が総動員。

    クラシック、オーケストラ、ピアノは迫力あり。

    そのかし、声の鳴りが不自然で必然的にいつも聴いてるヴォーカルも高音寄り。よく聴くとデジタルチックになっている。

    例えるなら18BAイヤホンが小粒の花火パチパチなら、9基の比較的太めのギラギラ。

    低音がもうちょっと太いと完璧。

    騒がしいアンドロメダと言えるかも。

    中華イヤホン流行りのピエゾマシマシが好きな方コスパ高し!

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

2BA+3DD+4PZTのハイブリッド構成有線イヤホン

GEEK WOLD GK100

個性的なIEMを排出するGEEK WOLDから発売する、マルチドライバー搭載の有線イヤホンです。
ケーブルはHAKUGEIのWhite Peony、イヤーチップはDIVINUSのVELVETがバンドルされています。

GeekWold GKシリーズ 一部環境下でのノイズ発生に関して (ミミソラオーディオ公式ページ)

  1. 開発背景
    今までに開発したGK10およびGK80製品で得られた設計経験を通じて、ブランド開発の初期段階で、チームエンジニアは、マルチユニットハイブリッド構造の音響技術にこだわり試行錯誤しました。その過程で片面の圧電セラミックユニットの反対側に同じ性能の圧電セラミックユニットを直列に接続すると、圧電セラミックユニットがより繊細な表現になることがわかって来ました。したがって、4つの圧電セラミックスが圧電セラミックスユニットの組み合わせは音色を最大限に発揮できると考えています。
    hoge画像
  2. BA+DD+PZTハイブリッド技術
    複合二重圧電セラミックユニットは、高域の拡張とディテールを追加し、複合二重圧電セラミックユニットは、低域の質感と音場の表現を改善します。DLCダイナミックドライバーは、良好な中域を表現します。さらに新開発8mm同軸ダブルキャビティDDを低周波で使用することにより、非常に優れた弾力性と低域が得られます。通常のBA、BA+DD、BA+静電気+DD、その他のユニットのヘッドフォン製品と比較して、2BA+3DD+4PZTの組み合わせは、より優れた音域担当の分担がなされており、ほぼすべての周波数をカバーするので、GK100の音場は広く、解像度は非常に高く、低域は深く、スムーズです。
    最終的に、2BA+3DD+4PZTのユニットの組み合わせが選択され、GK100は製品化されました。GEEK WOLDブランドのBA+DD+PZTハイブリッド技術の最高の音質体験をお楽しみください。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 ・2BA
・3DD
(8mmLCPダイアフラム + 8mmダブルキャビティ2WAYクロスオーバー + チタンコンポジット・ダイアフラム)
・4Piezo Drivers
インピーダンス 17Ω
音圧感度 105dB
再生周波数帯域 20Hz~40KHz
ケーブル仕様 6N OCCシルバープレイテッド24awg
0.78 2PIN 3.5mmジャック(HAKUGEI社製White Peony)
ケーブル長さ 1.2m
本体重量 約50g
付属品 ・イヤーピース(Divinus社製 Velvet(5サイズ)+標準S/M/L 1セット)
・イヤホンケース

最近チェックした商品