蘭-LAN
蘭-LAN
蘭-LAN
蘭-LAN
蘭-LAN
蘭-LAN
4.7
Rated 4.7 out of 5 stars
4.7 出演者 (11 レビュー)
定価¥5,760
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.7
Rated 4.7 out of 5 stars
11件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 8 合計4つ星のレビュー: 3 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
評価
Ratings
11レビュー
  • しゃけ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    7ヶ月前
    タイトでキレのある低域、全体的に明瞭感のある音質でバランスも良い

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:40

    音場:40

    クセが少ないサウンドでボーカルの中~中高域がナチュラルで聴きやすく、高域も粒立ちの良いサウンドです。

    ベリリウムメッキ振動板による高域の再現性、シャープで明瞭な音、歪みが少なくクリアな音質が非常に良いです。

    ボーカル帯は聴きやすくギターやシンバル等、金属音のシャープさも感じながら抜け感もあります。

    低域の量感は少し控えめですがタイトでキレのあるサウンドなので、軽快かつ元気のある低域が好みの方、ドンシャリなど派手派手は耳に痛い・・・っていう方にオススメできます。

  • ブロス
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    8ヶ月前
    安定のサウンド

    高音の質:45

    中音の質:40

    低音の質:35

    細やかさ:45

    迫力:30

    音場:30

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    ムーンドロップの特徴的な高音のチューニングがとても好みです

  • 鍵尻尾の黒猫
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    8ヶ月前
    冬の澄んだ空気の朝の駅のホームで聴いていて泣きそうになった素晴らしい音質

    高音の質:50

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:40

    迫力:30

    音場:35

    遮音性:45

    音漏耐性:30

    メイン機種として使っているイヤホンJVC HA-FX750と、同じ水月雨のQuarksとの比較になります。

    上流はCowon Plenue m2か、スマホ+破暁DAWN PROやFIIO BTR11等で聴いています。

    ヘッドホンは、JVC HA-SW01、beyer DT770Pro250Ω、水月雨 Joker、AKG ‎K271mk2、SONY MDR-1A

    等を愛用している者の感想となります。

    本機の最大の特徴は、冬の乾燥した透明度の高い空気を通して伝わってくる

    日の温かさと、空気の冷たさと、隣を歩く素敵な人の澄み切った混じりけの無い肉声と呼吸

    そんな音をクリアに伝えてくれるような部分かなと思いました。

    周迅が歌う酔拳 レジェンド・オブ・カンフーの主題歌、走馬看黄花を、

    冬の澄んだ空気の朝の駅のホームで聴いていて、

    耳に届く周迅の歌声があまりにも素敵で泣きそうになりました。

    中国語の吐息混じりのウィスパーな発音とこの機種のドライさとの相性が非常に良く、

    二胡の弦や笛の高音が万里の長城を駆け抜けるがごとく、美しくはかなげに吹き抜けていく

    そんな音の美が、このイヤホンにはあります。

    水月雨+ベリリウムの相性の良さの為せる業なのかもしれません。

    水月雨の特徴は、どこまでもクリアに研ぎ澄まされた、それでいて刺さる事のない高音で、

    そこはQuarksにも共通する部分ですが、神仙の世界のような幻想的な響きが魅惑のQuarksに比べ、

    冬の澄んだ空気のような心地の良いドライさが本機の良さだと思います。

    いわゆるドライ系の他のイヤホンと違うのはドライ=タイトなのとは違うというか、

    あくまでも乾いているのは音が通ってくる済んだ空気感であり、そこを通ってくる音には

    吹き抜ける風のような自然でさりげない広がりがある心地の良い余韻があり、

    あまりタイトドライ系のイヤホンは窮屈さがあり好きでは無かったのですが、

    これは別格で最高です。

    FX750はこれとは対極にあり、周迅が沸かした薬湯につかっているかのような、

    歌い手の吐息の体温まで伝わってくるような、重心の低いウェットでウォームな音色が魅力の

    JVC WOODシリーズと聴き比べると、同じ曲で2度おいしい体験が出来てとても良いです。

    イヤホンの座りが悪い時に真横から押して奥に押し込もうとすると、

    ハウジングの角が耳に当たって痛くなる時があるのですが、

    下の方だけを押して押し込むようにすると痛くなく座りを良く出来たので、

    痛いなと思う方は試してみてはいかがかと思います。

    低音は程よく控えめなので曲は選びますが、これは一度は聴くべき名機だと思います。

    より上位の水月雨製品を試してみたくなる沼にどっぷりはまる事間違いなしです。

  • 4
    461
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    9ヶ月前
    水月雨の音

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:45

    細やかさ:45

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    何も知らない状態でこのイヤホンだけ購入し、それまで使っていたイヤホンとの違いに驚愕しました。

    余裕があって美しい中高音に、ほどよく鳴る低音。

    7000円でここまで解像度が良いことに驚かされました。

    「イヤホンだけでここまで変わるなら、環境を整えたらどんな音が聞けるのか?」と思わされる一本でした。

    この直後DACを購入し、オーディオ沼に向かって邁進しています。

    水月雨ほんまにありがとうな。

  • Y
    Yoko
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    コスパ最強機種か!?

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:45

    細やかさ:40

    迫力:45

    音場:45

    【再生環境】

    スマホにて3.5mm接続

    PCにてアンプ接続(3.5mm)

    HipDac接続(3.5mm)

    純正イヤーピース→バロック

    【音】

    中音から中高音にかけてが気持ちのいいイヤホンです。

    【いい点】

    中音から中高音の特にボーカルが気持ちよく聴こえます!

    また、音の分離間もよくどの帯域もこもることなく聴こえます。高音は、MoonDropの上位機種ほど高音は伸びないかなといった印象です。Dac・Dapに接続すると多少伸びは改善します。

    低音はスマホの3.5mmに直に接続すると一見無い(又は籠った)ように感じるかもしれませんが、Dac・Dapを介して接続するとしっかり聴こえます。

    【環境】

    イヤーピースは純正含め

    AZLA「Formax・Max・ORIGIN」

    ELETECH「BAROQUE」

    SpinFit「W1」

    を試しましたが、BAROQUEが一番よかったです。中音、中高音は素で十分なので、高音と低音がBAROQUEによって増して深みが出た感じになりました。

    次によかったのはW1でした。W1はBAROQUEに比べると低音が少し押さえられ、高音が透き通るような感じになったので、こちらの方が好みの方もいるかと思います。

    AZLAの中だとORIGINが音的にはボーカルがすっと耳に届く感じで一番良かったのですが、イヤーピースの傘が比較的高いタイプなので、Lanと合わせるとフィット感が損なわれる可能性があると感じました。

    再生環境はDap・Dac・アンプなどが必要だと感じました。スマホの3.5mmにそのまま繋ぐと一番高い高音がすっと無くなるよう感じで、低音も少し籠った印象を受けるかと思います。高音はどのような機器でもある程度出るかと思いますが低音を出したい方はある程度出力を確保できる機器が必要かと思います。

    本体形状は小さく耳の小さい方でも比較的選びやすいかと思います。ただし、ノズル部分が太いため耳の穴が小さい方は注意が必要かもしれません。

    また、本体は小さいですが重量が樹脂のものにくらべてあるため、長時間つけていると耳が痛くなる可能性があるので、その点も考慮してイヤーピースを選ばれる良いかと思います。

    遮音性に関しては、イヤーピースによって変わるため評価無しとします。

    音漏耐性もイヤーピースや個人のフィット感によって変わるため評価無しとします。

    【総評】

    どの帯域においてもクリアに音を出せるように仕上げられているなと感じました。ただし、ある程度環境が必要というデメリットもあります。ですが、7000円を切るこの価格でこの音はすごいと思います。正直、2万円代の同系統のイヤホンと比べらても遜色無いほど完成されていると思います。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

エントリーモデルの新定番

水月雨 (MOONDROP) 蘭-LAN

新世代大口径ベリリウムメッキドーム複合振動板や真鍮インナーキャビティによる高効率内磁式ユニット構造、MIM 製法によるステンレス製筐体など、ハイエンドダイナミック型イヤホンに使用されている素材を採用しています。筐体はコンパクトで装着しやすく、中に配置された部品は、水月雨の経験豊富な研究・開発チームによって科学的にチューニングされ、新しいベンチマークの音質を実現しています。

  1. 新世代大型ベリリウムメッキドーム型複合振動板
    ベリリウムコーティングされた大型球体ドームは、より高い周波数帯域をカバーする低分割振動を持ち、柔性エッジのよりリニアなロングストローク歪と相まって、低非線形歪と広い周波数帯域の物理基盤を構成しています。
    hoge画像
  2. MIM 製法ステンレス鋼筐体
    高強度でコンパクトな筐体は MIM 製法で鋳造されています。この製法は水月雨のエントリーイヤホンでは初めて採用され、同価格帯をはるかに超える高級な質感と優れた品質をもたらします。
    hoge画像
  3. 優れた音響学性能
    「蘭-Lan」は、VDSF Target Response にぴったり合う優れた周波数特性を持つだけでなく、0.05%以下の超低歪みを実現します。優れた音響学性能は、自然で開放的で透明な聴覚体験をもたらすだけでなく、ニュートラルな音色と規則的でクリアな音場をもたらします。音楽鑑賞、ゲーム、プロフェッショナルなモニタリングなど、ハイエンドの音楽愛好家、ゲームプレーヤー、プロフェッショナルのニーズに完全に応えられます。
    hoge画像
  4. シーンに合わせたケーブルの交換が可能
    交換可能な 0.78mm の 2Pin ケーブルを採用しているので、好みのケーブルにリケーブルが可能です。

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 10mm デュアルチャンバー ダイナミック型
インピーダンス 32Ω±15%(@1kHz)
音圧感度 120dB/Vrms(@1kHz)
再生周波数帯域 15Hz-37,000Hz
ケーブル仕様 コネクタ 0.78 - 2Pin
プラグ 3.5mm
本体重量 メーカー情報なし
付属品 シリコンイヤーピース(S/M/L)各 1 ペア
イヤホンポーチ
取扱説明書
 

最近チェックした商品