高音の質:45
中音の質:45
低音の質:35
細やかさ:40
迫力:35
音場:35
遮音性:30
音漏耐性:30
moondropはQuarks購入で初心者として出会い。
何度も視聴機をあちこちで試させていただき。半年我慢してお金を貯めて
購入。素晴らしい透き通るような音質。1万円でこれはお得です。
碧(SORA)Ti3 Balancedプラス FiiO (フィーオ)のDAC BTR5 2021
でイヤホン沼にはまったモノです。リケーブルモデルは初めての体験。
音源はすみませんiPhoneSE(第一世代)のアップルミュージックの
ロスレス。(私には十分です。DAPは高価で手が出ません)
ネットの皆様のご意見を参考に、どうしてもSnowEdition欲しくなりネットで購入。
はからずも、初期不良に当たり、お店で交換いただきました。
丁寧なご対応ありがとうございました。
さてと、感想から。
一緒に2Pin 2.5mmバランスケーブルを同時購入して繋ぎ、BTR5で聞く分には
いやあ、すごくいい。低音出ないなんて言ったヒトだれだあ??
イヤーピースはこれも、ステムに返しがないから、抜けやすい意見のあった
finalの Eタイプ(透明)のLLにしました。ジャストフィットです。
(MOONDROP) 清泉 - Spring TipsはLでも小さすぎて、
私個人には中高音出るけど(音が小さい)、低音もスカスカに聞こえます。
Eタイプで、ボリュームはSE側60%~70%→BTR5 27~35メモリで鳴らしてます。
結構鳴らしずらいです。そのせいでしょうか??
先輩諸氏のご意見厳しい。
携帯直刺しで、ADVのDACケーブルAccessport Lite Lightning
(確か4000円くらいかな?)経由でボリューム6割でも、
低音しっかり出ますね。
しかしながら結構音漏れはします。音量ご注意ですね。
いいですねー(#^^#)。素晴らしいです。ありがとうございます。
【ここからは自己責任でね】
あと、2Pin純正ケーブルはぽろぽろ取れます。個体差でしょうか?
何回刺しても
耳につけると抜けます。皆様はございませんか??個体差かなあ??
しょうがないから、自己責任で、100均で瞬間接着剤とはがし剤
(失敗したときの念のため)。
2Pin周りをマスキング、ジェルタイプなので少なめに、差し込んで固定。
音の試験だし、左音出ない。優しく接触部グリグリいじりOK。
1日乾燥。→とりあえずDACもなしに直刺し音出しOK。
BTR5テスト。あ!!純正ケーブル抜けなくなったので、
バランスケーブル交換諦める。とほほ。
音はいい、低音から中高音まで広がる透き通る。いい(^^♪。
とまあ、長々と書かせていただきましたが。
当面、この音にはまらせていただきます。
特に女性ボーカルは最高です。EDMもジャズもクラシックオペラもイケます。
ありがとうございました。