Aria Snow Edition
Aria Snow Edition
Aria Snow Edition
Aria Snow Edition

Aria Snow Edition

6972585501026

4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
4.8 出演者 (12 レビュー)
定価¥9,810
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
12件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 10 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 1 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
12レビュー
  • おたちゃ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    素晴らしい寒色系イヤホン

    高音の質:50

    中音の質:45

    低音の質:35

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    とにかく聴いてみて感心しました。

    キラキラし、伸びのある高音と太すぎず

    細すぎない中音、量感は少なめだけど割と綺麗に

    鳴る低音...。

    デザインも良く、筐体も大きすぎないので

    ほぼ完璧だと思います。

    ボカロやEDMなんかはとてもマッチするかと

    思います。

  • ガチャピンムック
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    透き通った中高音が素晴らしい クール系イヤホンの王道

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:35

    細やかさ:40

    迫力:35

    音場:35

    遮音性:30

    音漏耐性:30

    moondropはQuarks購入で初心者として出会い。

    何度も視聴機をあちこちで試させていただき。半年我慢してお金を貯めて

    購入。素晴らしい透き通るような音質。1万円でこれはお得です。

    碧(SORA)Ti3 Balancedプラス FiiO (フィーオ)のDAC BTR5 2021

    でイヤホン沼にはまったモノです。リケーブルモデルは初めての体験。

    音源はすみませんiPhoneSE(第一世代)のアップルミュージックの

    ロスレス。(私には十分です。DAPは高価で手が出ません)

    ネットの皆様のご意見を参考に、どうしてもSnowEdition欲しくなりネットで購入。

    はからずも、初期不良に当たり、お店で交換いただきました。

    丁寧なご対応ありがとうございました。

    さてと、感想から。

    一緒に2Pin 2.5mmバランスケーブルを同時購入して繋ぎ、BTR5で聞く分には

    いやあ、すごくいい。低音出ないなんて言ったヒトだれだあ??

    イヤーピースはこれも、ステムに返しがないから、抜けやすい意見のあった

    finalの Eタイプ(透明)のLLにしました。ジャストフィットです。

    (MOONDROP) 清泉 - Spring TipsはLでも小さすぎて、

    私個人には中高音出るけど(音が小さい)、低音もスカスカに聞こえます。

    Eタイプで、ボリュームはSE側60%~70%→BTR5 27~35メモリで鳴らしてます。

    結構鳴らしずらいです。そのせいでしょうか??

    先輩諸氏のご意見厳しい。

    携帯直刺しで、ADVのDACケーブルAccessport Lite Lightning

    (確か4000円くらいかな?)経由でボリューム6割でも、

    低音しっかり出ますね。

    しかしながら結構音漏れはします。音量ご注意ですね。

    いいですねー(#^^#)。素晴らしいです。ありがとうございます。

    【ここからは自己責任でね】

    あと、2Pin純正ケーブルはぽろぽろ取れます。個体差でしょうか?

    何回刺しても

    耳につけると抜けます。皆様はございませんか??個体差かなあ??

    しょうがないから、自己責任で、100均で瞬間接着剤とはがし剤

    (失敗したときの念のため)。

    2Pin周りをマスキング、ジェルタイプなので少なめに、差し込んで固定。

    音の試験だし、左音出ない。優しく接触部グリグリいじりOK。

    1日乾燥。→とりあえずDACもなしに直刺し音出しOK。

    BTR5テスト。あ!!純正ケーブル抜けなくなったので、

    バランスケーブル交換諦める。とほほ。

    音はいい、低音から中高音まで広がる透き通る。いい(^^♪。

    とまあ、長々と書かせていただきましたが。

    当面、この音にはまらせていただきます。

    特に女性ボーカルは最高です。EDMもジャズもクラシックオペラもイケます。

    ありがとうございました。

  • ウータンタン
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    筐体と共に美しい音色

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:40

    音場:35

    遮音性:45

    音漏耐性:40

    初めて水月雨のイヤホンを買ったのですが、まず、化粧箱の美しさにびっくりしました!否が応でもテンションが上がってそのまま組み立てを始めたら、LRが筐体に書いてない…説明書を見ながら向きを確かめて、ようやく完成。

    肝心の出音は、女性ボーカル、ピアノ、アコギがめちゃくちゃ美しい!だからといって、低音が犠牲になっている事は全く無く、しっかり聴こえて来ます。あと、こう言った高音の機種にありがちな耳への刺さりが全く無いです。

    見た目通り、音質はクール系、解像度が高いです。通常のAriaとは振動板とケーブルが違うらしいですが、通常のAriaを持っていない為、比較は出来ません。ごめんなさい。私はSE846を持っているのですが、高音はAriaの方が優れていると思いましたSE846は、モニターライクのイヤホンで、解像度は物凄く高いのですが(楽器がどの場所で鳴っているのか分かるくらい)このイヤホンはそこまでの解像度は無いものの、しかし、繰り返しになりますが、とても綺麗な高音ここは負けていないと思います。値段差約10倍でこの実力は素直に凄いと思いました。もう一時イヤホン沼から抜け出せそうに無いです。

  • B
    Basics
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    最高の1台!

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:45

    細やかさ:50

    迫力:40

    音場:45

    遮音性:45

    音漏耐性:40

    試聴してA4000(Final)と迷った末、こちらを購入しました。

    結論としては非常に満足です。

    以下、私の個人的な意見なのであくまでも参考程度に!

    環境

    ・iPhoneSE2にlightning-3.5mmアダプター(純正)

    ・SONY WalkmanA100(DSEE&イコライザーあり)

    まずは全体的な感想。

    ⓪開封

    Moondropお馴染み(?)の2次元美少女イラストのパッケージです。かっこいいですね。箱自体はしっかりとしていて付属品も充実しています。ただ、イヤホン本体に2pinケーブル付ける時に「本体にLとRが書いてない」ので苦戦するかもしれません。迷ったら実際に装着してLR確認してケーブル指すのがいいかもしれません。1度挿せばその後はRのケーブル自体に赤いリングが着いているので問題ないです。説明書は英語と中国語のみです。イヤーピースは清泉とグレーのシリコン、2種類付属しています。

    ①高域

    雪のような煌めきもありつつ、しっとりとした音。刺さらないので心地よいです。1番綺麗。

    ②中域

    女性ボーカルの声が引き立ちます。ギターの音色は生音みたいです。

    ③低域

    最初は「あれ??全然でてない?」とも感じましたが、イヤーピースを

    もともと低域を抑える付属の「清泉」→グレーの付属のやつ

    に変更したところだいぶ改善されました(その分、中高音域が少しだけ犠牲になります)。

    底から支えるような低音です。サブベースあたりの帯域までは出ていませんが逆にそれが好みでした。

    ④細やかさ

    解像度は高めです。楽器の分離感もあります。

    ⑤迫力

    重低音ドンシャリ系のイヤホンを聞いていた方がこれに乗り換えると迫力の無さを感じるかもしれません。かまぼこ系からの乗り換えは結構すっきりした音に聞こえるかもしれません。フラットな音からの乗り換えだとそこまで違和感はないと思います。

    ⑥音場

    広くも狭くもなく、標準的です。先程の通り、分離感があり定位もしっかりしています。

    ⑦遮音性

    もやはイヤーピースの問題な気がしますが、付属2つを比べると 清泉<グレー ですね。

    ⑧音漏

    はっきり聞こえるほど漏れはしませんが、隣に居ると「シャカシャカ…」程度で少し漏れます。

    次に、試聴したA4000や、以前まで主に使用していたE2000(Final),Spaceship(Moondrop)と比較します。

    ①A4000

    高音域が特徴ですがアプローチの仕方が違います。A4000はトランスペアレント(=透明)とあるように透き通った高音なのに対し、Aria Snowにはしっとりとした柔らかさがあります。

    低域はA4000の方が出ている感じはしました。

    ②E2000

    もはや全く性格の違うイヤホンですが、一応比較しますと、高音域の再現性が全然違います。E2000の籠り感はAria Snowにはありません。というか、そもそも価格帯が違うので比べられません…。

    ③Spaceship

    やはり同メーカーなので音の傾向は似ています。Spaceshipの方が低音は出ていますが、やはり中高音域はAria…

  • だいず
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    エントリーとしておススメ!

    高音の質:35

    中音の質:45

    低音の質:25

    細やかさ:40

    迫力:35

    音場:25

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    水月雨伝統のイラストや豪華なパッケージや付属ポーチ、ケーブル、そして本体のビルドクオリティ!

    どれをとっても大満足で、パッケージ買いしてしまっても後悔のない所有欲を満たしてくれるイヤホンです。

    「これ、マジで1万円でええんか?」ってなります。

    肝心の音質ですが、一聴して「いい音だっ!」と思わせるチューニングです。

    さすが水月雨さん商売がお上手!って感じです。

    で、100時間鳴らして、よ~く聴いてみて、実際のところどうかと言えば?

    解像度は割と高めでクール系ですので、超まったりリスニング系がお好きな方とは合わないかも。

    高音域はきちんと鳴っている感じですが、小さい音までバチっと拾ってくれるという事はないかも。

    中音域はとにかく女性ボーカルが綺麗です、これだけでもこのイヤホン買って損しない感じ。

    人の声という事に関してはとにかくイイ!

    低音は…かなり駆動力のあるDAPじゃないと「このイヤホンは低音出ない。」と思い込んでしまうかも。

    じゃあ、駆動力があるアンプで鳴らすとどうなるかというと…超低音とかでなければ出るんですちゃんと。

    低音のキレはお値段なりです、これ以上求めると罰が当たりそう。

    でも…個体差なのか低域帯のどこかにクセがあって1DDなのに音のつながりが気持ち悪いところがあります。

    違和感があって手放しでは喜べないかも。

    音場は横に広く前後・上下には狭いので「頭の中で鳴ってる」感は強めです。

    定位に関しては遠い・近いは明確に出ます。

    ただ若干センターが割れているっぽくて、例えば頭の周りをグルグル回る音があったとすると、真正面と真後ろで一瞬音が消える感じです。

    と細かいところに沢山ケチをつけてしまいましたが、それも作りや見た目が良すぎるので、だんだん高級機と勘違いするような気分になってきて、比較してしまった結果です。

    嫌いな言葉ですが「コスパ」というなら完全に文句なしです!買い一択です。

    【追記】

    もしや?と思ってスマホ直刺しで聴いてみたんですが…すごくイイ…。

    上で書いたネガティブな部分はほとんど気にならず、気分良くいろんなジャンルの音楽が聴けてしまいました。

    本体の価格を考えたら漬物石みたいなDAPより、スマホやエントリーDAPで使うのが本筋なのかも。

    やっぱり一番上で書いたようにお勧めできる製品ですね!

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

真っ白な雪の結晶のようにクリーンできめ細かいサウンド

Aria Snow Edition

ヒーローイメージ

「Aria Snow Edition」のサウンドは、その名の通り透明できめ細かいです。
先代のユニット構造とチャンバー構造はそのまま採用し、振動板は第1世代DLC(ダイヤモンドライクカーボン)複合振動板を採用しています。
Ariaの高域に対する繊細さとバランスのとれたスタイルを融合させ、超高品質でディテールに富んだ、透明感のあるピュアな音色を実現しました。

  1. 高品質なハードウェア、ヘリテージ
    アップグレード、フュージョン
    「Aria Snow Edition」には、直径10mmのデュアルキャビティ高性能ダイナミックドライバーを搭載、先代Ariaから受け継いだDaikoku-CCAWボイスコイルの軽量サスペンションシステムと真ちゅう製のバックチャンバーを採用しています。
    違いは、2018年に発売された「Kanas Pro Edition」に採用された第1世代DLC複合振動板を使用していることです。
    この振動板は、高内部抵抗の基材とナノスケール厚の DLC アモルファスカーボンを組み合わせたもので、高剛性、高減衰、低質量で優れた電気音響学性能を発揮します。
    「Aria Snow Edition」は構造的に新しい改良を加え、ディテールを残した滑らかな高音域を実現しています。
    hoge画像
  2. 新テクスチャー表面コーティング
    “雪”テーマの豊富なディテールデザイン
    人間工学に基づいた先代モデルの金属製キャビティを継承し、金属の質感を際立たせる表面コーティングと、雪の結晶のような複雑なテクスチャーの新デザインを採用しています。 “真っ白な雪の結晶が奏でる清らかで細やかな音”をビジュアルで芸術的に表現しています。
    hoge画像
  3. 厳密できめ細かいチューニング
    他の水月雨ダイナミック製品と同様に、複合サウンドキャビティ、複数のチューニングホール、および正確な周波数応答調整のための多種類の音響ダンピングを搭載しています。
    それにより、ドライバーユニットのハイスペックな音質と高性能を実現します。 「Aria Snow Edition」の周波数応答は、HRTF(頭部伝達関数)およびルーム応答関数に高度に準拠しており、最適化されているため、リアルな音色、より広い垂直音場、および十分な雰囲気を実現できます。
    hoge画像
  4. 交換可能なケーブル設計
    「Aria Snow Edition」には、透明な絶縁層を持つ銀メッキ6N無酸素銅(OFC)ケーブルと、0.78-2Pinコネクターを採用しています。

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 10mm ダイナミックドライバー
インピーダンス 32Ω
音圧感度 119dB
再生周波数帯域 15~50,000Hz
ケーブル仕様 線材:6N-無酸素銅(OFC)銀メッキ
コネクタ:2Pin(0.78mm)
プラグ:金メッキ 3.5mm ステレオミニ
本体重量 メーカー情報なし
付属品 ・イヤホンケース
・シリコンイヤーピース(S、M、L各1ペア)
・清泉イヤーピース(S、M、L各1ペア)
・取扱説明書(英語)

最近チェックした商品