Litz Wire Earphone Cable-MMCX-2.5mm 【ALO-4839】

Litz Wire Earphone Cable-MMCX-2.5mm 【ALO-4839】

729440684839

5.0
星5つ中5.0と評価
5.0 出演者 (12 レビュー)
定価¥22,000
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
星5つ中5.0と評価
12件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 12 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
評価
Ratings
12レビュー
  • A
    age
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    10ヶ月前
    取り回し良く、音質も良い

    SHUREのSE846のリケーブル用に購入しました。

    色々と試した中でも、最も低音が気持ちよく聴こえたのはこの製品でした。

    AONIC5にも付けてみましたが、こちらも良かったです。

    ケーブル自体も細く、しなやかで、タッチノイズも少ないです。移動中の使用にも向いています。

    希望を言うと、耳掛け部分がワイヤーではなく、最初から曲がったタイプにしてほしかったです。

    どうしても耳にフィットする形状にできず、若干浮いているのが気になって…

    音質は最高に気に入っているだけに、ここの部分だけどうにかなれば満点評価でした。

  • T
    takayosi920
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    4年前
    解像度のいいケーブルです。見た目もきれいです。

    SHUREのイヤホン、AONIC5(レッド)に着けてます。

    ノズルは、ウォームにしてます。

    イヤーピースは、eA-Rです。

    プレイヤーSR-15

    聴いてすぐに、音の違いが解ります。

    高音の、伸びが良くなりました。

    ノズルで低音を出して、ケーブルで高音が出た感じです。凄くバランスが良くなりました。

    ケーブルの、タッチノイズは感じません。

    イヤホン本体のレッド、ケーブルの白で凄くきれいになりました。

  • まいける
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    7年前
    音数が変わった

    買ったときの帰りに地下鉄の中で聴いた時はそんなに違いが判らなかったけど、いつもの出勤中の地下鉄の中で聴いた時、思いました。

    今まで聴こえていなかったバックの小さな音が聴こえるようになり、メインの音も、音の表情がよりはっきり聴き取れるようになりました。

    クラシック派にとっては、この音の表情が聴き取れるというのはありがたいです。

    また他の方も書いているように、タッチノイズは全くないといってよいでしょう。

    しかしケーブルがすごく柔らかいわけではなく、癖が付きそうな感じはします。

    またついている小さなふわふわした感じのイヤホン入れの巾着袋が、かさばらずに使いやすいです。

    環境はDAP:ONKYO DP-S1,イヤホン:JVC HA-FX1100,ジャンル:クラシック(ヴァイオリンソロ)です。

  • D
    D9
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    7年前
    バランスのいい優秀なケーブル

    AK T8iE MkIIのリケーブル用に購入。

    純正ケーブルに比べると解像度が上がり、中高音が強くなり、低音は少し弱まります。

    ちなみに、このケーブルの前は同社のTinselを使用していました。

    解像度の高さ、高域のキラキラ感がとても好みだったのですが、ケーブルの硬さやスライダーの緩さから取り回しがしづらく、このLitz Wireに買い替えました。

    Tinselに近い音質を保ちつつ取り回しの不満点がすべて解決し、とても満足しました。

    安定した音質と使いやすさを持ち、この価格帯ではとても優秀なケーブルかと思います。

    mmcxだけでなく2pinなど他のコネクタのものも発売してほしいと思っています。

  • M
    MIND*S
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    7年前
    皆様のレビューを参考にして購入に踏み切る

    【環境】

    DAP: DP-X1A

    ケーブル: 純正ケーブル(アンバランス)

    イヤーピース: コンプライ Ts500

    イヤホン: HA-FW01

    【購入背景】

    純正ケーブルの微妙な断線

    【購入要因】

    レビュー、評価が高かったため。

    また私自身の耳はそこまで良いとは思っておらず、

    他の1万~10万超えのケーブルを試してみたもののどれもそこまで区別出来なかったため、

    どれを買っても大体外れは無いだろうということで視聴はせずに購入。

    【感想】

    他の方も言われている通り、タッチノイズが無いように思われる。

    試した方法は、ケーブルを指で挟んで上下に擦ったり、ケーブルを叩いたり。

    振動が耳にまで伝わってこなかった。

    このケーブルを買う前は、虎徹か雷切改を買おうと思っていた。

    音も悪くなかったのだが、タッチノイズが凄く、軽くケーブルが接触しただけで

    耳にゴソゴソと聞こえてくる。よって、他のケーブルを購入する方向で考えた。

    そこで、調べていたところ良好なレビューが多いこの商品を購入することにした。

    購入後実際聞いてみた。

    純正ケーブルから、このケーブルに変更してみたところ、良くなったかなぁという印象くらいだった。しかし、このケーブルから純正ケーブルに戻したところ、音質が凄く悪く感じた。

    音は曇っているように感じ、頭の中の中心部分一箇所で聞こえる感じだった。

    また純正ケーブルから、購入したケーブルに変更すると、音は透き通ったように聞こえ、

    聞こえてくる音も頭の中で空間がつくられたように感じた。

    購入してよかったと思う。耳掛けもしやすくなったし、大満足である。

    ただ一点、私個人の問題であるが、イヤホンで聞くとき、音漏れ防止のため

    遮音のイヤーマフを付けて聞いているのだが、

    このケーブルを使ってイヤホンの上からイヤーマフを取り付けると

    凄く音が篭るため、このケーブルでは曲を聴きながらイヤーマフをつけることができない。

    色々触ってみたところ、ケーブルのMMCX端子付近、イヤホンのMMCXの端子付近を指で挟んで

    しまうと、この時点で音が篭ってしまうように感じた。

    純正ケーブルでは、イヤホンの上からイヤーマフをつけても、聞こえてくる音は変わらないように感じているため、その点に関しては純正ケーブルのほうが優れているように思われる。

    トータルとしては、購入してよかったと考えている。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

2016/11/19

ALO audio は、2006 年にケーブルデザイナーであるケン・ボール氏によって米オレゴン州ポートランドで創立されたケーブル及びアンプの製造メーカーです。業界でも高い評価を得続けている「独自の熱処理技術(クライオ処理・アニール処理)」を高品質ケーブルの製造に活かし、それを確かな技術を持つ職人が「ハンドメイド」で製造しています。ALO audio のスタッフは皆、職人でありながらも大のオーディオファンであり、カスタマー視点での厳格な製品チェックが常に行われています。

「Litz Wire Earphone Cable」は、導体にALO audio が造り出す特別な熱処理( クライオ処理) 済みの銀メッキ銅導体を4 本使用し、一本一本を編み込んで出来ております。外装には、劣化に強い医療グレードのPVC ジャケットを使用しており、酸化などから導体を保護します。MMCX コネクター部にはベリリウム銅を使用しており、品質向上のため独自に改良を加えてあります。

◎スペック

□入力:2.5mm 4 極端子
□出力:MMCX 端子
□Campfire Audio - All Earphones
□Shure - SE215, SE315, SE425, SE535, SE846
□Ultimate Ears - UE900s, UE900
□導体材料:クライオ処理済み銀メッキ銅
□導体数:4 本
□ケーブル長:約120cm

最近チェックした商品