private XDP-20
private XDP-20
private XDP-20

private XDP-20

4573243091969

3.8
Rated 3.8 out of 5 stars
3.8
定価¥30,351
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

中古品もあります!

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
3.8
Rated 3.8 out of 5 stars
6件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 2 合計3つ星のレビュー: 1 合計2つ星のレビュー: 1 合計1つ星のレビュー: 0
6レビュー
  • A
    amtk
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    可愛くてなかなかすごいやつ

    操作性:35

    画面表示(UI):35

    音場:45

    音の解像度:40

    とても使い勝手が良いです。

    今まで、SONYのWALKMANを使っていたのですが、少し飽きてしまいこちらに手を出しました。

    見た目は丸くてかわいい感じです。ポケットの収まりもよく、持ち運びしやすいです。

    タッチの感度は悪くありません。しかし、画質が今ひとつ。でも、音がメインとしたら、気になるレベルではないです。

    音は中高音が綺麗に聞こえる気がします。低音は激しく主張することなく、まとまっています。

    聞きやすい部類かと思います。

  • T
    TAKKA
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    6年前
    自分で考えさせられる奥が深いDAP

    操作性:40

    画面表示(UI):35

    音場:45

    音の解像度:45

    購入から1年ほど使用しており、現在はZX300が電池切れの時のサブとして使っています。

    <操作性>

    初回のSDカードの読み込みにほんの少し時間がかかる以外は、電源オンから操作可能になるまでの時間がZX300より速く、画面操作もサクサク動く感じで快適です。

    特筆すべきはアーティストや再生したいアルバムを選択する時に、画面を右端から左にスワイプすることで表示される「インデックス表示機能」です。

    再生したいアーティストや再生したいアルバムの頭文字が表示され、文字をタップすると、その文字が頭文字になっているアーティストやアルバムのページに、スムーズに移行でき、アーティスト数・曲数ともに多い私にとっては大変重宝しております。

    <画面表示>

    画面が小さく、アートワークの表示も粗いです。

    浜崎あゆみのように1人の人間がアップで写っているものはあまり問題はないです。

    ただ、ポルノグラフィティの『∠TRIGGER』のジャケットのように、人物が2人になると表示画像の粗さが気になり始め、FLOWの「26 a Go Go!!!」のようにジャケットに写る人物が5人になると、髪型や体つきでどれが誰だか、判別しなければならなくなります。

    なお画面の小ささは、ポタアンと重ねる時にシリコンバンドが画面に重ならず、操作の邪魔にならないという嬉しい利点がありました。

    <音質>

    音楽を少しでも良い音で聴くために、アップサンプリングは常にオンにしております。

    アンバランス接続だと、低音が強めなものの、音の籠りはなく、外出先でシンプルに音楽を楽しめるような音質となっています。

    本領発揮のバランス接続(ACG駆動)の場合、音質は、ボーカルが近めのフラット傾向になり、ボーカルの歌声をより心地よく、それでいてギターやドラム、ベースなどの楽器のメロディーラインも細かく聞き取れるようになります。

    流石にZX300ほどではないですが、解像度は高いです。

    また、アップサンプリングやデジタルフィルターといった音質設定を駆使することで、より自分が理想とする音楽体験が実現できるかと思います。

    私はその日の気分次第で、アンバランスとバランス接続(ACG駆動)を使い分けています。

    余談ですが、ラジオの中で流れる音楽を良い音で聴けるのも個人的には嬉しいです。

    特に、新曲の初オンエアの時とか・・・。

    <アクセサリ>

    ケースの選択肢は少ないです。私は、ないならデコってしまえということで、クリアケースを複数のマスキングテープでデコレーションして、自分だけのXDP-20として愛用しております。

    <まとめ>

    画面が小さく、アートワーク表示を粗い。さらにケースの選択肢が少ない。そんなデメリットに対して、どのような活路を見出すか。

    多岐にわたる音質設定から、どのように自分が理想とする音楽体験を引き出すか。

    現在では、サブ機として使っていますが、このDAPを最大限活用することを考えると、できることが多く、非常に奥が深いDAPです。

  • トカマク
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    7年前
    個人的な満足度は高いがあえて選ぶ必要もない

    操作性:30

    画面表示(UI):30

    音場:40

    音の解像度:45

    そのうち注文したCIEMが届くのでそれまでにDAPを検討しようと色々触ってみた結果こいつが一番合うかなと思って購入しました。

    まず携帯性ですが、自分は手が小さいので大きいスマホサイズのDAPは今回検討から外し、胸ポケットに入って片手で操作できるものを考えた結果rubatoやprivate以下のサイズでした。前世代の30でもいいかと思いましたが、音量調節がダイヤル式なのと角が角ばっていたためぎりぎり片手で操作できるか微妙なラインでしたのでこちらを選びました。操作性はSHANRINGの多少下の価格帯と比べれば全然いいと思います。ただこの価格帯としては最低限と思います。

    音質ですが、ぶっちゃけそこまで良い耳じゃないので細かいレビューはできませんが今までスマホで聴いてた音楽がより楽しく聴けるようになったと思います。DAC、アンプはカタログ上前世代と同じのはずなのでここは前世代のものでもいいかなと思います。音質的には低域が他より強めですが他が損なわれた感じは特にしないので、普通にフラットに聴く分には満足できるかなと思います。ちなみに今まではスマホからBlueTooth(aptx-HD)でA&KのXB10に飛ばして聴いてました。

    表示は画質粗目。レスポンスは悪くないと思いますが他機種に比べれば劣る部分かなと思います。

    見た目のデザインはラウンドフォルムになったことで以前よりも手が小さい人には持ちやすくなってると思います。カラバリもカジュアルな感じが好きな人にはいいかと思います。別に高級機ってわけでもありませんし。

    全体的な評価としては、バランス接続できてコンパクトでカジュアルな色調が好きな人には刺さると思います。これ以上カジュアルを求めるならバランス接続はできませんがBlueToothでLDACが使えるSONYのAシリーズがありますし、もうちょっといいものを選ぶならA&KのDAPや大きめでもいいならXDP-300やDP-X1Aなどいろいろありますから。他人に勧めはしないけれど自分にはいい感じに刺さった一品です。

  • R
    ryon
    Rated 3 out of 5 stars
    7年前
    んー???

    操作性:35

    画面表示(UI):25

    音場:40

    音の解像度:40

    個人的にはXDP-30Rのほうが好きです

    20Rは値段の割にそんないい音もしないし…

    この値段出して買うなら300R買うべき

  • まつたけ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    7年前
    けっこう良かった

    操作性:40

    画面表示(UI):40

    音場:45

    音の解像度:45

    店舗での視聴の感想です

    普段はDP-X1にAKt8iemk2バランス接続です

    ak70mk2を先に視聴しましたが、予想を裏切りあまり良くありませんでした

    解像度はあっても音場が狭く、楽しくありませんでした

    また、ハイレゾではなく、圧縮の音源(ミッシェルガンエレファント バードメン)を聞くと音源の影響があってか楽しく聞くことができませんでした

    しかし、これは違いました

    音場が広く、ハイレゾ音源だろうが、圧縮だろうが楽しく聞くことができました

    比較的小型で楽しく聞くことができるDAPを買うため、お金を下ろしてakを第一候補にしていましたが、悩むこととなりました

    また、前の機種と比べるとUIのレスポンスは明らかに改善しています

    また、ボリュームは回すタイプではないので誤動作は少ないです

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

もっと、夢中になりたい。

新しく生まれたprivate

  • 手のひらに心地よく馴染む
  • 大きくラウンドしたフォルム
  • カッパーゴールドの金属ボリューム
  • 質感を持ったカラーバリエーション
XDP-20private画像 private hep-20

Design

ライフスタイルにフィットする三色展開

陶器のようなソリッドなホワイト
淡いグレーシュに輝くピンク
深い海のようにシックなネイビーブルー

private各色画像

Interface

使いやすく直観的な操作簡単再生

片手で操作可能な使いやすい2.4型のタッチパネルを採用しました。
親指が届く範囲に、各機能が配置され、簡単に操作が可能です。
一発で操作が可能なホームメニュー。
大量の楽曲を保管していても、すぐに好きな楽曲を選択できる
「スクロールバー」「インデックス表示機能」を搭載。

操作画面画像

Bluetooth

Bluetooth®対応でワイヤレス再生が可能

BLuetooth®を搭載していますので、
Bluetooth®ヘッドホンやBluetooth®スピーカーと
ワイヤレスで接続が可能です。

対応イヤホンのリモコン操作に対応

対応イヤホンのリモコンを使えば、再生/停止、曲スキップが可能です。
1回押…再生/停止
2回押…曲送り
3回押…曲戻し
※「SE-CH5T」で動作確認済み、すべてのリモコン動作に
対するものではありません。

Sound

ネットラジオ、CD音源からハイレゾまで幅広く対応

圧縮音源やCD音源はもちろん、さまざまな音楽ストリーミングサービス
(※)にも対応。アップサンプリング機能を使用することで、
ハイレゾのような高音質で楽しめます。
※Wi-Fi環境下でネットワークに接続している必要があります
ハイレゾ音源はDSD/WAV/FLACに加えて、最新のMQAにも対応。
フォーマットを気にすることなくお楽しみいただけます。

良い音のためのオーディオ技術

さらに、5段階で低音の調節が可能なBassEnhancer機能の他、
10バンドイコライザも搭載しているので、
お好みの音質で音楽をお楽しみいただけます。
通常の3.5mm端子の他、2.5mm バランスヘッドホン端子を搭載。
対応のイヤホンを接続することでさらに高音質をお楽しみいただけます。

安心の連続15時間再生(※)

充電を気にせず、音楽をお楽しみいただけます。
1日3時間、通勤・通学中に使用されても
平日は充電しなくてもOK。
スマホの電池を気にして、
音楽を楽しめない人にもオススメです。
※FLAC 96 kHz/24 bit、
アンバランス再生時、
Wi-Fi/BluetoothはOFF時

メモリーカード2スロットで
データ容量拡張

microSDカードスロットを2スロット
(各256GBまで)装備。
16GBの内蔵メモリを加えると
最大528GBまで拡張可能です。
※SanDisk製、SAMSUNG製の
microSDカード
(exFATフォーマット)を推奨。

XDP-30との違い

ボリュームがホイール式
だったのに対しボタン式に。
Round fitをコンセプトに
ラウンドフォルムデザインを採用。

専用ソフト「X-DAP Link」で簡単に管理・転送

  • ・すでにパソコンに保管されている音楽フォルダを指定するだけで、
    楽曲の一括管理・転送ができます。
  • ・「iTunes」等の他の管理ソフトを使用されて 取り込まれた音楽データも簡単反映。
    インストール後はスムーズにご使用いただけます。
  • ・private本体のストレージの他、privateに入れた microSDカードへの転送が出来ます。
  • ・楽曲の管理に便利な「タグ情報編集機能」を搭載。
    アーティスト名や楽曲名の編集が可能なほか、 アルバムジャケットの変更も可能です。

お手持ちの音楽もドラッグ&ドロップでかんたんコピー
パソコンとprivateをmicro USBケーブルで繋ぐことで
簡単に楽曲の転送が可能です。
またmicro SDを使うことでスマートフォンに保存している楽曲も、
privateで楽しむことができます(※)。
楽曲管理・転送ソフト「X-DAP Link」もあります。
※micro SD対応のスマートフォンに限ります

Spec

OS Linux Original
APU NXP
画面サイズ 2.4インチ (320 × 240) (静電容量タッチパネル)
内蔵ストレージ 16 GB (*システム領域含む)
拡張スロット microSD×2(SDHC、SDXC対応)、1スロット最大256GB (exFATフォーマット)SDXC
DAC & ヘッドホンアンプ構成 ESS SABRE DAC “ES9018C2M” x2 & SABRE “9601K” x2
Wi-Fi機能 802.11a/b/g/n (2.4GHz/5.0GHz)
Bluetooth®機能 Profile: A2DP/ AVRCP
Codec: SBC,
再生対応フォーマット DSD/ DSF/ DSD-IFF/ MQA/ FLAC/ ALAC/ WAV/ AIFF/MP3/ AAC
FS / bit 5.6MHz/ 2.8MHz / 1 bit NativeM
44.1k/ 48k/ 88.2k/ 96k/ 176.4k/ 192k Native
16bit/ 24bit /32bit
Dual クロック駆動 44.1k /48k
実用最大出力 75mW + 75mW (Unbalanced、JEITA)
全高調波歪率 0.006 %以下(1 kHz/32 Ω/1 mW時)
S/N比 115 dB以上 (1kHz/32Ω/BW=22kHz/A-weighted)
再生周波数帯域 20Hz ~ 80,000Hz
インピーダンス 16 ~ 300 Ω Unbalance / 32 ~ 600 Ω Balanced
入出力端子 2.5 mm4極バランスヘッドホン出力(ラインアウトモード対応/先端からR-/R+/L+/L-) *BTL/Active Control GND切替可能
3.5mm 4極アンバランスヘッドホン出力(ラインアウトモード対応 / リモコン対応)
*Pioneer XDP-20はリモコン対応
Micro USB -B(充電・データ転送・USB/OTGデジタル出力 兼用*後日アップデート予定)
Gain 設定 Low / Normal / High
バッテリーサイズ 1,630 mAh / 3.8 V
再生時間 15時間 (FLAC 96 kHz/24 bit、アンバランス再生時)
本体サイズ(H x W x D mm) Pioneer XDP-20: 98.2 x 64.5 x 16 mm
本体質量 (g) Pioneer XDP-20: 125g
対応言語 日本語/英語/ドイツ語/フランス語/スペイン語
イタリア語/スウェーデン語/中国語(簡体字/繁体字)/ロシア語
付属品 ・ 画 面 保 護 シ ー ト 1 枚
・Micro USBケーブル(1.0 m /データ転送、充電時使用)

最近チェックした商品