• 新品3,000円以上送料無料

    16:00までのご注文で即日出荷

世界中のイヤホン・ヘッドホンが試聴・買取・購入できる専門店

現在カート内に商品はございません。

商品レビュー

23の商品が見つかりました。  1-23件を表示

SONY

MDR-Z7M2 Q

総合満足度

4.5

Sonyの傑作ハイエンド

今でこそ、Z1Rにフラッグシップの座は渡したものの、もともとはソニーのフラッグシップだったZ7の後継機だけあり、圧倒的な音質を誇ります。世界最大級の70mm大口径振動版が生み出す音の情報量、密度、解像度は素晴らしく、また低音が特徴的だった初代から中高音域重視にシフトしており、低音の録音量の多い現代の音楽には非常によくマッチするように思います。コスパも高く、予算が合えば非常に魅力的な機種になるのではないでしょうか。ボーカルの艶もとても良く、IEMを検討されている方にも注目して欲しい一台です。

もろ さん

(2022/12/25)

1

満足度

5.0

color:規格なし

大型のドライバーの迫力と極厚イヤーパッドの心地よさ

大きいドライバーからの低音が唸りをあげるヘッドホン。
低音が強いのですが、ハイレゾ対応の高音の鋭さ解像度の高さ
は感じ取ることはできます。しかし、やはり低音が強いかも…
極厚のイヤーパッドの心地よさはこのイヤーパッドを他のヘッドホン
でも使いたいなぁと思うくらい。

マイクロX さん

(2022/12/19)

1

満足度

4.0

color:規格なし

ほとんどバランスで聴いてます。

今、中古も新品も何処も在庫がないとの事なので申し訳ないのですがSonyショップで購入させていただきました。
zx507やNW-WM1ZM2・NW-WM1AM2で試聴させていただきましたが、しっくりせず据え置きタイプのプレーヤーを購入し今聴いてます。
ZEN Signature Set MZ99で使ってますが、滑らかさと音の粒が細かく低域~高域までカバーできていると思います。
MDR-1AM2と比較すると、クラッシック向けだと思います。
それと、やっぱりキンバーケーブルは必須ですね。

顕家 さん

(2022/05/23)

3

満足度

4.5

color:規格なし

空間表現は素晴らしい

MDR-1AM2からのアップグレードとして購入しました。
主に家でコンサート映像作品を楽しむのに使っております。
大口径ドライバーのおかげでしょうか、空間表現が素晴らしいです。
装着感は立体縫製のイヤーパッドが私の耳周辺の形と微妙に合わないのか悪くはないのですが良いとも感じません。重量も影響しているのかもしれません。

どてい さん

(2022/01/15)

1

満足度

4.0

color:規格なし

低音よりのヘッドホン

Sonyらしくとても低音に迫力を感じられるヘッドホンです。
アップテンポな曲を聞かれる方にはお勧めできます。
ただ、私にはこのヘッドホンの低音が強すぎるため長時間視聴しているととても疲れます。

ライ さん

(2022/01/15)

1

満足度

3.5

color:規格なし

期待した音ではなかった

このご時世もあり無視聴で購入しました。

密閉型にしては広い音場だと感じましたが、
同時にスカスカ感もありました。
高域から低域までサラサラした音でしたので、
艶っぽさが好きな私には合いませんでした。
(サ行の刺さりとかはありませんでした)

キンバーケーブル4.4mmを買ったり、
しばらくエージングしたりしましたが、
多少改善されただけで好みの音にはならなかったです。

あと、めちゃくちゃ重さを感じるので
肩がこりやすい方にはお勧めできません。。

スイマ さん

(2022/01/09)

2

満足度

3.5

color:規格なし

刺さる人には刺さる。

再生環境…かんあるふぁ、キンバーケーブル4.4mm
見た目に惹かれて中古を購入。
見た目の通り重たいので首が疲れる。
装着感はかなりいい。ハウジングがかなりでかいので耳の小さい自分はすっぽりイヤーパッドに埋もれる。低音厨でソニーのチューニングした低音は個人的に好みだったから70mmだとズンズンした迫力満点の音がすると勝手に期待していた。エージングが終わっての感想はめっちゃフラット。自然、そんな言葉が似合う音質。再生帯域がかなり広く迫力というより壮大な感じ。サウンドステージが広くクラシックや伸びがある曲との相性はいい。音色は丸くウォームな音なのでロックやEDMやアップテンポな曲はかなり微妙になるので音源との相性がある。純正のケーブルだと全体的に籠った音でめりはりが無さすぎて色んな色の絵の具をぐちゃぐちゃにしたような音になるのでキンバーケーブルはセットで買うことをオススメします。あとバランス接続がおすすめです。

大和 さん

(2022/01/08)

2

満足度

4.5

color:規格なし

伸びしろは如何ほどか

以前、秋葉原本館でソニーのWH-1000XM4を、大阪日本橋店にてMDR-M1STを購入し、快適な視聴環境を整備しておりましたがMDR-Z7M2がどうしても気になってしまい先日購入しました(中古状態Aにて購入)中古品ではありましたが状態は新品と変わらないものでした。
視聴環境ですが、PC→USB接続でオーディオインターフェース(babyface pro fs)→MDR-Z7M2です。
オーディオインターフェースの仕様上バランス接続は試しておりませんが、推しのボーカルの響きが良く満足しております。上記機材環境ですが、YouTubeでも十分綺麗に聞こえますし、moraの「ミュージック」と「ハイレゾ」の差であればボーカルの響きに幅を感じられる程度には実感できました(バックミュージックの差は認識できませんでした)。ただ、オーディオについての知識は素人の身、MDR-Z7M2の性能を最大限引き出せているかは疑問なので性能の最大発揮を目指して今後も色々試していきたいと思います。

ディアレス さん

(2021/12/29)

満足度

4.0

color:規格なし

ヘッドホンならではの音場の広さ

イヤホンにはない音場の広さはヘッドホンならでは。
エージングの必要はあると思うが中高域の質はさすが。
イヤーパッドがレザーの立体縫製なのでフィッティングは非常に良い。
その反面蒸れが気になる。
夏場の使用はきついと思う。

TATSUO.F さん

(2021/12/28)

満足度

5.0

color:規格なし

私個人としては少し残念に感じた。

まず、私の好きな音の傾向は明瞭感を一番に重視していて次にボーカルの表現力です。ジャンルは女性ボーカル物やアニソンを中心に音楽を楽しんでいます。再生環境はiFi、ZEN DAC Signature V2、ZEN CAN Signature 6XXで4.4mmバランス駆動です。
私に似た傾向の方は少し注意が必要かと思います。

結論から言うと、中高音が雲隠れしています。そして中音が真横ではなく高い位置で鳴ります。そのため低音と中音の間に違和感を感じます。中音だけが浮足立っている感じです。
そして一番の違和感は明瞭感です。低音は素晴らしいのですが中高音が布一枚隔てているような輪郭がはっきりしません。この点が残念に感じました。

しかし、悪い点だけではありません。
このヘッドホンの凄いところは空間表現能力がすさまじいという点だと思います。映画やアニメなどまたオーケストラなどに用いるとその場の空気感をジリジリと感じさせられます。映画鑑賞用のヘッドホンとしては最高かもしれません。70mmドライバーの圧倒的なまでの空間表現は一聴する価値ありだと思います。

ただ、音楽鑑賞としては正直私の耳には合いませんでした。

雪だるま3L さん

(2021/10/17)

4

満足度

3.5

color:規格なし

装着感、音共によい

密閉型のヘッドホンの中でもそこまで音場が狭いとは感じず、聞きやすいヘッドホンでした。音自体も、元気というよりも繊細というわけではないですが、そっちよりかなと思います。
装着感は、とてもよく重量をあまり感じないほどフィットしていました。

navy さん

(2021/06/19)

満足度

4.5

color:規格なし

さすがsony

視聴しました。つけ心地はとてもよく、フィット感が良かったです。70ミリのドライバーなので、とてもよく鳴る印象でした。zx-300で聞いたので、相性も良くとても素晴らしいかったです。

キムキム さん

(2021/01/15)

満足度

4.5

color:規格なし

空気感を感じるヘッドホン

装着感は、耳の下にあたるクッションが厚めなのでつけててフィット感があると思います。しかし、人によっては側圧が高いかもしれないです。

音質は、ヘッドホンにしては低域は抑え目ですが、キレがよく自然にならしてくれています。高域や中域も特に主張しすぎるということもなく、フラットだと思います。また、このヘッドホンは音の見通しがよく音場も広いため、オーケストラを聞くとコンサートホールで聴いているかのような感じで聴くことができます。正直この空気感を味わうとイヤホンにはなかなか戻れないです。

ラム さん

(2019/12/21)

満足度

5.0

color:規格なし

高域が良い

高域がクリアで良い、ソニーらしい。
中域と低域はそこそこ。全体的にバランスが良く解像度も高くどのジャンルも上手く鳴らしてくれます。そのせいで個性が無いと言われるんですけどね。
ドライバーが大きいので迫力は素晴らしいです。
重くて大きいので外で使うことはないと思いますが爆音ではなければ音漏れは無いです。

硫化水素 さん

(2019/12/13)

1

満足度

4.5

color:規格なし

まぁまぁ普通

先代機のMDR-Z7を長年使っていて、新しいモデルが出ると聞き、発売を期待していました。
販売が始まってe-イヤホンにて何度か視聴しましたが、先代機を大きく超える程のものではなかった気がします。
高音はSONYらしいまずまずの音。中音、低音はそこそこだと思いますが、輪郭がハッキリしない印象を受けました。
全体的なバランスは良いと思いましたが、購入に至る決定打はありませんでした。

はなはな さん

(2019/11/29)

満足度

3.5

color:規格なし

余裕がある

最初に、自分はオーディオ初心者なのでこのヘッドホンの真価を発揮させられているか不安です。キンバーケーブル無しでのレビューとなります。まず、品質は最高です。他に持っているヘッドホンがおもちゃに見えるくらいです笑(値段的にも½—くらい)装着感も最高です。少し重いな、と思っていたのですが付けてみると気づいたらずっと付けてた。くらい装着感がいいです。かなり余裕を持った設計で、頭の大き目な自分でも10段階中6か7くらいでちょうど良かったので、誰の頭にも多分合うと思います。(ほかのヘッドホンではほぼMAXまで伸ばして使ってます。)ドライバーが70mmあるということで、明らかに含む空気の量が違うと感じました。良い意味でも悪い意味でもこのヘッドホンは優等生だと思います。どこの音もし主張せず、しかし鳴っていない所はない。逆に言えば個性が少ない。ヘッドホンの癖を楽しむ方には少し物足りないのかもしれません。しかし、1本で事足りると捉えることもできます。解像度もとてもいいです。インピーダンスも高くなく、この価格帯のヘッドホンでは鳴らしやすい部類に入るのではないかと思われます。悪かった点がほとんど見つからない製品ですが、一点だけ上げるとすれば値段.......ですかね笑 学生の自分には少し高かったです。ですが、費用対効果は十分で満足しています。

ゆー さん

(2019/11/21)

満足度

4.5

color:規格なし

購入して4か月ほど使用した感想

DAPはHiby R6 Proで使用曲はロック、ポップス、ジャズ、オーケストラ、フュージョンロックを使用した評価です。音量はアンプや出力が高い分、アンバランスでもバランスでもHiゲインで音量は30も行かない位で簡単に音量をとれます。いろいろなサイトを見ると中高域から高域にかけてシャリつくという話を聞いていましたが、ZX300では確かにシャリつきますがR6 Proではシャリつくことなくバランスよく音を鳴らすことができます。後にキンバーケーブルを購入し現在に至りますが、最初はキンバーケーブル購入したのは失敗だったかと思いましたが40時間ほど過ぎると、各楽器の定位がよくなり音場が横だけでなく前後や上下にも広がりスピーカーで聞くような感じになります。どんな楽曲にも合いますので普通であればこれ以上のヘッドホンは自分にとっては要らないかな~って思います。

n.m さん

(2019/11/18)

1

満足度

5.0

color:規格なし

無印(MDR-Z7)と比較して

高音域がクリアで伸びがよい。他の音域も無理なく必要十分なっているが無印(MDR-Z7)と比較すると個性が薄れた解像度重視のサウンドかな、って印象です。

粉雪 さん

(2019/11/17)

満足度

4.5

color:規格なし

個性が薄い

試聴のみなのですが、AK240ss 光出力 ud503なので家とほぼ同じ環境です。
先代のz7には、私には合いませんでしたが、低音の深さから生まれる包み込まれるような音の空間があったのですが、これはそれが感じられず、中高音が目立つようになっていました。正直、別物だと思いますし、中高音だけで良いなら同価格でもっとよく出る物があります(sonorous viとかhd700とか)という訳であまり誉めるところが見当たりません。万人受けするチューニングなのかも知れませんが、それならそれでもっと各音域の音色の美しさを煮詰めて欲しかったです。

007 さん

(2019/02/02)

1

満足度

3.5

color:規格なし

無印の頃から比較して

無印の頃から比較しても全体的な音質のブラッシュアップがなされているようです。制動が効いてないとかブーミーとかボワついてると言われていた無印と比べると、低音のキレは格段に向上しており、その分高音寄りになっているような感じもしますが、量感も十分です。高音は広大な音場に吸い込まれていくようで密閉型特有の閉塞感が一切なく、綺麗に鳴ります。ボーカルが近く楽器はその前後に適切に配置される定位感で、奥行きだけでなく前後左右に広い空間を誇る、非常に優れたリスニングヘッドホンだと思います。遮音性は無印の頃から改善されているようですし、ウォークマンで十分鳴らせる程度に感度がよく、アンプで言えば「おいしいボリューム」を発揮させてくれる程度にはインピーダンスがありますので、micro iDSDで聴けばどうなるのかな、などと手持ちのアンプを一通り試してみたくなる、完成度の高い、とっても楽しいヘッドホンだと思います。

このヘッドホンの広大な音場は、平面波を実現しているという寄与が非常に大きいと思います。音質を操作するやり方には二つの手段があると思っており、ひとつは物理的な構造を直接変化することで、もうひとつはデジタル的な信号処理に変化を施すことです。ピュアオーディオ的には前者が好まれているようですが、私は理想の音質が得られるのであれば、その際の手段はこの二つのどちらが用いられても良いと考えています。

しかしながら、イコライザでは決して調整できない要素がオーディオにはいくつか存在します。そのうちの一つが音波の波形で、例えばこのヘッドホンのような平面波を他のヘッドホンで実現しようとしても、イコライザではどうしようもありません。SONYの「平面波の達成」という着眼点と確かな技術力は、本当にすごいと思いました。

実は無印時代の量感あふれる豊かな低音が好きだった、と言う方もいらっしゃるかもしれませんが、リケーブルにあわせてイコライザも勇気を出して使ってみると良いと思います。このようにハード面で確かな性能を持ったヘッドホンですので、各人の好みに合った音域バランスを非常に自然に達成してくれることと思います。なんだかんだ言って私は低域を増やして使っていますが、本当に気に入っております。

ロボット係ルンバ者お掃除 さん

(2019/01/12)

11

満足度

5.0

color:規格なし

必要十分

私のシステム環境をまず記します。
<現在の所有システム>
●プレーヤー:SONY NW-WM1A
●DAC:CHORD Hugo2
●プリアンプ:iFI-Audio Pro iCAN
●パワーアンプ:Rupert Neve Designs RNHP モノラルで2台使用(DMaaにてXLR4ピン変換モジュールBOXを作製)(RNHP専用電源Hi-Fi DCアダプター PSU-X1 for RNHP使用)
●電源関連:アイソレーション電源トランス、シールド電源ケーブル、超越重鉄タップ、iFi-Audio iPurifier AC、仮想アース など
●ヘッドフォン:Sennheiser HD650 Golden Era DMaa Meisterklasse、SONY MDR-Z7M2
※過去に所有していたもの:HD800、HD800S、Focal UTOPIA、Final D8000、Audeze LCD-4、audio-technica ATH-ADX5000、MrSpeakers ETHER、Pioneer SE-MASTER1、SONY MDR-Z1R、FOSTEX TH900、HIFIMAN Edition X V2、beyerdynamic T1 2nd、DENON AH-D7200 など

SONYの準フラッグシップであり、大口径の振動板を採用しているモデルであるため、この振動板を鳴らし切りたいと思い購入しました。
音質については、10万円以上のハイエンドホンと比べても全く遜色なくSONYらしい音を奏でてくれて大満足です。
中高域はクリアで分離感のある質の高い音であり、低音域はSONYらしく質の高いエネルギッシュな音です。重低音も十分迫力があります。
全帯域のバランスも非常によく、どんなジャンルの音楽でも楽しく鳴らしてくれるポテンシャルを持っているように感じます。
本体の質感も非常によく、軽く、装着感も最高で、下手な重量級のハイエンドホンを買うよりよっぽど満足できるかと思います。
ただし、ここまでの音を出そうと思うとそれなりにシステムを整備する必要がありますので、逆に十分なシステムで10万円以上のハイエンドホンしか聴いていないという方にこそ聴いてみて欲しいです。

fss-yk さん

(2018/12/20)

1

満足度

5.0

color:規格なし

解像感のあるヘッドホン

高域がクリアで伸びがあり、中低音域も文句なしです。

とんちゃん さん

(2018/12/05)

1

満足度

5.0

color:規格なし

やはりキンバーケーブル必須かな

 MDR-1AM2から買い換えました。PC→HA-2SE→Z7M2、NW-WM1A→Z7M2で聴いています。1AM2に比べると、あきらかに聞こえていなかった音が聞こえるようになり、音場も広がってホールで聴いているような感覚になりますね。ライブ音源との相性は抜群だと思います。初代のZ7は視聴した程度なのでそこまで比較はできませんが、若干低域が減って高域寄りになった気がします。正統進化というよりは別方向に変化したような感じですね。ただし、キンバーケーブルにリケーブルすると大きく変わります。減った気がした低域がかなり出るようになり、中域、高域も同じレベルに丁度よく出るので聴いていて楽しくなりました。付属のケーブルだとやはり物足りなくなるので、キンバーケーブルまで揃える前提で考えた方が良さそうです。ただキンバーケーブルも価格がそれなりにしますので、そこをどう考えるかですね。アンバランスケーブルは、長さが3mもあるので自分の視聴環境では使い勝手が悪かったこともキンバーケーブル購入のきっかけではありました。 遮音性はお世辞にも良いとは言えません。室内で使用することが前提だと思うので問題ではありませんが、音漏れはそれなりにするので周囲に人がいるならそれなりに配慮が必要かと思いました。

※2020年7月25日追記
SONY NW-WM1AからFiio M15に環境に変わったので再レビュー。
1Aの頃と比べると別物のように素晴らしい音が出るようになりました。駆動パワーがある程度必要のかなと思います。低域、中域、高域のどれをとっても十分すぎる素晴らしい音です。1Aでも聴こえていなかった音が聴こえます。MDR-Z1RはM15と接続して聴いたことはありませんが、もっと上なのでしょうね。

ダイス さん

(2018/12/04)

1

満足度

3.0

color:規格なし