現状ではShureファン以外にはおすすめできないかもです.
高音の質:45
中音の質:40
低音の質:35
細やかさ:30
迫力:20
音場:50
遮音性:50
音漏耐性:50
Shure SE846, SE425を愛用しております. Bluetoothケーブルをいろいろ試しましたが, 現状, この2機の自分的なBluetoothケーブル最適解はWestone Bluetooth Cable Version2 です.
音質, 音場, 聴きやすさ, 聴き疲れのなさ, また接続安定性や普段の持ち運びのしやすさ, バッテリー持続時間などの使い勝手のいずれも満足して使用してます.
ま, 音に関しては再生環境がiPhone XsでAACコーデック音源+AAC接続で底は知れてますのでアレですが.
ご多分に漏れずTWSに興味を満ちまして, FOSTEX TM2を試しましたが音色が好みでなく.
今回Shure純正のTWS (モドキ?) ということで入手しました.
音は良くも悪くもモニターライクというのでしょうか, SE846が有線接続のSE425のような音になる感じがします.
音質は好みがあるとはいえそれ以前に使い勝手がよろしくないような気が...
あえて苦言を書かせていただきますと
(1) 充電端子の接触が悪いようで, 自分の個体では片方だけフル充電する事ができないことがしばしば. といいますのも, 片側でも充電状態になると充電開始ランプが点灯するため, 片側のはめ込みが悪くて充電開始されていないことに気づかずで, 結果, 片側が充電できていないこともしばしば.
(2) 電源オンとBluetooth接続が, 充電ケースから外した時ではなく, 充電ケースから本体を外して, 両側のレシーバーの電源ボタンを左右ともONにした後となります. ペアリング後はワンアクション (充電ケースから本体を取り出す操作) でBluetooth接続されないのが少し不便かもしれません.
(3) 他のBluetoothケーブルでよくあるような接続後のバッテリー残量の確認ができません. Shure専用アプリでしか残量確認できずです. また, 残量の更新はアプリ再起動が必要なようです.
以上から現状ではShureファン以外にはおすすめできないかもです.