VR2000 for Gaming
VR2000 for Gaming
VR2000 for Gaming
VR2000 for Gaming
VR2000 for Gaming
VR2000 for Gaming
VR2000 for Gaming

VR2000 for Gaming

4571303223183

4.1
Rated 4.1 out of 5 stars
4.1 出演者 (8 レビュー)
定価¥6,980
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.1
Rated 4.1 out of 5 stars
8件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 4 合計4つ星のレビュー: 2 合計3つ星のレビュー: 1 合計2つ星のレビュー: 1 合計1つ星のレビュー: 0
評価
Ratings
8レビュー
  • A
    age
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    8ヶ月前
    最高のサブ機

    高音の質:40

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:45

    音場:40

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    1ヶ月ほど使っています。

    結論から言うと、サブ機として個人的にベストです。

    ※以下、ゲームをしない人間のレビューになります。ご了承ください。

    「反応」の良さを謳っていることもあってか、音数が多い楽曲やテンポの早い楽曲も気持ち良く鳴らしてくれます。

    全帯域不足なく聴こえながらも出過ぎていないので、聴き疲れしないです。

    映像コンテンツに関しても一つ一つの音がよく聴こえます。その中で声も埋もれずしっかりと聴こえるので、没入できます。

    VR3000 Wirelessも所持しているのですが、VR3000の方が高音も低音も出ます。音場も広く、空間の表現力が高い印象なので、おそらくゲーム全般やasmr用途であれば、VR3000の方が良いのではないかと思われます。

    ただ、常にカバンに1つ入れておきたいのはVR2000の方です。

    上に書いたこと以外で言えば、

    装着感が軽い・ケーブルのタッチノイズがない・DARK OLIVEカッコ良い・イヤーフックがあるの便利・マイク付だからリモート会議でも使える…

    カジュアルにもオフィシャルにも使える万能サブ機だと思います。

  • A
    aota
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    くっきりとした音

    高音の質:45

    中音の質:40

    低音の質:45

    細やかさ:50

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    音の分離感が良く聞きやすいです。

    着け心地もしっかりとしていて外れないのでゲーム用に良いです。

  • 瀬田
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    ゲームだけじゃなく音楽鑑賞にも◎

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:50

    迫力:35

    音場:50

    遮音性:35

    音漏耐性:35

    ゲーミングイヤホンだとか、音への反応にフォーカスしたとかの前情報を一旦置いておいて、普通に使ってみて欲しいイヤホン。

    音場の表現が細やかで、音の低位が良く、音の立ち上がりは早く、キレも良く、とてもとてもレベルの高いイヤホンです。

    プラスチック筐体だからこそ、装着感も軽く良好です。

    VR3000と比べると、少し音場がコンパクトに感じますがその分明瞭感が上がっていると感じました。

    もちろんゲーム用途にも向いていると思いますが、音楽鑑賞にも向いていると思います。個人的にオーケストラなどの大編成を聞いて気持ち良いです。

    高級機に比べると色々軽いですが、それが良い意味で使いやすい方向へ行っていると思います。

  • ほいほい
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    緻密で鋭い高音

    高音の質:50

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:50

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    VR3000と比較すると、

    高域の鋭さと密度が増し、音場は少し狭まったように思えます。

    このことからVR2000は

    空間が重要視されるゲーム(FPS等)よりも

    反応が重要視されるゲーム(音ゲー等)との相性がいいのではないかと感じました。

  • 3
    39
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    8ヶ月前
    幅広く、ちょうどよく使える(FPS以外)

    高音の質:35

    中音の質:40

    低音の質:30

    細やかさ:45

    迫力:35

    音場:30

    遮音性:40

    音漏耐性:50

    試聴できる機会があったので、switchに使用して試してみると思いの外良かったので購入

    謳い文句にもあるように本製品はどちらかというと空間表現や定位よりは音の掴みやすや、一音一音何が鳴ってるのか分かりやすいという点に重きが置かれておりFPS等の空間表現が重要になるゲームだとまぁそれなりという感じだが自分がよくプレイするようなRPGやADVのようなゲームだとちょうど良い感じに使用でき、音質もゲーム機に直差し使用でも満足できるくらいの使いやすさがあり満足(高いイヤホンだと相性問題があったりする)

    音質に関しても低価格帯のイヤホンだと起こりうる音が潰れるとか刺さる等の問題もなく、音の細かさや反応の良さは謳い文句通りに感じた

    やはり欠点としては音が平面っぽく聞こえるので好き嫌いが分かれてくる点だと思う

    イヤホン自体は暗い緑色でめちゃくちゃカッコいいし付属品も豪華なのでFPSをメインにプレイしてるゲーマーでないならばおすすめの一本

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

瞬時の判断を鈍らせない素早い音への「反応」にフォーカス

final VR2000 for Gaming

ヒーローイメージ

「VR2000 for Gaming」は、ゲームやVRの3D空間に配置された効果音の「明瞭さ」「聴き取りやすさ」にフォーカスした、飛び抜けてクリアな音質が特長で、音への“反応”にこだわる方にオススメのイヤホンです。特に対戦格闘ゲームやファーストパーソン・シューティング(FPS)ゲーム、音楽ゲームなどのジャンルにおいては「明瞭な効果音の聞き取りやすさ」こそ、プレイヤーの瞬時の判断に大きな影響を与えると言っても過言ではありません。当社の最新の研究成果を活かし、素早い音への“反応”にフォーカスしたこれまでにないプレイスタイルを実現する「VR2000 for Gaming」を、勝ちにこだわるプレイヤーの皆様に提案いたします。

  1. 特長
    ・音響工学、音響心理学、空間音響学に基づいた音作りで、ゲームやVRの3D空間に配置された効果音の「明瞭さ」「聴き取りやすさ」にフォーカスした、飛び抜けてクリアな音質
    ・設計、部品、生産技術、全てを見直したfinal完全新設計のドライバーユニット「f-Core DU」(エフコアDU)搭載
    ・カスタマイズしたかのような装着感
    ・ケーブルタッチノイズを解消するイヤーフック(ロック機構付き)
    ・左右判別をしやすくする、軸色違いイヤーピース
    ・筐体、イヤーピース、ケーブル、イヤーフックを新色の「DARK OLIVE」カラーで統一
    hoge画像
  2. 「反応」の「VR2000 for Gaming」
    ゲームやVRの3D空間に配置された効果音を極めて明瞭に聴き取ることが可能となっております。例えば、対戦格闘ゲームの場合、打撃音を繰り出す瞬間の音をはっきりと聴き取ることができるので、技を出すタイミングを逃さず的確な攻撃を可能にします。また、FPSゲームの場合は、敵がどの方向から迫ってくるのか瞬時に反応することができますので、次にどう行動をするべきかといった素早い判断に繋げることが可能です。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 ダイナミック型(f-Core DU)
インピーダンス 18Ω
音圧感度 102dB
再生周波数帯域 メーカー情報なし
ケーブル仕様 120cm
重量 約20g
付属品 ・イヤーピース(TYPE E 5サイズ)
・専用ポーチ
・イヤーフック TYPE B(ロック機構付き)

最近チェックした商品