LF-RB/LF-TC
LF-RB/LF-TC
LF-RB/LF-TC
LF-RB/LF-TC
LF-RB/LF-TC
LF-RB/LF-TC
LF-RB/LF-TC
LF-RB/LF-TC
LF-RB/LF-TC
LF-RB/LF-TC
LF-RB/LF-TC

LF-RB/LF-TC

4562314016741

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥6,820
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
2件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
2レビュー
  • あいけん
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    プラグの取り替えが楽

    se846のリケーブルとして購入

    音質については純正ケーブルより良くなった気がします。

    そして何より、簡単にプラグを取り替えができるため4.4mmバランス接続、3.5mmアンバランス接続を瞬時に切り替えられるのは最高に便利でおすすめです。

  • どこにでもいるよっちゃん
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    端子の磁力が強くて抜けにくいのが◯。音質も良好。

    正直リケーブルはバカにしていたのですが、2.5mmバランス、3.5mm、4.4mmバランス接続が磁石で止まっていて簡単に交換できるのが魅力で購入しました。買ってみていざつけると磁石が結構強力なのでちょっとしたことで外れる心配がないのでとてもいいです、写真ではただの四角ですが一箇所くぼみがちゃんとあって誤接続が出来ないように工夫されています。使い勝手だけを目的にして買ったので音質なんか変わらんだろーとか思っていたら今まで¥2000位の中華ケーブルを使っていたせいもあってか劇的に音質が向上しました。この製品を使ったおかげで今までは高音ばかりしゃりしゃりしていて低音もちょっとこもりっぽかった音を聴かされてい事に気がつきました。音質、使い勝手、編み込みでありながら絡みにくいケーブル、mmcx端子が曲がっていて、いわゆる「SHURE掛け」ができるようになっています。そして耳に引っ掛ける部分のケーブルに自由に曲げられる樹脂製のスリーブが挿入されているので耳の形にピッタリフィット出来ます。よく考えられたいいケーブルです。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

新機軸のマグネット式オーディオプラグを採用したMMCX端子対応イヤホン用ケーブル

FiiO LF-RB/LF-TC

特許技術マグネット式オーディオプラグ|小型高性能DACモジュールオプション「LF-TC」高純度銀メッキ単結晶銅芯線|リッツ編組ケーブル構造|アングルドMMCXコネクター
LF-RBは、MMCX端子が装着されたイヤホン向けの高品位ケーブルで、FiiOの特許技術である磁力を用いたプラグ変更構造「マグネット式オーディオプラグ」により、2.5mm/3.5mm/4.4mmプラグの交換を素早く簡単にかつ確実に行うことが可能です。

また、オプションとなるDACモジュールの「LF-TC」を取り付けることで、DAC内蔵のイヤホンリケーブルとしての使用が可能で、より柔軟なシステム構成を行えます。

※「LF-RB」と「LF-TC」は別売りです。

  1. 特許技術のマグネット式オーディオプラグを新採用
    LF-RBは、2.5mm/3.5mm/4.4mmプラグの交換を素早く簡単に、かつ確実に行うことを目的としたFiiOの特許技術であるマグネット式オーディオプラグデザインを採用しています。それぞれのプラグは磁力により強固に接合され確実な信号伝達を約束しながらも、交換時にはワンタッチで別のプラグに付け替えることが可能となっています。
    hoge画像
  2. LF-RB専用の小型高性能DACモジュールオプション「LF-TC」
    LF-RBには、マグネット式オーディオプラグに対応した専用設計の小型高性能DACモジュール「LF-TC」をオプションとしてご用意しています。LF-TCはUSB Type-C端子搭載のスマートフォンやタブレット、PCに差し込むだけでお手持ちのイヤホンを駆動可能となる画期的なモジュールです。

    FiiOのバスパワー駆動の高性能USB DAC内蔵ヘッドホンアンプ「KA1」で採用された新世代のアンプ統合型DACチップ「ES9281AC PRO」を超小型のL字型筐体に搭載しました。PCM384kHz/32bit,DSD256に対応(DoP再生ではDSD128への対応)し、イヤホンを軽々ドライブする45mW@32Ωの出力と、THD+N=0.0005%、S/N比=114dBrの低歪み/低ノイズを実現。

    あるときはお手持ちのアナログ高性能ヘッドホンアンプに接続したり、またあるときはスマートフォンに直付けでミニマルなシステムを構成するなど、有線イヤホンの可能性を拡張する新機軸のDACモジュールシステムです。
    hoge画像
  3. 合計120本の高純度銀メッキ単結晶銅による芯線を採用
    LF-RBのオーディオ信号を伝達するための芯線には、高純度銀メッキ単結晶銅線が1本あたり30本、4本の信号線合計で120本使用されています。また、干渉対策としてそれぞれの信号線に対して各25本からなる無酸素銅のシールドを施しています。このシールドは4.4mmバランスプラグの5極目に接続され、適切に接地を行うことでさらなる干渉低減を実現可能です。
    hoge画像
  4. リッツ編組による高性能かつ柔軟なケーブル構造
    LF-RBは左右チャンネルの+/−で合計4本のケーブルは、リッツ式で編組しています。これにより、表皮効果や近接効果を大幅に低減し近接効果を最小限に抑え、電線の抵抗値を下げることができ、よりスムーズな信号の伝達により分解能を向上させます。また、LF-RBのケーブルシースには環境に配慮したドイツ製のクリアTPUシースを採用しました。無酸素銅のシールド線が浮かび上がり、陰影のある高い質感をご提供します。また、シースは柔らかくしなやかで、タッチノイズを大幅に低減いたしました。
    hoge画像
  5. アングルドMMCXコネクターによる快適なフィット感
    LF-RBでは、イヤホン側のMMCXコネクターに角度をつけ、耳に装着した際にスムーズな弧を描くように設計されています。これにより、長時間のリスニングでも負担のない快適な装着感を実現いたしました。またMMCXコネクターには左右の端子を判別する赤と青のリングが装着され、装着時の視認性を向上しています。
    hoge画像

製品仕様


■ LF-RB
形式 MMCX端子搭載イヤホン用ケーブル
装着スタイル 耳掛け型
イヤホン側コネクター MMCXコネクター
ソース側コネクター マグネット式オーディオプラグ
プラグ形状 2.5mmバランス/3.5mmアンバランス/4.4mmバランス
芯線 合計120本の高純度銀メッキ単結晶銅
ケーブル構造 リッツ式編組
ケーブル長 約120cm(プラグ含まず)
シース ドイツ製クリアTPU素材
付属品 2.5mm/3.5mm/4.4mmプラグ
■ LF-TC
形式 LF-RB専用DACモジュール
DACチップ ES9281AC PRO
対応サンプリングレート/ビットレート PCM384kHz/32bit
DSD256(ASIO Native再生時)
DSD128(DoP再生時)
コネクター マグネット式オーディオプラグ
プラグ形状 USB Type-C端子
出力 45mW@32Ω (THD+N=1%以下時)
S/N比 114dBr(32Ω/A特性)
THD+N 0.000005
重量 約5g
サイズ 28mm×24mm×9mm

最近チェックした商品