DUOZA【ZH-DWX10】
DUOZA【ZH-DWX10】
DUOZA【ZH-DWX10】
DUOZA【ZH-DWX10】
DUOZA【ZH-DWX10】
DUOZA【ZH-DWX10】
DUOZA【ZH-DWX10】
DUOZA【ZH-DWX10】

DUOZA【ZH-DWX10】

4930393700293

4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
4.9 出演者 (48 レビュー)
定価¥7,579
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
48件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 45 合計4つ星のレビュー: 2 合計3つ星のレビュー: 1 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
レビューまとめ
お客様のレビューを元に、AIが生成したまとめです。このイヤホンは高音から低音まで全体的にバランスの良い音質を実現しています。高音域は金属筐体ならではのキラキラとした華やかさがあり、低音は締まりのある厚みのある音を奏でます。音場も広く、楽器の定位や空間表現が優れているとの声が多く見られます。 エージングによる音質の変化が大きく、使用開始直後は物足りない印象を受けることがありますが、使い込むことで本来の音質が引き出されてくるようです。 筐体は大きめですが、アルミニウム製で軽量なため、装着感は良好です。ケーブルは柔らかく取り回しやすいとの評価が多いものの、細めで耐久性を懸念する声も見られます。 付属のイヤーピースについては改善の余地があるとの指摘があり、交換することでさらに音質が向上するとの報告も多く見られます。 価格帯を考慮すると非常に高いコストパフォーマンスを実現しており、様々な音楽ジャンルで満足度の高い音楽体験を提供できるイヤホンとして評価されています。
48レビュー
  • L
    Lobstar
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    CP抜群! イヤピが残念

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:45

    細やかさ:40

    迫力:50

    音場:40

    遮音性:35

    音漏耐性:35

    通勤時に使えるイヤホンを求めて、最初はブルートゥースで探していましたが、有線に戻っても良いかなとも思い始め、有線を聞き比べしてました。

    3万円以内で良い物をと思っていたら、なんと1万円を大きく下回るお値段で良い品物をGETしました。

    筐体や包装はお値段並みかなと言う感じで、ケーブルも細めなので断線するかも?とは思いましたが、音はお値段を上回る迫力もあり高音から低音迄聴かせてくれます。

    イヤピは残念で、もう少し良い物にして欲しかった。結局、スパイラルドットProに換装しました。

    このお値段でこの音が出て来るのはやはりツインダイナミックドライバーの恩恵なのかなとも思います。

    この機種より上位も聴きくべましたが、此方の方が自分の好みでした。

    MMCX化してBluetoothでも聴いてみたいと思いました。

  • T
    transel
    確認済みの購入者
    Rated 3 out of 5 stars
    2年前
    悪くはないが、レビュー評価が過剰。使うならイヤーピースは必須

    高音の質:25

    中音の質:30

    低音の質:40

    細やかさ:30

    迫力:35

    音場:35

    遮音性:25

    音漏耐性:35

    手持ちのベッドホンが壊れたので、約1ヶ月かかると言われた修理期間の繋ぎ目的で購入。

    繋ぎとはいえそれなりの音で聴きたいが、繋ぎなのであんまり金も掛けたくない…ということで1万円前後の中から、レビュー平均がやたら高いこの商品をチョイスしました。

    結論を言うならば、『イヤホン・ヘッドホンはちゃんと試聴してから買いましょう』という感じです。

    なお、10時間ほどのエージングを経た時点での評価です。購入直後はハッキリ言って聴けたものではないレベルなので、エージングは必須です。

    それから、タイトルにもありますがイヤーピースも絶対必須。というのも付属のイヤーピースが相当ショボい物で、変えないとまともに聴けるレベルではありません。

    色々と付け替えて視聴しましたが、オススメは中高音がかなりマシになるスパイラルドット、あるいは低音の厚みが倍増するコンプライ。

    【高音】

    かなりマイルド、というか小さいです。全体のバランスからすると低音に埋もれ気味で普通のボリュームだとちゃんと聞こえてきません。音自体は特に良くも悪くもなく、まあ価格なり。

    スパイラルドットを着けた場合は音の輪郭がはっきりし、明瞭度が向上します。普通のイヤホンより明瞭度向上具合が高いです(元のイヤーピースが悪すぎるだけとも言う)。

    【中音】

    普通で、特に良くも悪くもなく…まあ、価格なり。本当にそれ以外言うことはないです。

    【低音】

    こちらはそこそこの厚みがあります。エージングで最も変わるのはここで、開封直後はカッスカスですが、1時間程度鳴らせば最初のカスカス具合が嘘のように量が出るようになります。

    デュアルドライバーの恩恵を最も受けていると思われるところで、下品ではない、ふくよかで厚みのある低音です。

    コンプライを着けると厚みが倍増し、めちゃくちゃ低音偏重の音になります。低音のみがきれいにブーストされる、BOSEとか好きな人にはたぶんたまらないような音で、これはこれで悪くないです。

    【総評】

    イヤーピースを付け替える前提なら悪くない製品です。ただし特段すごい点があるわけでもなく、強いて言えば低音が割といい、というだけ。音場再現力も価格を考えると悪くないんですが、めっちゃすごいわけでもないんだよな…(そのへんはゼンハイザーの方が遥かに上)

    実売約7,200円という値段を考えると、ちょっと物足りないですが、まあ1万以下のイヤホンなんてこんなもんか…という気がしないでもない。

    イヤホンに1万とか出したくない、という人なら…と思いましたが、このクオリティなら5000円でも買える(この価格帯はオーテクやソニーならクオリティが安定しています)ので。褒められる点はほんと低音の厚みくらい。

    正直、繋ぎとはいえケチらずもう5千円ぐらいプラスして、安牌イヤホンを買えばよかったと少し後悔しています。レビューを信用しすぎてはいけない、という教訓にはなりました。

  • カネコ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    キラキラサウンド

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:45

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    DUOZA3と比べると高音がキラキラ綺麗になってます。でも低音は少なく感じました。

    高音大好きな人におすすめなイヤホンです!

  • おかめつよし
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    すごすぎる!

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:45

    細やかさ:50

    迫力:45

    音場:50

    遮音性:40

    音漏耐性:45

    eイヤホンのレビューを拝見して購入させていただいたのですが、皆さんのレビュー通り高音の響きや、低音の伸びがこの価格帯とは思えないすごいものでした。

  • オーディオヲタク
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    この低音の出方はすごい。

    高音の質:40

    中音の質:35

    低音の質:45

    細やかさ:40

    迫力:35

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    低音の質・出方がすばらしい。

    量感は多くはないが、ベースラインが驚くほどくっきりと浮き上がる。

    この価格帯ではなかなか無い音の出方で、これがたまらない。

    高域は耳に不快が残るものではなく、「鋭さ」というよりも、わずかに厚みのある響き。

    このチューニングのおかげで、音楽がさらにリズム感を増し、まるで音が弾むような印象になる。

    解像度もよく、多くの人におすすめしたいが、本体が大きく、装着時に耳からはみ出る・入りきらない可能性があるので、耳の小さな人は十分注意する必要がある。また、装着時はSSRデザインを真下にするより、斜めにして耳の入口付近でしっかりと密着させる方が良いかもしれない。

    装着方法を吟味してみると、このイヤホンの実力を多く引き出すことができるはずである。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

2014/12/22

ZERO AUDIOからコストパフォーマンス、音質に優れたイヤホンがまたやってきました!ZERO AUDIO ZH-DWX10 DUOZA(デュオザ)!
まず見た目ですが、削り出しアルミボディーを使用していて、とてもスタイリッシュでカッコイイです。アルミの硬い感じが音にも表れている気がします。ケーブルがサイドにレイアウトされているので、装着感抜群です◎
そして音質!デュアルダイナミックドライバーを使用しているので、高音、低音ともにしっかりと出してくれます。バランス良く聴けるので、比較的オールジャンルに対応していると思います。音がはっきりしているので、ロック等を聞く方には特にオススメです◎
【レビュー日:2015/03/10】

今回ご紹介させて頂く製品はコストパフォーマンスも高く定評のあるZERO AUDIOのイヤホン【ZH-DWX10 (DUOZA)】です。一見すると今までのモデル(CARBO DOPPIO)等に比べても大きめの筐体です。装着感も少し重めなのでやや劣るかなという印象。2つのダイナミックドライバを積んでいるの仕方がないのかなと思いますが、サウンドの迫力はなかなかのものだと思います。特に低域の表現力が高いと感じました。また空気感、音の表現力の高さにも驚かされます。今までのZERO AUDIOの印象とはまた違う、新たな一面を持ったイヤホンだと思います。BA型の細な音ではなくダイナミック型のパワフルさをお探しの方、是非一度お試しください!
【レビュー日:2015/03/13】

今回レビューさせて頂きます。商品はZERO AUDIOのイヤホンZH-DWX10 (DUOZA)です。さすがZERO AUDIOと言う感じでコストパフォーマンスが最高です!まず目に付くのがアルミ削り出しのハウジング!老若男女誰にでも受け入れられるデザインだと思います。肝心な音ですが透明感のある中高域にしっかりガツンッとした低音が印象的ですさすがデュアルダイナミックって感じですね。BAでは物足りないと言うかたには持って来いですね!コストパフォーマンスが最高です!あえて悪いとこを言うならハウジングが少し耳から出ちゃう所くらいですかね(笑)皆さんに一度は聴いて欲しいイヤホンの1つです。
【レビュー日:2015/03/13】

DUOZA

ヒーローイメージ
  1. 2種類のカスタマイズド・ドライバーが奏でる臨場感
    デュアル・ダイナミック・スピーカー搭載のインナーイヤーステレオヘッドホンです。2種類のカスタマイズド・ドライバーをタンデムマウントすることにより、パワフルな重低音から繊細な高域までを臨場感豊かに余すところなく再生します。 本体には制振性に優れた削り出しアルミボディーを使用するとともにケーブルをサイドにレイアウトした SSR(Side Strain Relief)デザインを採用することにより最適なウェイトバランスで安定した装着感を実現しました。
  2. デュアル・ダイナミック・スピーカー搭載
    2種類のカスタマイズド・ドライバーをタンデムマウント。パワフルな重低音から繊細な高域まで、ハイレゾ音源を忠実かつ臨場感豊かに余すところなく再生。
    hoge画像
  3. SSRデザイン(Side Strain Relief)
    ケーブルをサイドにレイアウトしたSSRデザインを採用。最適なウェイトバランスで安定した装着感を実現。
  4. 削り出しアルミボディー
    硬質フロントボディーのR側には艶やかなルビーレッドを、L側には落ち着いた艶消しブラックを配色。視認性を向上させるとともに高級感を演出。
  5. OFCフレキシブルケーブル
    高純度のOFC ( Oxygen Free Copper : 無酸素銅 ) を採用。信号伝送ロスを抑えクリアーな音源伝送を可能にする。

製品仕様


型式 デュアル・ダイナミック・スピーカー
プラグ φ3.5mm金メッキ・ステレオ・ミニプラグ [ L型 ]
コード OFCコード 1.2m [ Y型 ]
質量 8.3g (コード除く)
出力音圧レベル 100dB/1mW
再生周波数帯域 7Hz〜40,000Hz
最大入力 150mW ※IEC(国際電気標準会議)規格
インピーダンス 20Ω
付属品 シリコンイヤーピース:S・M・L 各2個
(Mサイズは出荷時本体に装着されています)
キャリングバッグ

最近チェックした商品