製品仕様
■ スペック | |
---|---|
形式 | φ40㎜ダイナミックドライバー |
通信方式 | Bluetooth®5.0 |
対応コーデック | SBC、AAC、aptX、aptX-HD |
連続再生時間 | 約22時間 |
重量 | メーカ情報無し |
インピーダンス | 32Ω |
感度 | 93 dB/mW |
ケーブル仕様 | 入力端子:3.5㎜ステレオミニジャック |
付属品 | □収納ポーチ □ボリュームコントローラー付きAUXコード □タイプC充電コード |
スタッフによる音域バランス評価(平均)
おってぃ
e☆イヤホン 秋葉原店
量感イメージ
“ピッドホン2”こと「Hi-Unit002-pnk」は、外出先でも高音質な音楽で没入感を味わいたい方にも適した、持ち運びしやすいハイエンドワイヤレスヘッドホンだと感じました。前作の「AVIOT WA-Z1PNK」との比較も交えながらレビューします。
始めに手に取って感じたのは、本体の軽量さです。その軽さには非常に驚きました。前作「WA-Z1PNK」の金属を使った造りから、一気に軽量化が成されています。メーカー公式情報がないため数値ではお伝えできませんが、一般的なオーバーイヤーワイヤレスヘッドホンの中では、かなり軽い部類に入るのではないでしょうか。ちなみに実際に重さを測ってみると、りんご1個分より軽いほどの重量でした。
また、ハウジングは前作の「半開放型」から音漏れの心配が少ない「密閉型」へと変わったので、公共交通機関などの静かな場所での利用にも適しています。
デザインは無地黒色のサテン調塗装、文字入れはハウジングのロゴのみという構成で非常にシンプルです。ファッション用途として、様々な服装に合わせやすいのではないでしょうか。
「機能・音質」についてはノイズキャンセリングなどの機能がない分、音質に力を注いでいる印象でした。特に、リズム楽器の聴き取りやすさが特徴的だと感じました。生ドラムの金物類の音の輪郭や、各太鼓類の絶妙な位置関係が丁寧に表現されており、他の楽器に埋もれることなく心地よく聴き取れました。
加えて、電子系のリズムパートや、効果音などの迫力や奥行き感もありました。打ち込みが含まれるようなJPOPだと特に相性が良く、没入感を感じられるのではないでしょうか。
音の傾向は、前作と比べると低音が強くなったように感じます。中高域が埋もれない程度に低音が前に押し出されているので、全体のバランスを崩さずに迫力感を味わえました。
さらに、付属のケーブルで有線接続をすることで音全体の広がりと厚みが増し、様々な楽器パートの音をはっきりと聴きながら音楽を楽しめました。可能な環境であれば是非、有線接続で聴いていただきたいです。
このように、前作「AVIOT WA-Z1PNK」からデザインを一新した今作の「Hi-Unit002-pnk」は音質の面でも進化しており、より迫力感のある音楽を楽しめるヘッドホンになったと思います。
個人的には打ち込み音の入ったJPOPや、邦ロックを聴く時、ドラムパートに注目して聴きたい方におすすめしたいと感じました。下記に【試聴楽曲】を記載しておりますので、ご参考になれば幸いです!
【使用機器】
iPhone14(ios16.5.1)
【試聴楽曲】
unravel(n-buna from ヨルシカ Remix)-Exhibition edit/TK from 凛として時雨
Avid(feat.mizuki)/SawanoHiroyuki[nZk]
B∀LK(feat.suis from ヨルシカ)/SawanoHiroyuki[nZk]
asphyxia/Cö shu Nie
2023/8/29
ライブを体感する鼓動のヘッドホン
▲ピエール中野氏のコメント
ピヤホンシリーズから新しいモデル「ピッドホン2」が登場しました。前モデルの半開放型は室内で上質な音質を楽しむ為に、今回は外でも使える密閉型で迫力重視です。
音楽好きや、フェス、ライブ、クラブに行く多くの方にとって、本格的な音質を知ることは感動を深めるために重要なポイントです。ピッドホン2はピヤホンシリーズの得意とする高い解像度と正確な定位に加え、ピエール中野独自の魂を込めたチューニングにより、ミュージシャンが現場で届けたかった音を体感できます。
また、アナウンスのサウンドはピッドホン2専用に録音され、所有欲を満たしてくれる作品に仕上がっています。ミュージシャンや音楽ファンの皆さんにとって、ピッドホン2はより深くより感情的に音楽を楽しむためのツールとなる事でしょう。ピヤホンシリーズだからこそ体験できる唯一無二の新しい世界をぜひ体感してみてください。
■ スペック | |
---|---|
形式 | φ40㎜ダイナミックドライバー |
通信方式 | Bluetooth®5.0 |
対応コーデック | SBC、AAC、aptX、aptX-HD |
連続再生時間 | 約22時間 |
重量 | メーカ情報無し |
インピーダンス | 32Ω |
感度 | 93 dB/mW |
ケーブル仕様 | 入力端子:3.5㎜ステレオミニジャック |
付属品 | □収納ポーチ □ボリュームコントローラー付きAUXコード □タイプC充電コード |