Ares Ⅱ (アレス Ⅱ) 4wire 【2pin / 2.5mm4極バランス】
Ares Ⅱ (アレス Ⅱ) 4wire 【2pin / 2.5mm4極バランス】
Ares Ⅱ (アレス Ⅱ) 4wire 【2pin / 2.5mm4極バランス】
Ares Ⅱ (アレス Ⅱ) 4wire 【2pin / 2.5mm4極バランス】

Ares Ⅱ (アレス Ⅱ) 4wire 【2pin / 2.5mm4極バランス】

2003160503037

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0 出演者 (5 レビュー)
定価¥17,600
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 5 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
評価
Ratings
5レビュー
  • 風見
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    力強い低域ながら中高域も引き立ててくれる不思議な銅線

    タイトルのとおり、低域がグッと力強く沈む感じになります。

    しかしながら、低域マシマシなケーブルにありがちな

    ボーカルや高域が埋もれるといったことはなく、

    先に述べた力強い低域のおかげで

    より上が引き立つという具合です。

    オススメしてくれた店員さんの

    「リケーブルを試すならまずはこの1本」

    というのも納得のケーブルかと思われます。

  • 0
    007
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    7年前
    締まった音の出る銅線

    同社のThorcopperと比べても低音がかなり締まっていると思います。ついでに同価格帯のpw audio no、5も聞いてみましたが、あちらは更にウォームな印象です。同じ銅線ケーブルでも不思議と商品によって印象が変わるのは面白いですね。ちなみにこの3商品の中ではarres Ⅱが一番解像度が高い音が出ると思います。

  • 才乃
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    8年前
    キラキラズンズン♪

    はじめてのリケーブルとして選びました。

    再生環境はPLENUE2→AresⅡ→AAW2Hpro です。

    YAMAHAのeph100みたいな派手で楽しく聴けるイヤホンが好きで、カスタムをその音に近づける必須アイテムだと思い購入しました。

    空間が透き通り視界が開け、高域はキラキラシャンシャンに、低域は深いところからズンズンと響いて、音源が生き生きとします。かと言ってボーカルがそれらに負けることはなく、とても生々しく艶やかに響き渡ります。つまり上質なドンシャリって感じですね。

    逆に、この音が音源に忠実じゃないと批判する人もいるかと思います。

    このケーブルはeffect audioの名前の通り、今のイヤホンにちょっと味付けしたいと思っている方におすすめできると思います。

  • ダイスケ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    8年前
    音圧増し増し

    AK100ⅡとAAWのIE8×3(IE8のDDを低域に、中域と高域にそれぞれ1発ずつBAをつけた3way、3ドラハイブリッド)につけて使っています。

    このイヤホンでのバランス接続は初めてなのですが、

    他に所有しているイヤホンやヘッドホンでバランス接続をした場合、音場が広がって、低域がやや抑えられ、全体的にクリアになるといった傾向がバランス接続ではあったのですが、

    AresⅡとIE8×3では音が近づき、低域が増して深くまで出て、中高域のキラキラ感も増え、クリアだけど生々しさもあるという、今まで体験したことがない結果になりました。

    音場はアンバランス(イヤホン付属のケーブル、銀線リケーブルを使用)と比較して、音が出てくる場所が近づき、音圧も増えるため、狭くなったと感じました。

    オーケストラやピアノ、アンプラグな曲を聴いたときの臨場感は素晴らしいです。

    リケーブルでここまで音の違いを体験できたのは初めてです。

  • S
    sakuranon
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    8年前
    奥行き

    ak70 →aresII→macbeth で使用しています。

    特徴は

    ①高域は煌びやかに生々しくなります。

    ②中域はボーカルがクッキリと浮かび上がってハッキリとします。

    ③低域はよりタイトに、そして深い低域が味わえます。ボワ付きはありません。

    何より音に『奥行き』がでました。バランス接続の恩恵でしょうか。

    奥行きとトレードオフでダイレクト感が減りましたが、今まで聞いていた音に新たな発見があります。

    初めてイヤホンで音楽を聴いた時の感動を思い出しました。

    気軽に買うには少々値段が張りますが、視聴できる環境にある方は是非とも試してみてほしいです。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

Ares II/4 Wire
◎特徴
Premium Seriesの「AresII(アレスツー)」は、シンガポールの自社工場で1本ずつ熟練の職人の手によって丁寧にハンドメイドで製作されています。
「Ares」の後継モデルとして誕生し、全体的な音バランスの改良や高音域の拡張でボーカルの魅力をさらに引き出せるよう再設計されました。
純度の高い銅線による濃密で量感のある低域と自然で温かみのある音が特徴です。 
独自のマルチサイズストランド設計により、明確にクリアかつ繊細な音を実現しました。
また、柔軟性・耐久性・耐酸化性の強化に、軽量化されたEA UltraFlex Insulationを採用することで、しなやかな取り回しと優れた耐久性を獲得しました。
数ある銅線ケーブルの中で、ひと際美しい高級感と類まれな高音質を両立したプレミアムケーブルです。


素材:UPOCC Litz Copper
AWG:26

最近チェックした商品