Flat4-粋 Plus (SUI Plus)
Flat4-粋 Plus (SUI Plus)
Flat4-粋 Plus (SUI Plus)
Flat4-粋 Plus (SUI Plus)
Flat4-粋 Plus (SUI Plus)
Flat4-粋 Plus (SUI Plus)
Flat4-粋 Plus (SUI Plus)

Flat4-粋 Plus (SUI Plus)

4573363670099

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥35,750
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
2件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
2レビュー
  • ネガティブムーブメント
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    何の混じり気のない蒸留水のような音

    高音の質:50

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:50

    迫力:30

    音場:50

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    ◆デザイン◆

    独特のドングリのような形状

    10mm径のダイナミック型ドライバーを2基搭載している割には軽い

    ◆高音の質◆

    何とも形容しがたい繊細さとキレの良さ

    高音域の繊細さはまるで針の穴を通すかのよう

    空間というような制限がなく何も無いところに細かい音が浮かび上がるような感覚

    中音域も混じり気が皆無で非常に透明度が高い音

    耳元に囁くかのような透き通ったボーカル

    演出感がない素晴らしい鮮度

    繊細で音線は細いが刺さり感は皆無

    ◆低音の質◆

    量感は程々で主張しないが結構低いところまで出ておりゆったりとした沈み込みが心地よい

    非常にナチュラルな質感が高い

    ◆総括◆

    ZX507にてイヤーピースを色々と付け替えて聴いてみましたが元々装着されていたコンプライのフォームチップが最も良質な音を出すようです。

    フォームチップというのは高音域や響き、余韻といったものがスポイルされ、あっさりとし過ぎた気の抜けたような音になると個人的に感じますので普段使用することはありません。

    ですが、このイヤホンはフォームチップによってチューニングされているらしく、その出音はとにかく素晴らしいものです。

    このイヤホンはレビューが少なく、ネット上に情報もあまり無い機種ですが、2016年 8月10日 発売とかなり古い機種なんですね。

    古い機種にこれ程のイヤホンがあるとは驚きです。

    高解像度とか明瞭度が高いだとかは当たり前に備えていますが、それらを超えていると言いますか、私レベルでは言葉が追い付かないようなある意味個性的なイヤホンです。

    空間が澄み切っていますが、そもそも空間という限定された括り(広い、狭いといった)がなく、それこそ何もない所に繊細な音が浮かび上がるような感覚になります。

    良い意味で音場というものが存在しない珍しい機種です(極めて個人的な感覚です)。

    何の混じり気のない、澄み切ったこのイヤホンの音を是非一度聴いてみてほしいですね。

    解像度  ★★★★★

    透明度  ★★★★★

    広がり  ★★★★★

    力強さ  ★★★

    レンジ感 ★★★★

    ボーカル ★★★★★

  • チキンカレー
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    7年前
    キレッキレ

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:40

    音場:50

    遮音性:20

    音漏耐性:15

    このイヤホンを手放して改めて分かりましたが、

    ここまで音が硬く、キレのあるヘッドホンやイヤホンは見当たりません。

    私は硬い音が好きなので、今となっては「なんで手放したんだろう」と後悔しています。

    装着位置やイヤーピースを工夫して、ベストポジションを探す手間はありますが、

    音の硬さ、キレ、抜群のレスポンスで音楽を楽しませてくれます。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

はまちゃん

大阪日本橋本店のはまちゃんです!

さて、本日のご案内はこちら!

音茶楽の新作イヤホン

Flat4 粋 Plus

音質レビュー!

flat4_suiplus_p1

メーカーHPより抜粋

密閉型を超える深低音、オープンエア型の音の拡がり
かすかな余韻まで伸びやかに再生

2012年に発売を開始した音茶楽の最初の製品Flat4-粋の音質改善モデルです。位相補正チューブに制振効果の高い弐型塗装を施す事でより細かい余韻まで再現可能になりました。エレメントには010e002型を採用。プレート及びヨークに銅メッキする事で電磁歪を抑え音質を改善しています。プラグ付コードには左右のグランドが独立した4芯構成を採用。左右チャンネルのグランドを分離する事でセパレーションが向上しました。またFlat4-粋と同じく小型アルミニウム削り出し筐体を採用、キャビネット内の反射音を抑える様コントロールしています。Flat4シリーズの中でも穏やかで、バランスの取れた音に仕上がりました。

flat4_suiplus_p3

私も早速聴いてみました!

注目したところは高音域です。元のFlat4-粋と比較すると、より精度の高いサウンドになっています。ブレが少なくなったイメージ。独特のチューニングなのでお好みはわかれるかもしれません。音質的にはかなりブライトです!とても明るいサウンドです!個人的にはもうちょっとダークな音のほうが好きですが、たまにはキラキラした爽やかなサウンドも良いなって感じました!!是非ご試聴なさってくださいね!

以上!

大阪日本橋本店からはまちゃんがご案内いたしました!
 

2016/08/10

◎特徴

Flat4シリーズの原点「Flat4-粋」の音質改善モデルです。 位置補正チューブに制振効果の高い弐型塗装を施す事でより細かい余韻まで再現可能になりました。 エレメントには010e002型を採用。プレート及びヨークに銅メッキする事で電磁歪を抑え音質を改善しています。
プラグ付コードには左右のグランドが独立した4芯構成を採用。
左右チャンネルのグランドを分離する事でセパレーションが向上しました。
Flat4シリーズの中でも穏やかで、バランスの取れた音に仕上がりました。

・プラグ付きコードに4芯構成を採用。左右のチャンネルのグランドを分離する事によりセパレーションを向上。
・ハイレゾオーディオ対応。3.5~45kHzの広帯域を低歪みで再生。
・不快なタッチノイズを軽減。Flat4構造とコンプライフォームイヤーチップを採用。
・高域特性を改善。シリコン製イヤチップ SpinFitを付属。
・歪み感の少ないクリーンな中高音域を実現。タンジェンシャルレス振動版を採用。
・400mWの高耐入力を実現。ボイスコイルに特殊CCAW線採用。
・強力な磁気回路を構成。最大エネルギー積400kJ/m3(50MGOe)の高磁力ネオジウムマグネット、銅メッキ電磁純鉄プレート&ヨークを採用。
・消えない表示を実現。表示部に印刷を不使用、レーザーマーキング、彫刻等を採用。

◎スペック

エレメント:010e002 銅メッキ プレート&ヨーク採用 Φ10mmダイナミック型×2(片ch当たり)
音響方式:ツイン・イコライズド・エレメント方式
出力音圧レベル:104dBSPL/mW
周波数特性:3.5~45kHz(ハイレゾ対応)
最大入力:400mW
インピーダンス:18Ω
質量:約17g
プラグ:Φ3.5mm 金メッキステレオミニプラグ
コード長:1.2m(Y型)

付属品
□フォームイヤチップ コンプライT-200Lサイズ(Mサイズは本体に装着)
□シリコン製イヤチップ SpinFit Sサイズ・Mサイズ・Lサイズ
□L型接続コード
□収納缶
□クロス
□取扱説明書兼保証書

最近チェックした商品