姫鶴(Himezuru)4.4mm5極バランス-MMCX 【NLH-HMZ】
姫鶴(Himezuru)4.4mm5極バランス-MMCX 【NLH-HMZ】

姫鶴(Himezuru)4.4mm5極バランス-MMCX 【NLH-HMZ】

4580296086798

4.5
星5つ中4.5と評価
4.5 出演者 (8 レビュー)
定価¥14,355
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.5
星5つ中4.5と評価
8件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 4 合計4つ星のレビュー: 4 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
評価
Ratings
8レビュー
  • わらてんぐ
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    6年前
    よかった

    解像度かなりあがりました

  • D
    denntyu1970
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    7年前
    中古ですが。。。

    ソニーのzx300とshure535ltdで使用しています。定番のZEPHONE EL-24 BAL44(Red Condor)を購入しましたが高域のざらつきが気になり、オンキヨー

    dps1で使用していたお気に入りのNOBUNAGA Labs 虎徹 (Kotetsu)AK2.5mm4極バランスと同じ姫鶴が中古で安かったため購入しました。やっぱり、NOBUNAGA Labsの音が好きなんです。高域も滑らかでステージも広く楽しいです。鬼丸改や雷切改ほどていおんは出ませんが自然な感じがいいですよ!NOBUNAGA Labsのハイブリッドは最高です!535ltdの良いところを目一杯引き出してくれますよ!

  • ノリコ
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    7年前
    音もデザインも◎

    ZX300購入の際に、合わせてバランス対応している姫鶴を購入しました。

    イヤホンはShureのSE846を使用してます。

    私にとって始めてのバランスですが、バランスとアンバランスはこんなにも違うのか!と感動しました。

    高音は抜けがよく、キラキラした印象。だからといって高音が刺さるわけではなく聴きやすい感じで、低音は丁度よく締まっているのでスピード感がある楽曲でも丁寧に鳴っている印象。高音しっかりと出ているからといって低音が足らないと言った感じはありません。純正では埋もれているようなドラムやベースの細かい音まではっきりと聴こえる。

    芯がしっかりしているので、どんなジャンルでも高音や低音が暴れる事無く、安心して聴いていられます。長時間の試聴でも聞き疲れることがなく、とても聴きやすい音質だと思います。

    国産のプラグを使用しているということで、制度も高く抜き差しを繰り返しても削れるといったトラブルは起きなさそうです。ガサツな私でも安心して使えそうです。(笑)

    ただ、タッチのノイズが気になります。着ている服の素材によっては多く感じます。

    タッチノイズ以外は特に欠点がなく、ブラックのパーツがクリアカラーのイヤホンにピッタリで、高級感があり眺めているだけでも所有感を満たしますね。

    プレイヤーもエージングが推奨されていて、今以上に音が良くなるんだなーと思うと楽しみでなりません♪

    まだ1週間程しか使用していませんが良いケーブルだと思います。

  • ぴやっち
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    7年前
    バランス接続の凄さを体感できる逸品

    当初は、E900Mにアンバランスモデルの村正を使用していたのですが、ZX300の購入をきっかけにバランスモデルの姫鶴に買い替えしました。

    これは凄い!バランス接続をした瞬間に、全帯域の厚みが増し、音の粒立ちが一音一音はっきり聞こえるようになり、明らかに音質の向上を感じます。特に低域の生々しさは素晴らしいです!!ボーカルと楽器の細かなニュアンスの変化が伝わる感じがたまりません!

    特に主張が強いわけではなく、全帯域をバランス良く底上げしてくれるので、どんな組み合わせでも相性は良いと思います!

    デザイン性も良く、プラグが国産というのも信頼性が高く安心して使えます!イヤホンとの接続もしっかり固定されているので問題ないです!タッチノイズは、少し感じますが、許容範囲内なので特に気にならないです。

    今後の音楽ライフをさらに楽しませてくれる逸品だと思います!買って本当によかったです。4.4mmバランスケーブルを探されていて、極端に癖を出さずにレベルを上げるならおすすめの製品です!

  • むちむちとまと
    この商品をお勧めします
    星5つ中4と評価
    5年前
    リケーブルデビューに

    音質は一つ一つがより鮮明になります。純正のケーブルではこもっていた音も聞こえるようになりました。また、若干中高音よりになった気がします。中高音好きにはオススメです。低音はアンプで補えば、綺麗な低音がなります。

    残念な点としては、ケーブルが若干硬いのでタッチノイズがあります。タッチノイズが気になる方にはオススメ出来ません。それを除けばとてもコストパフォーマンスが高いケーブルだと思います。リケーブルを考えている人は是非!

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

■線材に伝送ロスを抑え、クリアでレンジの広い特性の7N-OCC線と、
鮮やかで伸びのある高域と解像度の向上を可能にする純銀線を採用し、高次元のリアリティサウンドを追求。
正確な定位感と自然で表情豊かなサウンドを可能にし、接続機器のポテンシャルを最大限まで
引き出す4.4mm5極バランス接続対応の8芯ハイブリッドリケーブルです。

■4.4mm5極プラグはコンタクト部すべてに金メッキ処理が施されており、
優れた電気伝導性を発揮します。
フラッシュメッキ工程に特殊処理を施すことにより、メッキはがれや酸化侵食などのトラブルを防止し、
長期にわたって高次元の品質を実現します。
プラグシェルはNLP-PRO-TP4.4/5に同梱しているサイズより短いショートシェルを採用。

■MMCXプラグはNOBUNAGA Labsオリジナルモデルを採用。
コネクター部分は、24K金メッキ処理を施し、接触抵抗を抑え、高い電気伝導性を発揮。
さらにシェル内部にはモールディング加工を施し、着脱時のトラブルを最小限に抑えます。
縦方向に3本のスリットデザインを施し、黒、赤のラインを印字。
L/Rをわかりやすくしました。(L側が黒・R側が赤)

■-156℃/72時間にも及ぶ本格的なクライオ処理を施し、電気抵抗値を抑え
通電効果が向上することにより、S/N比を高めノイズや歪みを低減します。

◎スペック

・ケーブル:7N OCC 4芯・銀メッキ + 4N純銀 4芯 
・ケーブル長:120cm
・イヤーフック:ワイヤー有り
・プラグ:4.4mm5極ストレート型プラグ (NLP-PRO-TP4.4/5)
※ショートシェル仕様
・イヤホン側プラグ:MMCXコネクタ (NLP-MMCX-DIY)
・インピーダンス:0.28Ω
・クライオ処理:-156℃/72時間
・保証:3ヶ月

対応機種
【MMCXコネクタ側】
SHURE:SEシリーズ、Ultimate Ears:UE900s、JVC:HA-FW02・01
※他動作確認みリストは、WiseTechホームページにて随時更新
※全てのMMCXプラグへの対応を保証しておりません。
イヤホン、ヘッドホン本体の仕様、デザインにより対応しない場合がございます。
【4.4mm5極プラグ側】
SONY:NW-WM1Z・NW-WM1A・PHA-2A・TA-ZH1ES


最近チェックした商品