UPG001Rh+  [4極2.5mmφプラグ(ロジウムメッキ)-2PIN]
UPG001Rh+  [4極2.5mmφプラグ(ロジウムメッキ)-2PIN]

UPG001Rh+ [4極2.5mmφプラグ(ロジウムメッキ)-2PIN]

2003170202074

4.5
星5つ中4.5と評価
4.5 出演者 (2 レビュー)
定価¥39,600
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.5
星5つ中4.5と評価
2件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
評価
Ratings
2レビュー
  • S
    sunimaru
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    5年前
    「質実剛健、音質最優先ケーブル!」

    自身初めてA4万クラスのリケーブル、この価格帯は豪勢な箱入りで高級感を演出した

    モノも多くなり、選択肢にあったが、この製品(というかブランド)は味気のないビ

    ニール袋に入った簡素なものでパッケージはとてもシンプル。

    それでも最終的にこれを選んだのは、同社エントリーの”flex001”を持っていて上位機

    が気になったから。

    音については一聴で感動半端ない!状態で、思わずニンマリ(^^)

    決してイヤホンの持っている傾向やバランスを変えるタイプではなく、全体的に解像感、

    シャープネスを向上させ、透明度や空気感が増す様な感じ。 緻密で情報量が格段に多

    くなっている。

    簡単に言えば、被っていたベールを一枚どころか二枚は取り払った様なスカッと見晴ら

    しが良い感じ。

    変に煌びやかになったりせず、奇をてらっていないところに好感が持てる。

    ちなみに、元々のバランスを崩さず(変えず)という点ではスタンダードグレードの

    flex001でも感じたので、Brise Audio自体がそういうベクトルで製品造りをしてい

    るのかもしれないが、更に上の超高級グレードを聴いた事がないので、もしかしたら

    flex001とUPG001が似たベクトルの製品なだけかも知れない。

    逆に元々のイヤホンの音の低域だけをとか、高域だけもっとなどといった特定音域を変

    化させる用途には向かないと思われる。 あくまでも素材の味を崩さず格上げするのが

    得意なケーブルというのが、この製品に”自分が感じた”最大のセールスポイントであり

    、”静けさの中に濃密なサウンドステージが広がる”さまがとても気に入った。

    というわけで、”音に関して”は期待を裏切らず大満足♩

    ”音に関しては”と言うのは、線が結構ゴツ(太)くて固く、それが故か、元々のクセの

    状態に戻ろうとするバネ力がかなり働く。 ある程度自分でクセ(形)付けしても、結

    局収納時には束ねる事を考えると、金属疲労を招きかねない曲げ伸ばしを繰り返す事に

    なる。 取り扱いには気を使う点かと。

    個人的には屋内利用がメインで、ポタ用途ではないから、音質とのトレードオフで全然

    許容できる範疇だし、この製品はあくまでも音質優先で造られているのだから納得せず

    にはいられない。

    セールで安く買えた初の4万クラスのリケーブル、兎も角大満足♩

    【視聴アーティスト】

      アニソン系:Walkure(マクロスΔワルキューレ)、May'n、LiSA

     J-POP;宇多田ヒカル、絢香、柴田淳

     ROCK:BOØWY、布袋寅泰、山下久美子

     テクノ:YMO

     JAZZ:エディ・ヒギンズ・トリオ、木住野佳子

     洋楽:マイケル・ジャクソン

    【視聴環境】

     iMac→VOX(アプリ)→SPDIF(光)

             →SounDroid Typhoon SDT-R627→イヤホン

     若しくはDAP:AK70MKII、Fiio M11

  • てんきゅう
    この商品をお勧めします
    星5つ中4と評価
    8年前
    底知れぬ

    JH Audio Michelleのリケーブルとしてこちらを購入しました。

    Brise Audio Rh+は中高域の輪郭強調、高s/n比、鮮度感向上を謳われているケーブルねすが、本当に中高域の輪郭がはっきりして前に出てくるようになりました。銅導体なのに中高域に深みが出てMichelleの不足気味に感じてた高域が栄えてかなりテンション上がりました。

    ただ、取り回しが結構悪くクセのあるケーブルです。タッチノイズも僕は気にならないのですが、硬いケーブルなので気になる人は気になると思います。その取り回しが改善されればもう言うことなしというくらい素晴らしい性能です。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

◆UPG001Rh+ Limited Edition イヤフォンリケーブル
UPG001Rh+Limited EditionはUPG001イヤフォンリケーブル を元にレアなロジウムメッキ&特殊な広帯域非磁性特殊積層電磁波吸収材でシールドを施したプラグ。シュア掛け用の耳掛けワイヤー(チタン製)を採用した限定バージョンとなります。
ロジウム(Rhodium)コーティングプラグ採用
採用のプラグは全てロジウムメッキを施したプラグを採用しています。
更に、構成される部品の材質にも気を配っております。
3極Φ3.5mmプラグ、4極2.5mmプラグ(注1)、5極4.4mmプラグの3種類をラインナップ。

※ロジウムメッキ4極2.5mmプラグに関して
バランス接続対応AKプレイヤーではAK70、AK300、AK320、AK380で使用可能です。
上記以外のAKプレイヤーでは正常に音が出ない可能性がございます。
ONKYO DP-X1A、Pioneer XDP-300Rは動作確認済みです。
一部のプレイヤーで相性問題がございますが音質は素晴らしいので採用しました。
MURAKUMO-CONVなど弊社変換ケーブルに使用の4極2.5mmジャックでも使用可能です。
特殊な電磁波吸収材を使用
プラグの特徴を伸ばす為に、採用のプラグには全て弊社フラグシップケーブルMURAKUMOに採用のコア素材である広帯域非磁性特殊積層電磁波吸収材を使用しております。

その結果、UPG001Rh+ではUPG001の情報量と鮮度感が高くレンジは広め、ピラミッドバランスで立体感を出す傾向はそのままに空間の静けさを一層高め、艶やかな高域と明瞭さに優れています。全体的に情報量も多く、より生々しさや音楽の楽しさを感じられるように仕上がりました。

◎スペック

□導体:高機能高純度銅導体 □導体構造:Quad Spiral構造 □絶縁:特殊高機能樹脂 □ケーブル長:1.2m

最近チェックした商品