UPG001 [3極3.5mmφ-2pin]

UPG001 [3極3.5mmφ-2pin]

2003160725262

5.0
星5つ中5.0と評価
5.0 出演者 (1 レビュー)
定価¥27,500
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
星5つ中5.0と評価
1件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
評価
Ratings
1件のレビュー
  • G
    Greg
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    9年前
    TriFi (JH Audio)に、最適

    ①NOBUNAGA Labs WALKURE Silver、②EFFECT AUDIO Thor Silver cable、③BEAT AUDIO Silver sonic MKV for IEM(BEA-1634)、④Brise Audio STD001と本製品を、TriFiに接続して試聴した結果、本製品を選択した。

    TriFiは、弾む低息が魅力で、さらに、エレキベース、チューバ、コントラバス、ファゴットなどの音色を描き分ける稀有なイヤフォンだが、反応は速いのに高音域が小さい。オリジナルケーブルは、ツイストピッチが小さすぎるため、高音域が減衰し、分離もあまり良くないと考え、上記のケーブルで試聴した。

    ①は、高音寄りになるが歪みが増加してしまうし、低音の良さが失われる。②は、低音の良さが失われ、低音が曖昧な音になる。③は、大人しい音になり、強いて選ぶ理由が無い。④は、①~③と大きな差をつけて良かった。フォーカスが増し、低音域が引っ込み、帯域バランスとしては良いが、低音の個性が減ってしまう。本製品は、④と比べ全体域で音が濃くなりフォーカスも良く、非常に魅力的な音になる。そのうえ、低音の個性が残っている。高音域はまだ多少小さいが、これはTriFiの個性なので、残念なところだが、鮮明に聞こえ、聴こうとした音が聞こえる。音が整理されて減少しないので、好みが分かれるところだろうが、この聞え過ぎてしまうほどの再生は捨てがたい。なお、オリジナルに比べ、かなりHiFiになるので、高音質のプレーヤを使うべき製品である。音質の良くないプレーヤではそれが判ってしまう。

    なお、TriFiは、個体差があり、私の個体は、試聴機ほど低音が大きくはなく、より躍動的で楽しめる音がする。購入前には、試聴する方が良い。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

 

◎特徴

UPG001 TOP
イヤフォンリケーブルUPG001はBriseaudioカスタムリケーブルのハイグレードモデルとなります。
弊社ハイエンドグレードに位置するOSAFUNE、SHINKAI、MASAMUNE、MURAKUMOを支えるハイクオリティーな線材として新開発のケーブルを採用。弊社STD001比で1.5倍の導体量を採用しつつ細く仕上げております。

最先端の、高機能高純度銅を採用し構造を工夫することで、音質を犠牲にすることなく、取り回しの改善も実現。 また、STD001ユーザー様からご要望の多かったケーブルスライダーはバイブレーションスタビライザーとしての効果も持たせました。各種素材を検討して採用しております。

最近チェックした商品