OROCHI-Ultimate-
OROCHI-Ultimate-
OROCHI-Ultimate-
OROCHI-Ultimate-
OROCHI-Ultimate-
OROCHI-Ultimate-
OROCHI-Ultimate-
OROCHI-Ultimate-
OROCHI-Ultimate-
OROCHI-Ultimate-
OROCHI-Ultimate-
OROCHI-Ultimate-
OROCHI-Ultimate-
OROCHI-Ultimate-
OROCHI-Ultimate-
OROCHI-Ultimate-

OROCHI-Ultimate-

4570113633700

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0 出演者 (2 レビュー)
定価¥330,000
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:

サイズ

※決済方法は、クレジットカードと楽天ペイ、PayPay、ペイディ(あと払い)、Google Pay、Apple Pay、Shop Pay、ショッピングクレジット(JACCS)の「全額前払い制」となります
※ご注文確定後、お客様のご都合によるキャンセル・返品はお受けしておりません
※転売目的でのご購入はお断りしています


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
2件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
2レビュー
  • リュナ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4ヶ月前
    TAGO STUDIO Cask of Ichiro's Maltのケーブルに

    T3-01をベースにしているCask of Ichiro's Maltをケーブル無しの中古で購入し 純正ケーブルで聞いたとこ、木材の違いで低音が出るため低音を生かせるケーブルを探しておりBrise Audio問い合わせしOROCHI UltimateとYATONO Ultimateのレンタルし聞いたとこOROCHI Ultimate:細やかで楽器の音を重点に音楽性が非常に良く、ボーカルも引っ込み過ぎない音

    YATONO Ultimate:バランスが自然で、全体的にボーカル、楽器が中和され安定した音

    Cask of Ichiro's MaltとOROCHI Ultimateの相性が非常に良くオーダーし使ってる。他のレビューでケーブル固く外では使えないとあるがヘッドホンケーブル可したことでそこまで気にならないので外で使用している

  • よっち
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6ヶ月前
    murakumo譲りの最高峰銅ケーブル

    murakumoの線材をイヤホンケーブルに落とし込んだ代物なので、とにかく解像度や分離感は他のリケーブルの追随を許さないという特徴があります。

    Yatonoに比べると、非常に取り回しが悪く持ち運びには向かないですが、8芯と比べてもOROCHIのほうが低域の情報量や高域の伸びなどに軍杯が上がります。

    とにかく1番良いケーブルを買いたい人、家でとにかく最高な音を聴きたい人は試聴してみてください。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

Briseaudio Ultimete Grade Of Earphone Cable

Brise Audio OROCHI-Ultimate-

  1. Orochi-Ultimate イヤフォンリケーブル
    ・Brise Audioのオリジナル高機能・高純度銅線材を使用し、過去最大級の導体量を誇るイヤフォンケーブルです。
     
    ・YATONOと比べ導体量を更に強化し、同様に特殊な絶縁素材を採用した線材です。音質最優先の設計で、量感と迫力のある音質が特徴です。
     
    ・OROCHI線材は、Brise Audio 超弩級コンセプトモデルであるMURAKUMO2 for IEMで採用の線材です。
     初めて市販モデルに採用しました。
     
    ・導体構造はYATONO 同様の高機能・高純度銅を採用しています。純度にこだわるだけではなく、結晶構造にも配慮した特殊な銅母材から、
     約200本もの素線を紡ぎだし、それらを効果的に編み合わせた線材です。
     YATONOで培った弊社のハイエンドラインに欠かせないその構成はそのまま踏襲しています。
     
    ・求める音質の更なる向上を目指し、定評のあるYATONO線材をより強化した、イヤホンケーブルとして限界に近い導体量を誇ります。
     
    ・OROCHI-Ultimateは、再生環境のポテンシャルが高ければ高いほどその威力を発揮し、表現力も高く、量感と高い鮮度感を両立したケーブルです。
     
    ・弊社独自の高音質化加工にはUltimateグレードに加え、新採用の電磁波吸収材の加工を施し、
     OROCHI専用に新開発した構造と特殊素材を新たに採用しました。
     
    ・音質最優先の設計なためケーブルが太く固い構造で、YATONOと比べ取り回しは良くありません。
     その代わりに音楽を支える土台の低域の量感があり、その上に素直に展開する中高域の高い透明感が特徴です。
     力感に富み、厚みのある音場展開でスケール感の大きく、情報量の多いソースにて進化を発揮する傾向があります。
     是非、お手持ちのハイエンド機器や環境でお試しいただければと存じます。

    ・OROCHI線材では8-wireバージョンの販売予定はございません。(コネクタに入らないため)
     ※MURAKUMO for IEMでは特殊な加工方法で8-wireを採用しています。
    商品画像
  2. 線材
    OROCHI-Ultimateイヤフォンリケーブルは、通常販売されていない最上位コンセプトモデルとして受注生産しておりますMURAKUMO2 for IEMで採用されている線材を使用しています。
    高機能高純度銅を贅沢に使用し特殊な絶縁材を採用して設計しています。YATONOをさらにレンジを広く、中低域の立体感と厚みが増す方向性の超ハイエンド向け線材になります。
    導体構造は、YATONO Ultimateで採用しているYATONO線材と同様の構造。1芯あたり49本の素線から構成されます。
    商品画像
  3. BriseAudio Portable Audio Cable Ultimateグレード 高音質加工
    線材やケーブルの種類などによって内容は変更されます。画像はBrise Audio Ultimateグレードのケーブルに部分的に採用される標準的な高音質加工の構造です。

    OROCHI専用の高音質加工を新開発いたしました。新素材を新たに採用し、OROCHIのポテンシャルを最大限に生かす方向で設計。

    BSシートやCNT(カーボンナノチューブ)、電磁波吸収シールド材など従来素材の採用。
    新素材2種を加え、3年間試行錯誤に充て、ついに完成しました。超ハイエンド向けケーブルとして完成しました。
    商品画像
  4. Ultimateグレード専用に開発された妥協を許さないパーツ群
    Ultimateグレードで新採用のパーツ群は、新たに得られたノウハウを追加投入し更なる時間とコストを妥協することなく投入し開発いたしました。音質面だけではなく、非常に質感高く仕上がりました。

    Ultimateグレードに採用のケーブルスライダーは、OFC削り出し&24金ゴールドコーティングで仕上げております。これは、音質面においても効果があり、様々な素材・形・表面仕上げなどを比較して調整しております。仕上がりに関しましても拘った部分でもあります

    耳掛け用形状保持ワイヤーでは材質に拘り、音質を評価し材料を選定し特殊処理を施したチタンワイヤーを採用いたしました。これにより、耳周りの取り回しと音質の両面を支えることが可能になりました。
    商品画像
  5. オリジナル高音質コネクタ(MMCX、2PIN、A2DC、PentaconnEar)含め各種採用採用
    Ultimateグレードのためにオリジナル端子(MMCX、CIEM2pin、A2DC、PentacconEar(日本ディックス製OFC軸採用))を新開発しました。これらは全て、OFC削り出しのシェルを採用しております。長い開発期間をかけ音質、仕上げともに非常に高いレベルのコネクタが出来上がりました。その他、FitEar(ピンはFitEar純正でシェルは樹脂製)、IER-Z1R用コネクタ他ございます。
    商品画像
  6. OFC(無酸素銅)高音質オリジナルプラグ全2種類5極4.4mm、3極3.5mmストレート型
    OROCHI-Ultimateでは、日本ディックス社製のPentaconnOFCプラグ(弊社特注仕様の軸)を採用しています。
    更に、シェル(外側のケース部分)部分はOFC削り出しで製作いたしました。
    非常に高級感があり質感の高い仕上げとともに、市場の平均的なプラグと比べ一聴して大きな音質的アドバンテージを感じて頂けるプラグに仕上がっていると思います。
    更に、プラグ内部から近傍付近にはOROCHI-Ultimateでは新素材を2種類加え、OROCHIのポテンシャルを最大限アップさせています。
    プラグのシェルはOFC削り出しに24金コーティングになります。

製品仕様


■ スペック
導体 高機能高純度銅導体
導体構造 -
特殊加工 OROCHI-Ultimate加工
絶縁 特殊高機能樹脂
長さ 1.2m

最近チェックした商品