製品仕様
■ スペック | |
---|---|
ケーブル | 高純度銀メッキ銅ケーブル |
長さ | 10cm ± 1cm |
ドングルDAC接続端子 | USB-C |
スマートフォン接続端子 | USB-C |
外部電源供給端子 | USB-A |
店舗 | 在庫 | 試聴機 |
ケーブルの品質というよりクリーン電源化の恩恵が大きいと思いますがCB18も買い比べてもこちらの方が音がいいです。dacポケット使うならちょうどいい長さ。
逆に平置きするなら充電側は長さが足らない
ノイズ対策のめんどくさい真空管ですがヌンチャクで試すとクリーン電源化のメリットをはっきり感じられます。ノイズ源となるフラグシップ級rogphone7スマホ経由では不定期にパチパチとノイズが入りますがクリーン電源化するとなくなります。機内モードウォークマン707からヌンチャクではCB19使わずともCB18ではノイズ出ませんでしたので環境によるかと思います。それでもCB19クリーン電源の方が音像がはっきりしリアル感が増す。
ただ電源消費をコストの安いバッテリーに押し付けられるためDOPの寿命が延びる副産物あり。
CB18と比べ長時間稼働させた場合の熱の持ちが明らかに減る。これも使用機器の破損率の低減や高寿命に寄与すると思います
注意点は使ってるバッテリー側が安全対策で30分以上出力させると強制終了になるものがある。手持ちバッテリー三個中時間制限なく使えたのは一個のみ。一個はそもそも出力できず、一個は30分で落ちる。不可だったものは間にifiのノイズ対策機かましたら給電されたので変換とか手持ちで余ってるもの挟めばいける可能性あり
充電側のケーブルが短すぎて使いにくいです。
DC-Eliteに合わせて使用するために購入
持ち歩くときは付属のC to Cのケーブルを使用し
家ではこちらを使用し、ACアダプタから電源を取っています。
大きな変化はありませんが、少し余裕のある鳴り方に変わった気がします。
ただ、モバイルバッテリーに繋ぐことが想定されていると思うので
ケーブルが短く、私の環境だと延長ケーブルを使用しないと長さが足りません。
少し長めのものもほしいところです。
このケーブルはDC-Eliteの電源をスマホ本体ではなくモバイル充電器から取るためのものですが、加えて、電源を分けることで音質が変わります。音質と電源の関係に改めて驚きました。
私は、DC-Eliteとモバイル充電器をCB19をつなぎ、iPhone側は「Audirect LC01 adapter OTG 変換 アダプター」でUSB-CをLightningに変換して接続しています。すると付属のLightning-USB-Cとつなぐ時よりも、CB19を使って電源と分離したときの方が、明らかに音に広がりが生じ、さらに解像度が変わります。これがDC-Eliteの本領発揮かと思いました。
DC-Eliteをお持ちの方はぜひ試してみてください!
ケーブルの質感や耐久性は良いですが、少しケーブルが短いので、給電側のケーブルはもう少し長ければ最高の製品になっていたと思いますね。
2024/3/8
パワーセパレーションOTGケーブル
■ スペック | |
---|---|
ケーブル | 高純度銀メッキ銅ケーブル |
長さ | 10cm ± 1cm |
ドングルDAC接続端子 | USB-C |
スマートフォン接続端子 | USB-C |
外部電源供給端子 | USB-A |
16時までのご注文で入金が確認できた場合、当日中に出荷いたします。
クレジットカードをご利用いただくと、確認作業がスムーズなため、最速での出荷が可能です。
各種クレジットカード(一括・分割・リボ)、楽天ペイ、PayPay、ペイディ(あと払い)、Google Pay、Apple Pay、Shop Pay、銀行振込、JACCSなどがご利用いただけます。
e☆イヤホンは年中無休で営業しております。休まず出荷いたします。
We will notify you on events like Low stock, Restock, Price drop or general reminders so that you don’t miss the deal