製品仕様
| ■スペック | |
|---|---|
| 型式 | ダイナミック・オープン型 |
| 周波数特性 | 4 ~ 51,000 Hz (-10dB) |
| インピーダンス | 300 Ω |
| 感度 | 102 dB (1kHz/1Vrms) |
| ケーブル形状 | 3.0 m (両出し) |
| プラグ形状 | 6.3 mm ステレオ標準プラグ(ストレート型) 4.4 mm Pentaconnバランス(ストレート型) |
| 本体重量 | 約 370 g |
| 保証期間 | 2年 |
| 付属品 | 標準ケーブル バランスケーブル(4.4 mm Pentaconn ) |
2016/02/18
■ ゼンハイザーフラッグシップモデル HD800 のブラッシュアップモデル
HD 800は、驚くほど広がりのある卓越したサウンドイメージで世界中の音楽ファンに愛用されています。その後継に当たるHD 800
Sは、オリジナルモデルを凌駕するリスニング体験をリスナーに提供いたします。折り紙付きのトランスデューサー・テクノロジーと革新的なイヤーカップ・デザインはHD
800からそのまま引き継ぎながら、サウンドイメージをさらに最適化し、中音と低音の再現力を高めました。カラーにも従来にない個性を打ち出し、イヤーカップは艶やかなプレミアムマットブラック仕上げとなっています。
HD 800 Sは、HD 800が打ち立てた高いベンチマークのさらに上を行く、卓越のサウンド再現力が特長です。この類まれなるサウンド再現力に一役買ったのが、IE
800で初めて採用された革新的なアブソーバーテクノロジー。人の耳は、大音量の低周波音のなかでは小音量の高周波音をうまく聴き取ることができません。音質の低下にもつながる、このようないわゆる「マスキング効果」の除去を可能にする特許取得済みの本テクノロジーは、共鳴を吸収することにより周波数応答の不要なピークを回避し、どの周波数域でも音楽のごく細かなニュアンスを味わえるようにします。
■ 感動のサウンド体験―卓越のテクノロジー
HD 800
Sの極めて優れたオーディオクオリティを支えるのが、伝説のオリジナルモデルでも採用されたハイエンドテクノロジーです。ニューモデルでもやはり独自のトランスデューサー・システムを取り入れ、細部までこだわり抜いたサウンドイメージを創り上げることに成功しました。トランスデューサーのサイズは、ダイナミックヘッドホンとしては業界最大の56mmを誇ります。さらに、このように大型のトランスデューサーを搭載しながら、革新的なリングデザインによる特許取得済みのダイヤフラムが、高周波帯域で特に起こりやすい歪みを最小限に抑制。全高調波歪みを0.02%未満に抑えました。イヤーカップのデザインにももちろん細心の配慮を払い、わずかに角度をつけて音波が耳に届くような設計を採用。非常にナチュラルかつ広がりのあるサウンドを実現しています。
■ 高級ヘッドホンにふさわしい高級素材を選択
リジナルモデル同様、HD 800
Sは最高品質の素材のみを使用することにより、比類なき高品位サウンドを最適にサポート。たとえばトランスデューサーは、特殊なステンレススチールケースで保護しています。またヘッドバンドはサウンド減衰力に富むプラスチック層とステンレススチール層を重ねた設計で、コネクター接点は金メッキにより接点の最適化を図りました。さらにイヤーカップには、航空業界向け製品用にメタルに代わる素材として開発された、高品質かつサウンド減衰力に優れたプラスチックを用いています。これらの各パーツが組み合わさることによって、シルクのように艶やかなマットブラック仕上げのハイエンドヘッドホンHD
800 Sは、個性的かつ高級感あふれるルックスをついに獲得しました。類まれないサウンドイメージと、まさにパーフェクトに調和するルックスです。
| ■スペック | |
|---|---|
| 型式 | ダイナミック・オープン型 |
| 周波数特性 | 4 ~ 51,000 Hz (-10dB) |
| インピーダンス | 300 Ω |
| 感度 | 102 dB (1kHz/1Vrms) |
| ケーブル形状 | 3.0 m (両出し) |
| プラグ形状 | 6.3 mm ステレオ標準プラグ(ストレート型) 4.4 mm Pentaconnバランス(ストレート型) |
| 本体重量 | 約 370 g |
| 保証期間 | 2年 |
| 付属品 | 標準ケーブル バランスケーブル(4.4 mm Pentaconn ) |