高音の質:45
中音の質:50
低音の質:50
細やかさ:40
迫力:50
音場:40
遮音性:50
音漏耐性:50
リケーブル可能な試聴会で、試聴させて頂いた感想です。
①付属3.5mmケーブル
・各音域に厚みとまとまりがあると感じましたが、音場の広さは”普通”でした。
②付属3.5mmケーブル ⇒ 4.4mmバランス化(代理店さんサンプル)
・ド迫力ですが、濃密過ぎる感じ・・・超濃密な音が好きな人にお勧め。
③KHAN付属3.5mmケーブル ⇒ 4.4mmバランス化(代理店さんサンプル)
・濃密さが少し抑えられ、細やかさ、音場の広さを感じる音。
④EFFECT AUDIO CODE 51 4.4mm(手持ち)
・濃密なまま、迫力、細やかさ、音場の広さが向上。が、透明感は少なめ。
⑤Beat Audio Emerald MKII 8Wire 4.4mm(手持ち)
・こんなに相性が悪いとは・・・無評価
KHANと比べると、中・低音域は濃密です。高音域も出てはいますが、
中・低音域の濃密さで、目立たない感じ。
透明感や音の広がり(伸び)の部分では、イマイチ良い感触が得られず・・・
一聴して、「欲しい!」と思える感じではなかったかなぁ。
自分好みにチューニング可能なリケーブル次第で、印象も変わると思います。