FitEar Parterre(パルテール) (ユニバーサルモデル)
FitEar Parterre(パルテール) (ユニバーサルモデル)
FitEar Parterre(パルテール) (ユニバーサルモデル)
FitEar Parterre(パルテール) (ユニバーサルモデル)
FitEar Parterre(パルテール) (ユニバーサルモデル)
FitEar Parterre(パルテール) (ユニバーサルモデル)

FitEar Parterre(パルテール) (ユニバーサルモデル)

99921

4.7
Rated 4.7 out of 5 stars
4.7
定価¥77,000
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.7
Rated 4.7 out of 5 stars
7件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 6 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 1 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
7レビュー
  • あすぱらまめ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    自然

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:45

    細やかさ:30

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    ベースは心地よく、高音は刺さらず。落ち着いて聞くことができます。自然です。

  • 天より授かりし我が命
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    聴いていて眠たくなるイヤホン

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:35

    細やかさ:50

    迫力:30

    音場:50

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    タイトルは悪い意味ではなく、心地良すぎて寝てしまいそうになるということです笑

    本機はモニターライクな音ではなく、聴いている人に楽しい音楽を聴かせたいという思いが伝わってくる様な音色です。

    全体的に音場が広く、艶やかな音が個人的にグッと来ました。

  • ゆう☆ゆう
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    7年前
    須山補聴器好きになりました!そして、新愛機へ!

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:40

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    初めての須山補聴器のイヤホンです。

    パルテールずっと気になってて遂に買ってしまいました!

    正確にはパルテールのハウジングがら淡いグリーンと白のモデルで、バランスケーブルが標準装備されてる限定?モデルです。

    この商品とドライバーと音は同じと言う事で、レビューを書かせて頂きます。

    違いは色とバランスケーブルとハウジングの形状の違いです。

    低音の迫力があり、低音重視の音色です。

    中音はナチュラルで滑らか、ボーカルを聴きたい方には是非このイヤホンを聴いて欲しいです。

    音場はとても広いって事はなく、程よく広いって感じです。

    聴き疲れしないそんな優しい音がするイヤホンです。

    SE846 SE535LTD UE18+Proを主に普段使ってますが、それと比べて、また違った音を奏でるので使い分けが出来ます。

    須山補聴器のイヤホンのファンになったので、これからも須山補聴器のイヤホンを集めていくと思います。

    素晴らしい買い物が出来ました!(^◇^)

  • E
    ek
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    8年前
    試聴を忘れて聴き入ってしまいました!!

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:45

    細やかさ:45

    迫力:45

    音場:0

    遮音性:40

    音漏耐性:45

    きっかけは、WESTONE W60やソニーZ5キンバーバランスなどの個性の強い聴かせ方をするイヤホンから離れて、なるだけ自分の聴き方で音楽を聴けるイヤホンが欲しくなったことでした。

    いつものことなのですが、聴き始めは違和感のほうが勝り、こもっていてかつ特徴のない音と感じましたが我慢して聴き続けました。こういう時、e☆イヤホンさんの大らかな試聴環境は大変助かります。30分ほどたって、ある曲から急にいい音が聴こえ始め、元の曲に戻ると聴きはじめとは全く違ういきいきとした音に感じるようになりました。

    このイヤホンの特出すべき点は、きわめて妥当な音色・音像・音場をもっていることで、音楽を自然体で聴かせてくれます。

    レンジ感は中音よりのフラットだと思います。高音はなだらかに落ちているようですが、詰まり感はありません。低音は分解能はほどほどでホールで聴く低音楽器の感覚です。量感と締まりのバランスがいいため不満は感じませんでした。

    音色は全体的には柔らかめ。リスニング用の楽しく聴ける音なのですが、決して元の音源から逸脱するような出音ではありません。かといってモニターのような淡泊な音でもありません。

    ひとつひとつの音像が丁寧に描かれるのも特長です。弦・管楽器、ピアノなどが誇張なく、とてもそれらしく聴こえます。ボーカルの質感は特筆もので「この歌手の声はきっとこれが正解」と思わせるものがあります。

    音場に関しては、前述の手持ちのイヤホンは、いかにもイヤホンらしい全方位に散りばめられた華やかな出音が魅力ですが、このイヤホンは名前通り、ホールの中央よりで楽団を正面に見ながら聴いている感覚です。つまり楽団のレイアウトがそのまま音として再現されます。左右はそれなりに広いです。前後は前よりですね。全体的にホールと同じく適度な距離をもって聴こえます。

    アコースティックな楽曲についてばかり述べましたが、ポップス系も得意でリズムよく、またボーカルがちょうどいい感じで定位します。びっくりしたのはBABYMETALのライヴ音源で、ベースとギターとバスドラが最高によく弾み、シンバルの耳刺さりがなく、SU-METALのボーカルがくっきりと映える最高の聴こえ方でした。

    一言でまとめると「音楽を聴くためのイヤホン」でしょうか。素晴らしい性能やこれ見よがしに音楽を聴かせてくる高級イヤホンはたくさんありますが、私にとっては「音楽を楽しむために必要な道具」としてのイヤホンでこれに勝るものは見つかりません。

    音楽ファンにおすすめです。

  • T
    TATSUO.F
    Rated 3 out of 5 stars
    8年前
    音の出口は重要!絶妙なバランスの名機

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    DAPはAK100Ⅱ直差しにて。

    ハイレゾ、ハイレゾと言われ続けて早数年。

    もはやハイレゾシールが音質の良さにつながっているかのようですが、それにも限度があって、やはり音の出口は周波数帯域ではなくイヤホンの持つ素性の良さが重要だと思い知らされたのがこのパルテール。

    低域など、どこかが特別突出しているわけではなくバランスと音場で聴かせるのですがソースのパワーを受け止める包容力をもってしてなせる絶妙なチューニングがミソだと思います。

    音場は広く迫力は突出していませんが、あえて言うなら中広域へかけてのボーカルが一番心地よいバランス。

    そのボーカルも艶やかでクリアかつ抜けの良い音だから、特に女性ボーカルが心地よいです。

    と、書くとジャンルが絞られるのかのように思われそうですがパルテールのいいtころはどんなソースも受け止めるのだから不思議です。

    アニソン、ポップ、ロック、クラシックなど聴くソースによって出てくる味が違うのも面白いですね。

    一度パルテールでAK100Ⅱを聴くとオールマイティーにソースを聴くことができ疲れもせず飽きることもありません。

    そう、疲れないのがパルテールとAK100Ⅱの組み合わせでの魅力だと思います。低域が盛られていて疲れるようなこともなく高域が刺さることもない、しかししっかりと音を構成してくるあたりさすがです。

    パルテールはハイレゾシールなど付かないユニバーサルモデルですがただ単に周波数を区切ってハイレゾ認定だというのもおかしなもので、やはりそこは試聴して純粋に音の質を確かめてほしいです。

    DAPとの相性もあったりしてなかなか奥深いものです。

    値は張るかもしれませんが、アンダー20,000円のハイレゾ機を何本も持つより資金を捻出して買うだけの価値はパルテールにはあります。

    選択肢としては音の個性を楽しむといった部分もあるのでパルテールと同価格帯の他のイヤホンのほうが皆さんには合うかもしれませんが、やはり音の出口をよくするほうがDAPの性能を引き出すことは間違いないです。

    パルテールはユニバーサルモデルでも秀逸だと思うので是非一度自前のプレイヤーを持ち出して試聴をしてみてください。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

【e☆イヤホン】須山補聴器 FitEar Parterre

こちら須山補聴器のParterreです。大きさはFitEar TO GO!111くらいの大きさです。今まで須山補聴器の製品はWay,Unit数,Driver数が型番に付いていたのですがこのParterreはその記載がありません。名は体を表すとも言いますが音にもその影響か、今までの中低域が厚めだけども高解像度なFit Earサウンドとは違い、この機種は中高域が澄んだ綺麗な音を聴かせます。帯域バランスはフラットで今までのFit Ear製品と比べると低域の量感は抑え目です。音場も中々広く全体的にウェットな印象を受けます。鳴らすジャンルは選ばないかとは思いますが、個人的には特にピアノとヴォーカルが綺麗に聴けて好印象でした!

『BAのイヤホンの中でも、とびきり滑らかで艶のある音を鳴らすイヤホンだな』と一聴して感じました。ピアノや金管楽器、女性ボーカルものはこのイヤホンの十八番です。今回の試聴中に偶然流れた絢香の曲では、このイヤホンしかないと思わせる程に、極上の音を鳴らしていました。仕事中ですが、レビューを書くのをいいことに、ずっとParterreを聴いてしまっていました。虜にされてしまう魅力のあるイヤホンです。FitEarシリーズの豊かな低域の表現力はそのままに、中高域にかけての音の出方をとにかく磨いた印象です。とにかく、女性ボーカル曲を聴いてほしいイヤホンです。

須山補聴器の新境地を切り開いたParterre。耳型採取が必要なく、ご購入後すぐにお楽しみ頂けるユニバーサルタイプイヤホンの人気は留まることを知りません。Parterreは音質の極みをドライバーの数ではなく、マルチドライバーの難点であったクロスオーバー帯域の解消で実現しています。その音色はボーカルや生楽器などの中域がとても艶めかしく、見晴らしの良い空気感が魅力的です。弦の動きや、歌い手のブレス、今まで気付かなかった音に思わずハッとさせられます。低音は必要量は十分に出ていますが、重低音を求めると肩透かしを喰らうでしょう。ダイナミック型の様なワイドレンジでもなく、高域は潔くすっぱり切れています。しかし、これほどまでに可聴帯域を心地好く聴かせてくれるイヤホンが今まであったでしょうか?ある種、異様なまでの棲み分けがParterreのレゾンデートルと言えます。

◎特徴

  • 【ホールの空気感までも再現】
    マルチドライバー(バランスドアーマチュア型)でありながら、担当する周波数レンジを完全に独立させるアコースティックフィルタ&ネットワークにより、澱みの無いピュアで伸びやかな音質を実現。
    ボーカルの息づかいやドラムヘッドの鳴り、ヴァイオリンやコントラバスの指使いといったディテールの描写とともに演奏会場の空気感を再現します。

    【Parterre(パルテール)】
    パルテールとは、劇場の平土間席のことを指します。とくにパルテール最前列席は、ステージから程よい距離で音響的にも優れた座席だとされています。FitEar Parterreのピュアな音質と高い描写力で、いつでもどこでも音楽を聴いているのその場所が最高のシート、パルテールになる…そのような想いから名づけました。

◎スペック

  • ユニット構成:バランスドアーマチュアドライバー
    ケーブル:FitEar cable 005 ブラック
    入力コネクター:3.5mmステレオミニプラグ
    付属品:セミハードケース(黒)/メッシュポーチ/ケーブルクリップ/イヤーチップ(S,M,L,ダブルフランジ)/クリーニングブラシ

最近チェックした商品