HD 600
HD 600
HD 600
HD 600
HD 600

HD 600

4044155249545

4.5
Rated 4.5 out of 5 stars
4.5
定価¥55,242
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.5
Rated 4.5 out of 5 stars
4件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 2 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
4レビュー
  • ユタカ.
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    最良の一品

    コレで充分良いです

    間違い無し

    ポータブルオーディオで使いづらいですが

  • ぐるぐるーぶ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    エンジニアリングのスタンダード…だけじゃない良さ

    レコーディングした音源のミックス・マスタリング確認用に購入。理由は様々なエンジニアに(値段面も含め)相談したら、ほぼ必ず候補に上がっていたからです。

    店舗で他ヘッドフォンとの聴き比べもしましたが、割りと周知されている通り低域にそれほど頑張る感はなく、聴き疲れしにくいチューニングになっています。

    イヤーパッドも耳をすっぽり覆うタイプで装着感は良く、つけていて疲れにくいと思います。

    実際聴いてみて感じたことですが、ヘッドフォン環境のスタンダードとされているだけあって、既存の曲を聴いてみるとエンジニアリングの意図が汲み取りやすい感じがします。全体的に音の尖りもあまりないので楽曲全体の馴染み具合やノリみたいなものは感じやすいかなと。

    解像度はとても高いと言うわけではないので、くっきりはっきりした音が聴きたい方には向かないかもしれませんが、音楽をじっくり楽しみたい方は一つ持っていても損することはないかなと思います。

  • K
    kiterc
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    想像よりも・・・

    AKGより暖かみのある音で、ヘッドバンド・イヤーパッドともに装着感がとても良く意外と密閉感があります。

    正直HD600シリーズはハウジングの見た目が好きではなく古臭いなどと思っていましたが、実物を見るとむしろかっこいいと思ってしまいました。

    古いモデルですが鳴らせる環境さえあれば今でもお勧めできます。

  • Y
    Yamato
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    3年前
    唯一無二の安心感

    HDシリーズの中ではミドルクラスにあたる本機。

    性能や音で言えばより上位クラスのモデルの方が当然優れています。

    が、不思議な事にHD600ってそういうハイエンドの良さも知った上で、また戻ってくる魅力があります。

    それは単純にこの音が好きなんだろうなと思うこともありますが、暖色系で優しい音色は安心出来る音。

    長年にわたり支持され続けている理由が上位機種に限らず、他社の色々な機種も聴いてきた事でわかりました。

    ゼンハイザーのオーバーイヤーって、耳を覆うというよりも頬を覆う様な感覚になるので、

    そこが許容出来るかもポイントかもしれませんが(そういう理由で私はHD800シリーズは装着感が好きになれませんw)、HD600シリーズはそこはさほど気にならない点も個人的にはポイントが高い。

    今でこそ開放型の選択肢は沢山あり、HD600よりも好きな音を鳴らす機種もあるのですが、

    それでも原点回帰とでも言いますか、

    都会に出て来て、たまに田舎の実家に戻った時の様な安心感みたいな魅力がある機種です。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

2017/07/06

しなやかさと歯切れの良さを両立したウェルバランスサウンド
SENNHEISERが1997年に発売したオープン型ヘッドホン。同社のHDシリーズ初の600番台であり、発売当時は300Ωの高インピーダンスやリケーブル機能といった設計の先進性が話題を呼ぶ。その後、現在の『HD650』、そして後の『HD800』などに続いていく、SENNHEISERハイエンドシーンのマイルストーン的モデル。 今回の復刻に際して、周波数特性が12~4万500Hzに若干拡張され、現代のハイレゾ音源にも対応。

型式: ダイナミック・オープン型
周波数特性: 12 ~ 40,500Hz
インピーダンス: 300Ω
感度: 97dB
質量: 約 254g(ケーブル重量除く)
接続ケーブル形状: 3.0m (両出し)3.5mmステレオミニプラグ( ストレート型 )
付属品: 6.3mm標準プラグ変換アダプタ

最近チェックした商品