• 新品3,000円以上送料無料

    16:00までのご注文で即日出荷

世界中のイヤホン・ヘッドホンが試聴・買取・購入できる専門店

現在カート内に商品はございません。

e☆イヤホン・ラボ (イーイヤホンラボ)

Axinite (アキシナイト) (イヤーループ仕様)

スタッフによる音域バランス評価(平均)

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

生産終了品

e☆イヤホン・ラボ (イーイヤホンラボ)

Axinite (アキシナイト) (イヤーループ仕様)

  • 新品

¥18,700 ~ ¥21,450 税込

加算eイヤポイント
0 pt 1pt = 1円で使えます!

保証期間

商品コード

4589686675154 ~ 4589686675260

  • 在庫状況

数量

スタッフによる音域バランス評価(平均)

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

- 買取上限価格 -

¥8,500

※買取上限価格は日々変動がございます

カートに追加しました。
カートへ進む

この商品のスタッフレビュー

すけさん

@e☆イヤホン 秋葉原店

量感イメージ

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

鋼導体が織り成す、キレと響きのミルフィーユ。

e☆イヤホン・ラボから、新たに導体に鋼を採用した大注目のケーブルが登場! リケーブル選びで悩んだことが多い方ほど、「ありがたい」と感じる一本だと思います。

【仕様について】
とにかく万能です。手触りはしっかりとしており硬めですが、実際に装着すると柔軟でクセが付きにくく、取り回しも良好。タッチノイズも気にならず、外出先でもストレスなく音楽に集中できます。さらに、鋼を採用したからこその高耐久性によって、安心して長く使えそうです。

【音質について】
全体的な印象としては、音が少し近くなり、クールでほんのり明るめ。キレがあり、ハキハキとしたサウンドが心地よく、多くの方にとってイヤホンの純粋なアップグレードと感じられるでしょう。

低域は引き締まっており、余計な弾みがないため、全体のクリアさに貢献。ややサブベースが手前に出るため、エレクトロニック系の楽曲ではグルーヴ感を存分に楽しめます。中低域は全帯域の中で最も素直な音。わずかに輪郭をシャープにする効果があり、タムの沈み込むような響きをすっきりと楽しめます。また、中域にはハリがあり、奥行きにレイヤーが何枚も重なるように描き分けられているため、楽器が多い曲でも各音を違和感なく追えます。

さらに、中高域にはキレと響きが共存し、華やかさが際立ちます。ボーカルの付帯音が美しく表現されるため、リップノイズや息遣い、喉遣いまで堪能したい方に特におすすめ。

そして高域では、シンバルやハイハットの響きが非常に細かく描写されます。天井が高めで、すっきりとした美しいサウンドが楽しめます。

【総評】
美しい見た目、頑強で安心感のある素材、取り回しの良さ、さらに見どころ満載の音質を兼ね備えた万能ケーブルです。初めてのリケーブルを検討中の方やケーブル選びに迷っている方、長く使えるケーブルを探している方には特におすすめです。

・POPSを中心に流行曲を多く聴く
・腰高にならずに、解像度だけを向上させたい
・こもった音が苦手

上記に当てはまる方も要チェックです! ぜひお試しください‼

【試聴環境】
・プレイヤー
Astell&Kern KANN ALPHA

・イヤホン
MADOO Typ512
AROMA Musical Box Yao
64audio Duo

【試聴楽曲】
ずっと真夜中でいいのに。「あいつら全員同窓会」
Monkey Majik + 吉田兄弟「Change」
宇多田ヒカル「二時間だけのバカンス(feat.椎名林檎)」
HOYO-MiX「野火」
結束バンド「転がる岩、君に朝が降る -恒星-LIVE ver」

関連商品

   
  • 商品詳細

  • レビュー

2025/02/28

鋼(ハガネ)のケーブルが生む、音質と究極の耐久性を目指したオーディオケーブル

e☆イヤホン・ラボ Axinite(アキシナイト)

「音質と実用性」を持つオーディオケーブル、Axinite(アキシナイト)
Axiniteは、音質のクオリティを維持しながら、音質を考慮しつつ徹底的に耐久性を追求したオーディオ用ケーブルです。
鋼鉄を組み込んだ設計により、過酷な使用環境でも安心して使い続けられる高耐久性を実現。
さらに、HCP+S-OFC AGES導体を採用し音質向上をもたらします。

  1. HCP+S-OFC AGES 導体
    ・素線から設計された精密導体
    導体は素線の段階から独自に設計開発。
    HCP(ハイテン・カッパー・プライ)※1 素線集合体を中心に、S-OFC(高伝導性銅素材)※2 を外側に配置。
    導体の内部構造を最適化=AGES処理 ※3することで、耐久性と音質の両方を高次元で実現。

    ※1 HCP(ハイテン・カッパー・プライ):銀メッキ銅クラッド線のことで、鋼鉄素材に高純度銅材を巻き、引き伸ばした素線の表面に適正な厚さの銀メッキを施した高精度の素線です。
    ※2 S-OFC(スーパーOFC):一般的なOFC材に比べて伝導性が高く、高い柔軟性を持つ素線(Class-1相当)。さらに取り回しのしやすさを重視した柔軟な仕様です。
    ※3 アニール/ピーリング処理+銀メッキ処理+素線特殊撚りの行程が素線の製造含め一貫製造及び最適化した導体です。


    ・周波数特性に優れる
    各帯域をバランス良く伝送し、クリアで力強い音質を提供。
    周波数帯域の広範囲で安定したパフォーマンスを発揮します。
    hoge画像
  2. 高耐久・高い取り回し性
    ・歪曲テストによる優れた耐久性能
    e☆イヤホン・ラボで実施した歪曲テストでは、同等の構成を持つ一般的なOFC導体と比較して2倍以上の耐久性を確認。
    これにより、長期間使用しても断線しにくい高耐久性を証明しました。

    ・鋼の強度を活かした設計
    導体に鋼を採用することで、ケーブル全体の強度を飛躍的に向上。
    さらに特殊な熱処理と鞣し加工により、優れた耐久性を保ちながら取り回しの良さも両立しています。

    S-PVC被膜
    ミストクリアカラーで、紫外線や経年劣化を予防する耐候性仕様を施したS-PVC被膜を採用。
    これにより外的要因による変色や劣化を防ぎ、美しさと機能を長く保ちます。
    また、ケーブルが動きにくいようグリップ力の強い加工も施されており、煩わしいタッチノイズ等を低減するような仕様になっています。
    hoge画像
  3. カスタマイズと保証内容
    ・プラグコネクター換装サービス
    保証期間内外を問わず、プラグコネクターの換装が可能。
    お客様の用途や機器に合わせたカスタマイズが手軽に行えます。

    ・e☆イヤホンクリニックでのカスタマイズ後も安心の保証サポート
    e☆イヤホンクリニックにてカスタマイズを行った場合も、製品保証はそのまま継続。
    高品質なパーツ交換やメンテナンスで、長く安心してご利用いただけます。(※技術料はクリニックの定価となります)
  4. Made in JAPAN
    本製品は、e☆イヤホン・ラボ(秋葉原)で一から設計・生産されています。
    日本製ならではの高品質と信頼性をお届けします。
  5. 各種プラグ
    ・3.5mm
    e☆イヤホンラボ設計の金メッキを施したプラグ

    ・4.4mm
    膜厚金メッキベースの3GNメッキ採用のプラグ
    hoge画像
  6. 各種コネクター
    ・MMCX(SeP仕様)
    「使いやすくコンパクトなデザイン」として開発したMorionシリーズ
    e☆イヤホンラボ独自設計のコネクターで、一般的なMMCXコネクターにはもちろん、IE300やIE900のようなコネクターが奥まっているタイプにもほぼ適応しています。

    ・CIEM2Pin
    「使いやすくコンパクトなデザイン」として開発したMorionシリーズ
    CIEM2Pinの標準規格となる「ピン径-0.78φ」に準拠したものを採用
    標準規格に準拠したコネクターに適応することが可能
    トープラ販売株式会社製で樹脂には信頼性の高いTP(Thermal protection)耐熱樹脂を採用

    ・2PinPRO
    「使いやすくコンパクトなデザイン」として開発したMorionシリーズ
    e☆イヤホンラボが独自に設計開発し、トープラ販売社が製造した高品位の特殊形状CIEM 2Pinコネクター
    2Pinメス凸コネクターの製品(qdc、旧UE等)に対応可能

    ・Pentaconn ear
    「使いやすくコンパクトなデザイン」として開発したMorionシリーズ
    Morionデザインに沿ったマットアルマイト黒ボディーをe☆イヤホンラボが設計
    規格元でもある日本ディックス社で製造されたものを採用
    こちらは一般的なPentaconn earコネクターにはもちろん、IE 100 PRO/IE 400 PRO/IE 500 PROやRS ONEのような奥まったタイプのコネクターにも適応

    ・IPX(T2)コネクター
    「使いやすくコンパクトなデザイン」として開発したMorionシリーズ
    Estron社の認証を受けたアセンブリに適したコネクターを採用
    Morionデザインに沿ったデザインのボディーはトープラ販売社にて製造したものを使用
    防水機構が必要なIPXコネクターにはもちろん、一般的な仕様であるT2コネクターにも適応することが可能

    ・FitEarコネクター
    須山補聴器純正パーツを採用

    ・Screw4MiniPlugコネクター
    3μ厚の金メッキを施したプラグにアルミと軽量硬質樹脂を複合させ体との干渉を防ぐため短めに設計されたスクリューロック型プラグを採用

商品詳細

2025/02/28

鋼(ハガネ)のケーブルが生む、音質と究極の耐久性を目指したオーディオケーブル

e☆イヤホン・ラボ Axinite(アキシナイト)

「音質と実用性」を持つオーディオケーブル、Axinite(アキシナイト)
Axiniteは、音質のクオリティを維持しながら、音質を考慮しつつ徹底的に耐久性を追求したオーディオ用ケーブルです。
鋼鉄を組み込んだ設計により、過酷な使用環境でも安心して使い続けられる高耐久性を実現。
さらに、HCP+S-OFC AGES導体を採用し音質向上をもたらします。

  1. HCP+S-OFC AGES 導体
    ・素線から設計された精密導体
    導体は素線の段階から独自に設計開発。
    HCP(ハイテン・カッパー・プライ)※1 素線集合体を中心に、S-OFC(高伝導性銅素材)※2 を外側に配置。
    導体の内部構造を最適化=AGES処理 ※3することで、耐久性と音質の両方を高次元で実現。

    ※1 HCP(ハイテン・カッパー・プライ):銀メッキ銅クラッド線のことで、鋼鉄素材に高純度銅材を巻き、引き伸ばした素線の表面に適正な厚さの銀メッキを施した高精度の素線です。
    ※2 S-OFC(スーパーOFC):一般的なOFC材に比べて伝導性が高く、高い柔軟性を持つ素線(Class-1相当)。さらに取り回しのしやすさを重視した柔軟な仕様です。
    ※3 アニール/ピーリング処理+銀メッキ処理+素線特殊撚りの行程が素線の製造含め一貫製造及び最適化した導体です。


    ・周波数特性に優れる
    各帯域をバランス良く伝送し、クリアで力強い音質を提供。
    周波数帯域の広範囲で安定したパフォーマンスを発揮します。
    hoge画像
  2. 高耐久・高い取り回し性
    ・歪曲テストによる優れた耐久性能
    e☆イヤホン・ラボで実施した歪曲テストでは、同等の構成を持つ一般的なOFC導体と比較して2倍以上の耐久性を確認。
    これにより、長期間使用しても断線しにくい高耐久性を証明しました。

    ・鋼の強度を活かした設計
    導体に鋼を採用することで、ケーブル全体の強度を飛躍的に向上。
    さらに特殊な熱処理と鞣し加工により、優れた耐久性を保ちながら取り回しの良さも両立しています。

    S-PVC被膜
    ミストクリアカラーで、紫外線や経年劣化を予防する耐候性仕様を施したS-PVC被膜を採用。
    これにより外的要因による変色や劣化を防ぎ、美しさと機能を長く保ちます。
    また、ケーブルが動きにくいようグリップ力の強い加工も施されており、煩わしいタッチノイズ等を低減するような仕様になっています。
    hoge画像
  3. カスタマイズと保証内容
    ・プラグコネクター換装サービス
    保証期間内外を問わず、プラグコネクターの換装が可能。
    お客様の用途や機器に合わせたカスタマイズが手軽に行えます。

    ・e☆イヤホンクリニックでのカスタマイズ後も安心の保証サポート
    e☆イヤホンクリニックにてカスタマイズを行った場合も、製品保証はそのまま継続。
    高品質なパーツ交換やメンテナンスで、長く安心してご利用いただけます。(※技術料はクリニックの定価となります)
  4. Made in JAPAN
    本製品は、e☆イヤホン・ラボ(秋葉原)で一から設計・生産されています。
    日本製ならではの高品質と信頼性をお届けします。
  5. 各種プラグ
    ・3.5mm
    e☆イヤホンラボ設計の金メッキを施したプラグ

    ・4.4mm
    膜厚金メッキベースの3GNメッキ採用のプラグ
    hoge画像
  6. 各種コネクター
    ・MMCX(SeP仕様)
    「使いやすくコンパクトなデザイン」として開発したMorionシリーズ
    e☆イヤホンラボ独自設計のコネクターで、一般的なMMCXコネクターにはもちろん、IE300やIE900のようなコネクターが奥まっているタイプにもほぼ適応しています。

    ・CIEM2Pin
    「使いやすくコンパクトなデザイン」として開発したMorionシリーズ
    CIEM2Pinの標準規格となる「ピン径-0.78φ」に準拠したものを採用
    標準規格に準拠したコネクターに適応することが可能
    トープラ販売株式会社製で樹脂には信頼性の高いTP(Thermal protection)耐熱樹脂を採用

    ・2PinPRO
    「使いやすくコンパクトなデザイン」として開発したMorionシリーズ
    e☆イヤホンラボが独自に設計開発し、トープラ販売社が製造した高品位の特殊形状CIEM 2Pinコネクター
    2Pinメス凸コネクターの製品(qdc、旧UE等)に対応可能

    ・Pentaconn ear
    「使いやすくコンパクトなデザイン」として開発したMorionシリーズ
    Morionデザインに沿ったマットアルマイト黒ボディーをe☆イヤホンラボが設計
    規格元でもある日本ディックス社で製造されたものを採用
    こちらは一般的なPentaconn earコネクターにはもちろん、IE 100 PRO/IE 400 PRO/IE 500 PROやRS ONEのような奥まったタイプのコネクターにも適応

    ・IPX(T2)コネクター
    「使いやすくコンパクトなデザイン」として開発したMorionシリーズ
    Estron社の認証を受けたアセンブリに適したコネクターを採用
    Morionデザインに沿ったデザインのボディーはトープラ販売社にて製造したものを使用
    防水機構が必要なIPXコネクターにはもちろん、一般的な仕様であるT2コネクターにも適応することが可能

    ・FitEarコネクター
    須山補聴器純正パーツを採用

    ・Screw4MiniPlugコネクター
    3μ厚の金メッキを施したプラグにアルミと軽量硬質樹脂を複合させ体との干渉を防ぐため短めに設計されたスクリューロック型プラグを採用

レビューはありません。

レビューを修正する

ユーザーのレビューはありません。