
Model 878
定価¥6,280
税込
関連商品
スタッフレビュー専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!


2014/6/27
◎特徴
-
【Blue Ever Blueについて】
Blue Ever Blue社は米ワシントンDCにおいてHDSS技術を搭載したイヤホンの開発と販売を行っているメーカーです。HDSS技術の総本山とも言えるTBI Audio Systems Inc.からイヤホン専業のために独立し、世界に向けてHDSS技術とそれが実現するナチュラルサウンドについてメッセージを発信しています。
878はBlue Ever Blueのヒットモデル「868B」をベースに、更なる進化を遂げた新しいフラッグシップモデルです。
【HDSSとは】
HDSS (High Definition Sound Standard) とは、米国のTBI Audio Systems LLC(以下TBI)を中心に提唱されている新しい音響技術です。
•人間の耳は広い幅の周波数の音を聴くことができ実際に生活の中で様々な音を聴いていますが、人にとって心地よい音とはそれが加工されずに発せられたままの音だというのが、HDSS技術の開発者である Jan P Plummerの考えでした。
•低コストで飛躍的に音質を向上させることが可能な技術として考え出されたのが、HDSSです。
•HDSS技術のコアとなるのは、ETL(Embedded Transmission Line)モジュールと名付けられた特殊な部材をエンクロージャ・キャビネット内および振動板の背後に設置することにあります。この部材の素材・形状および取り付け方とその効果については、日本を含む主要国において特許化されています。 このETLモジュールは、エンクロージャ・キャビネット内の内圧を温度変化・再生中の音・残響・定常波の有無等に依らずに一定に保ち、振動板の正確な動作を援けます。
•HDSSを搭載した音響製品はあくまでもフラットでナチュラルな音を再生し、故にストレスの非常に少ない音楽体験をもたらします。
•つまり、HDSSを一言で表せば、どのような環境下でも歪や濁りのない自然な音の再生を実現する技術です。
【商品特長】
・再生音域が広く、全域で明確な再生音。
高音から低音まで、あくまでもフラットな音質ですが、全域に渡って豊かな表現力を持っています。
特に中高域の精度が高く、クリアなサウンドを実現。ヴォーカルの存在感もより一層際立ちます。
演奏者や歌い手の意図を自然に、素直に楽しむことのできる1品です。
3色のカラーバリエーション。
◎スペック
-
ドライバー:10㎜ダイナミック型
周波数特性:20Hz~20,000Hz
感度:105dB+/-3dB/mW
インピーダンス:18Ω
本体:アルミ製
コード長さ:1.2m
本体重量:約14g
プラグ:3.5mmステレオミニプラグ 金メッキ
付属品:保証書、イヤーピース×7種、キャリングポーチ
保証:6か月