• 新品3,000円以上送料無料

    16:00までのご注文で即日出荷

世界中のイヤホン・ヘッドホンが試聴・買取・購入できる専門店

現在カート内に商品はございません。

NUARL (ヌアール)

Inovatör

スタッフによる音域バランス評価(平均)

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

生産終了品

NUARL (ヌアール)

Inovatör

  • 新品

¥82,500 税込

加算eイヤポイント
0 pt 1pt = 1円で使えます!

保証期間

商品コード

4560358458787 ~ 4560358458794

  • 在庫状況

数量

スタッフによる音域バランス評価(平均)

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

- 買取上限価格 -

¥40,000

※買取上限価格は日々変動がございます

カートに追加しました。
カートへ進む

この商品のスタッフレビュー

セイラ

@e☆イヤホン

量感イメージ

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

ずっしりと響く低音!

キラキラなかわいいデザインが目を引くNUARL「Inovatör」のご紹介です!

外観から受ける印象は、星が散りばめられたようなキラキラしたデザインで、表面がコーティングされているので光沢感がありとてもかわいいです。また、本体とケースともに丸い作りになっているのも特徴的で、コロッとしたデザインもかわいいです。 若干本体が大きく感じますが、着けていて負担を感じるほどでもなく、イヤーピースがピッタリと耳にはまってくれるので、安定感のある着け心地です。

【機能】
・サウンドパーソナライズ機能「Audiodo PersonalSound」
「NUARLdo」という専用アプリを利用して聴覚特性を測定することで、個人の特性に合わせて音質を最大限に発揮して聴こえるように補正してくれる機能です。

・「Audiodo Equalizer」
「Audiodo PersonalSound」に加えて、さらに自分が好きな音質に調整できる機能です。自分がより聞きたい音域の音量を変えられるおすすめな機能です!

【音質】
音質については、しっかりとした低域がずっしりと響いて迫力を感じます。 かなり低い音も拾ってくれて、ベースの音がどんどん迫ってくる感覚をワイヤレスでここまで感じられるのが素晴らしいです。音場もかなり広く音が広がりやすく、遠くまで迫力のあるサウンドが響きます。

さらに、中域から高域との分離ができていて、それぞれの楽器とボーカルの音、どれをとってもそれぞれが主張しすぎることなくバランスが取れている印象です。個人的には特にロック調の楽曲との相性が良いと感じました。

総じて非常に高いクオリティで、ハリと厚みを感じさせる低域と、メリハリのある高域のバランスが抜群に魅力的なイヤホンです。

・低音をしっかりと感じたい方
・ロック、アニソン、POPSが好きな方

そんな方にぜひ聴いていただきたいイヤホンです。ぜひご試聴ください!

※装着画像は限定カラー「ホワイトポルセラン」です。

【試聴環境】
試聴イヤホン: NUARL Inovatör
試聴プレイヤー:iPhone


【試聴楽曲】
ツキヨミ / King & Prince
Supernova / aespa

     
  • 商品詳細

  • レビューレビューあり

NUARLからNUARL初の2x2Soundテクノロジーを採用した
完全ワイヤレスイヤホン「Inovatör」が新登場

NUARL Inovatör

  1. NUARL初の「2x2Sound」テクノロジー搭載
    高域用と低域用2つのドライバーを搭載するデュアルドライバー構成を取りながらも物理的なネットワーク素子を使用せず、家庭用のハイエンドオーディオで採用されているものと同様それぞれのドライバーに対して個別のアンプ(DAC)を使用して独立制御するバイアンプ駆動方式を採用。従来のハイブリッドドライバー構成のイヤホンが抱える、クロスオーバー歪みや音質への悪影響を解消し、更にドライバー毎により細やかな音質調整をも実現した完全ワイヤレスイヤホンとしてNUARL初のテクノロジーを搭載しています。
    hoge画像
  2. MEMSスピーカー採用
    100KHzを超える超高域再生能力と低歪み、高精度を誇るMEMSスピーカーを高域用に採用。従来のハイブリッド構成に使われていたBAドライバーに対し位相特性に優れるのでより繊細な超広域を再現します。
    hoge画像
  3. NUARL独自のダイナミックドライバー
    MEMSスピーカーと組み合わせるダイナミックドライバーには、振動版にφ8mmのLCP(液晶ポリマー)振動板を使用した新開発の「NUARLDRIVER[N8]v4」を搭載。小口径ながらもアクティブノイズキャンセリングに必要な優れた低域再生能力を実現しています。
  4. 金属製イヤホンを内蔵
    ダイナミックドライバーとMEMSスピーカーを同一音軸上に結合することでマルチドライバー構成に起こり易い位相ズレを防止。さらにこれをアルミ合金鍛造の筐胴に収めアナログチューニングを施した有線イヤホンにして搭載することで不要な共振を抑えてクリアなサウンドを実現しました。
    hoge画像
  5. より正確なサウンドを実現するHDSS®
    イヤホン筐体内の物理現象によって起きる歪みを抑え、入力信号に対してより正確なサウンド再生を実現する米国T.B.I社の特許技術「HDSS®」を採用。カナル型イヤホンにありがちな頭内定位を防ぎ、奥行きと立体感のある自然な音を再現します。
  6. Hi-ResWireless対応
    高音質ワイヤレスコーデックの「LDAC*2」「aptXAdaptive(96K/ 24Bit)」に対応。対応端末を使用することで、より高音質なサウンドが楽しめます。LC-3*2、aptXLosslessやAACコーデックにも対応しています。
    hoge画像
  7. スマートフォンの操作に対応*4
    イヤホンのタッチ操作でスマートフォンの音楽再生操作(再生/停止/曲送り/曲戻し)や音量調整(UP/DOWN)、着信(応答/拒否/終話)、ANCと外音取込みのON-OFF操作が可能。NUARLdoアプリを使用して設定のカスタマイズも可能です。
    hoge画像
  8. 専用アプリ「NUARLdo」
    iOS/Android端末で使用可能な専用アプリ「NUARLdo」を使用すれば、Audiodoの各機能設定、Inovatörの機能拡張やファームウェアのアップデートを行うことが可能。マルチポイント接続時には音楽を聴いている機器以外の接続端末側でアプリを操作することもできるのでDAPとの併用時にも便利です。*1
    hoge画像
  9. サウンドパーソナライズ機能「Audiodo™PersonalSound」
    使用者の聴覚に合わせた音質の最適化を行う「Audiodo™PersonalSound」を採用。スマートフォンアプリ「NUARLdo」*1を使用して測定した聴覚特性に合わせて、Inovatörの音響特性が最大限に発揮されるように音質の最適化を行います。一般的な聴覚補正技術のような聞こえ難い周波数帯域を持ち上げるのではなく、使用する製品が本来持っている音質が正しく感じられるように独自のアルゴリズムを用いて再生音を補正。さらに、左右の聴覚差や音量による聴覚の変化にも合わせてダイナミックに補正するので、従来方式の音質補正技術に比べ効果の高い聴覚特性の補正を実現しました。また、補正したパーソナライズ特性はイヤホン内に保存されるので音楽再生用のソフトウェアやハードウェアを変えても常に再生音質が最適化されます。
    hoge画像
  10. CarlFalk監修の「AudiodoEqualizer」
    ワン・ダイレクション、アリアナグランデ等、数々のミュージシャンに楽曲を提供している「CarlFalk」監修の「AudiodoEqualizer」を搭載。従来型のイコライザーよりも直感的に使えるインターフェースで、audiodoによる聴覚補正に加えて好みに応じた音色の調整が可能です。
  11. 音響性難聴への配慮
    「Audiodo™」のオプション機能である「セーフリスニング」機能に対応。過度な音量での長時間使用による聴覚障害の抑止を目的とした音量制限機能を搭載しています。
  12. イマーシブオーディオ機能(後日アップデートにて搭載予定)
    コンテンツのフォーマットに関わらず、音楽や動画などどのような音源でも自然な音の広がりを再現し、ライブの様な立体的な音場を再現します。
  13. ハイブリッドノイズキャンセリング
    フィードフォワード&フィードバックを組み合わせたハイブリッドアクティブノイズキャンセリングを搭載。アプリによるモード切り替えや強度調整も可能です。
    hoge画像
  14. 通話ノイズキャンセリング*3
    3マイクcVc(クリア・ボイス・キャプチャー)技術による通話ノイズキャンセリングを採用。通話時に周囲の騒音を除去し、送話先の人にクリアな音声を伝達します。
  15. 低遅延モード搭載
    NUARLdoアプリによる切り替えで低遅延な「ゲーミングモード」の使用が可能。パソコンやゲーム機など使用する機器に関わらず低遅延なワイヤレス通信がご使用いただけます。*5

製品仕様


■ スペック
連続再生時間 約6時間(ANCOFF/AAC/50%音量時)*7
18時間(ケースとの組み合わせ合計)
本体充電時間 (イヤホン)約2時間
(ケースへ充電)約1.5時間
ドライバー構成 (中低音用) φ8mm液晶ポリマー振動板ダイナミック型“NUARLDRIVER”[N8]v4x1
(高音用) xMEMS“Cowell”MEMSスピーカーx1
対応コーデック SBC/AAC/aptX/aptXAdaptive/aptXLossless/LDAC*2/LC-3*2
Bluetoothバージョン Bluetooth5.3
防水 メーカー情報なし
対応プロファイル A2DP/AVRCP/HFP/SPP
再生周波数帯域 メーカー情報なし
重量 (イヤホン)約6.7g(片側側)
(充電ケース)約66.8g
付属品 ・充電ケース
・充電用ケーブル(USB TYPE A-C)
・Magic Ear+7抗菌フォームイヤーピース(S/M/L)x 各2
・Block Ear+6n抗菌シリコンイヤーピース(S/MS/M/L)x 各2
・ユーザーズガイド(日本語、英語、中国語)

商品詳細

NUARLからNUARL初の2x2Soundテクノロジーを採用した
完全ワイヤレスイヤホン「Inovatör」が新登場

NUARL Inovatör

  1. NUARL初の「2x2Sound」テクノロジー搭載
    高域用と低域用2つのドライバーを搭載するデュアルドライバー構成を取りながらも物理的なネットワーク素子を使用せず、家庭用のハイエンドオーディオで採用されているものと同様それぞれのドライバーに対して個別のアンプ(DAC)を使用して独立制御するバイアンプ駆動方式を採用。従来のハイブリッドドライバー構成のイヤホンが抱える、クロスオーバー歪みや音質への悪影響を解消し、更にドライバー毎により細やかな音質調整をも実現した完全ワイヤレスイヤホンとしてNUARL初のテクノロジーを搭載しています。
    hoge画像
  2. MEMSスピーカー採用
    100KHzを超える超高域再生能力と低歪み、高精度を誇るMEMSスピーカーを高域用に採用。従来のハイブリッド構成に使われていたBAドライバーに対し位相特性に優れるのでより繊細な超広域を再現します。
    hoge画像
  3. NUARL独自のダイナミックドライバー
    MEMSスピーカーと組み合わせるダイナミックドライバーには、振動版にφ8mmのLCP(液晶ポリマー)振動板を使用した新開発の「NUARLDRIVER[N8]v4」を搭載。小口径ながらもアクティブノイズキャンセリングに必要な優れた低域再生能力を実現しています。
  4. 金属製イヤホンを内蔵
    ダイナミックドライバーとMEMSスピーカーを同一音軸上に結合することでマルチドライバー構成に起こり易い位相ズレを防止。さらにこれをアルミ合金鍛造の筐胴に収めアナログチューニングを施した有線イヤホンにして搭載することで不要な共振を抑えてクリアなサウンドを実現しました。
    hoge画像
  5. より正確なサウンドを実現するHDSS®
    イヤホン筐体内の物理現象によって起きる歪みを抑え、入力信号に対してより正確なサウンド再生を実現する米国T.B.I社の特許技術「HDSS®」を採用。カナル型イヤホンにありがちな頭内定位を防ぎ、奥行きと立体感のある自然な音を再現します。
  6. Hi-ResWireless対応
    高音質ワイヤレスコーデックの「LDAC*2」「aptXAdaptive(96K/ 24Bit)」に対応。対応端末を使用することで、より高音質なサウンドが楽しめます。LC-3*2、aptXLosslessやAACコーデックにも対応しています。
    hoge画像
  7. スマートフォンの操作に対応*4
    イヤホンのタッチ操作でスマートフォンの音楽再生操作(再生/停止/曲送り/曲戻し)や音量調整(UP/DOWN)、着信(応答/拒否/終話)、ANCと外音取込みのON-OFF操作が可能。NUARLdoアプリを使用して設定のカスタマイズも可能です。
    hoge画像
  8. 専用アプリ「NUARLdo」
    iOS/Android端末で使用可能な専用アプリ「NUARLdo」を使用すれば、Audiodoの各機能設定、Inovatörの機能拡張やファームウェアのアップデートを行うことが可能。マルチポイント接続時には音楽を聴いている機器以外の接続端末側でアプリを操作することもできるのでDAPとの併用時にも便利です。*1
    hoge画像
  9. サウンドパーソナライズ機能「Audiodo™PersonalSound」
    使用者の聴覚に合わせた音質の最適化を行う「Audiodo™PersonalSound」を採用。スマートフォンアプリ「NUARLdo」*1を使用して測定した聴覚特性に合わせて、Inovatörの音響特性が最大限に発揮されるように音質の最適化を行います。一般的な聴覚補正技術のような聞こえ難い周波数帯域を持ち上げるのではなく、使用する製品が本来持っている音質が正しく感じられるように独自のアルゴリズムを用いて再生音を補正。さらに、左右の聴覚差や音量による聴覚の変化にも合わせてダイナミックに補正するので、従来方式の音質補正技術に比べ効果の高い聴覚特性の補正を実現しました。また、補正したパーソナライズ特性はイヤホン内に保存されるので音楽再生用のソフトウェアやハードウェアを変えても常に再生音質が最適化されます。
    hoge画像
  10. CarlFalk監修の「AudiodoEqualizer」
    ワン・ダイレクション、アリアナグランデ等、数々のミュージシャンに楽曲を提供している「CarlFalk」監修の「AudiodoEqualizer」を搭載。従来型のイコライザーよりも直感的に使えるインターフェースで、audiodoによる聴覚補正に加えて好みに応じた音色の調整が可能です。
  11. 音響性難聴への配慮
    「Audiodo™」のオプション機能である「セーフリスニング」機能に対応。過度な音量での長時間使用による聴覚障害の抑止を目的とした音量制限機能を搭載しています。
  12. イマーシブオーディオ機能(後日アップデートにて搭載予定)
    コンテンツのフォーマットに関わらず、音楽や動画などどのような音源でも自然な音の広がりを再現し、ライブの様な立体的な音場を再現します。
  13. ハイブリッドノイズキャンセリング
    フィードフォワード&フィードバックを組み合わせたハイブリッドアクティブノイズキャンセリングを搭載。アプリによるモード切り替えや強度調整も可能です。
    hoge画像
  14. 通話ノイズキャンセリング*3
    3マイクcVc(クリア・ボイス・キャプチャー)技術による通話ノイズキャンセリングを採用。通話時に周囲の騒音を除去し、送話先の人にクリアな音声を伝達します。
  15. 低遅延モード搭載
    NUARLdoアプリによる切り替えで低遅延な「ゲーミングモード」の使用が可能。パソコンやゲーム機など使用する機器に関わらず低遅延なワイヤレス通信がご使用いただけます。*5

製品仕様


■ スペック
連続再生時間 約6時間(ANCOFF/AAC/50%音量時)*7
18時間(ケースとの組み合わせ合計)
本体充電時間 (イヤホン)約2時間
(ケースへ充電)約1.5時間
ドライバー構成 (中低音用) φ8mm液晶ポリマー振動板ダイナミック型“NUARLDRIVER”[N8]v4x1
(高音用) xMEMS“Cowell”MEMSスピーカーx1
対応コーデック SBC/AAC/aptX/aptXAdaptive/aptXLossless/LDAC*2/LC-3*2
Bluetoothバージョン Bluetooth5.3
防水 メーカー情報なし
対応プロファイル A2DP/AVRCP/HFP/SPP
再生周波数帯域 メーカー情報なし
重量 (イヤホン)約6.7g(片側側)
(充電ケース)約66.8g
付属品 ・充電ケース
・充電用ケーブル(USB TYPE A-C)
・Magic Ear+7抗菌フォームイヤーピース(S/M/L)x 各2
・Block Ear+6n抗菌シリコンイヤーピース(S/MS/M/L)x 各2
・ユーザーズガイド(日本語、英語、中国語)

満足度

5.0

高音の質

4.9

中音の質

4.8

低音の質

5

細やかさ

4.5

迫力

4.5

音場

4.6

遮音性

4.2

音漏耐性

4.3

5人のお客様がレビューしています。

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:ブラックスターライト

高音の質

5.0

中音の質

5.0

低音の質

5.0

細やかさ

5.0

迫力

4.5

音場

4.5

遮音性

5.0

音漏耐性

5.0

audiodoの音質最適化で誰が聴いても最高の音に

こちらのメイン機能ともいうべき音質補正が素晴らしいです。
何もしていない状態と補正を有効にした状態を聴き比べると違いがよく分かります。
耳に上手くはまりさえすれば誰もが同じ音を楽しむことができます。

MEMSドライバーとダイナミック型のハイブリッド構成ですが音に統一感があります。
音の傾向は低域から高域までフラットで特徴がありません。
補正機能を有効にしていることで音の生々しさや解像度の高さがよく感じられますが、他社の高価格帯のGemini IIやPi8と比べると楽しさは感じにくいかもしれません。
音場はすごく広いというわけでもなく迫力を感じるような音でもありません。

続きを読む

にゃあ さん (2025/01/10)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:ホワイトポルセラン

高音の質

5.0

中音の質

5.0

低音の質

5.0

細やかさ

4.5

迫力

4.0

音場

4.5

遮音性

4.0

音漏耐性

4.5

普通が凄い

去年の発表よりとても発売を期待して待っていました。ワイヤレスイヤフォンはSENNHEISERのMT4、DENONのPearlPRO、Hi-FiMANのSvanar wireless、TechnicsのAZ60、JBLのTOUR PRO3、ピヤホン6、FOKUS PRO、FOKUS mystique等を所持しています。SENNHEISERやHIFIMAN、DENONの製品を購入した時に今まで聞こえなかった楽器や空気感なんかを感じ取れるのにとても感動した事を思い出します。今回、NUARのINOVATORを購入して初めて感じた事は、至って普通の音だった事。これはマイナスな表現では無くて褒め言葉なんです。どの帯域にも強調される所が無くそれでいて楽器やボーカルがきちんと定位していてバランス良く聴かせてくれる。まだまだエージングも終わっていないのでこれからが楽しみです。アプリが充実しているのも良いです。最後に接続はGalaxyにfiioのBT11で接続しています。

続きを読む

かっちゃん さん (2025/01/09)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

4.5

USER REVIEW

カラー:ブラックスターライト

高音の質

4.5

中音の質

4.0

低音の質

5.0

細やかさ

4.0

迫力

4.5

音場

4.5

遮音性

4.5

音漏耐性

無評価

NUARLからフラッグシップ!

秋葉原店での試聴レビューです。

【音質】
一つ一つの音の成分がハッキリと届けられる感覚です。高音の刺さりはほとんど無い感じでした。
絹のよう、とは言いすぎかもしれませんが全帯域において滑らかな音です。

【ノイキャン】
ノイキャンは店内のざわざわくらいなら音楽を聴けば気にならなくなるレベルで消してくれます。まあ並程度かと。

【アプリ】
アプリの使い勝手はなかなか良いです。

【装着感】
NUARLにしてはかなり大きめの筐体です。他メーカーのユニバーサルフィットと比べればそこまででもないです。多ドラの一般的なサイズ感。

NUARLのOvertureを超える、しかもTWSということで注目の製品でしたが、音質・使い勝手ともに良好と感じました。ただし価格は高いので、欲しいですが少し躊躇してしまうところ…。いや、欲しいですが…。

続きを読む

high-D さん (2025/01/06)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:ブラックスターライト

高音の質

5.0

中音の質

5.0

低音の質

5.0

細やかさ

4.5

迫力

5.0

音場

5.0

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

大満足

まず音質最適化がすごく良い
自分の耳に合った設定で聞くとここまで違うのかという感想
音質ですが高音から低音まで大満足です
高音は刺さらないのに気持ちよく綺麗に伸びる
低音は迫力をすごく感じて気持ちいい
ボーカルの声も埋もれずに音全体の纏まりが良くて何の曲でも楽しく聴ける優等生な感じ

見た目がすごくカッコよくて見た目から入ったのに驚きのイヤホンでした。
ぜひ一度は試聴してみて!

続きを読む

mito さん (2024/12/28)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 1

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:ブラックスターライト

高音の質

5.0

中音の質

5.0

低音の質

5.0

細やかさ

4.5

迫力

4.5

音場

4.5

遮音性

3.5

音漏耐性

3.5

Inovatör

室内・野外で合計20-30時間ほど通常使用した感想です イヤピはコレイルALALOY(聴覚補正あり、EQなし)

【音質】
一音一音の輪郭がはっきりしっかり感じられて、かつその輪郭がとても滑らかな音
丸い・柔らかいタイプの音ではないが、サ行や金物など所謂耳に刺さりやすい音が刺さらないのが印象的
解像度分離感定位感といった基本性能的な部分はTWSトップクラス(というか並の有線環境もゆうに超えている)
低中高どこも過不足ない優等生系ながらメリハリはしっかり感じられる、
聴き心地の良さと音楽的な楽しさを両立したジャンルを問わない上質なリスニングサウンドと思います

【機能性等】
・ANCは標準モードの強度HIGHならそれなり 電車内でもトンネル通過時等のピーク以外はほぼ気にならない程度にカットできている
・外音取込はいまいち 音楽を止めれば会話はできるがやや籠り感あり
・接続性は意外と良い LDACベストエフォート接続なら通勤ラッシュ時の電車や駅構内でも目立つ音途切れは無かった
・アプリは結構良い 接続も速いし、必要なオプションは網羅できていそう
・タッチ操作カスタマイズは柔軟(1,2,3回押し、長押しそれぞれに対し全操作自由に割り振り可能)
・タッチ感度は良いがタッチ音が無いので押せてるのかどうかは分かりづらい
・装着検出機能はなし ここはちょっと残念
・ケースの底はコレイルでもギリギリ入るくらいの深さはあり
・筐体がデカイのでやはり目立つ 装着感は悪くないがどうしても存在感は強い

総合的には買って満足
定価8万というのは中々手を出しづらい領域ですが…個人的には十分その価値ありと思います

続きを読む

Helenium さん (2024/12/28)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 1