EMPEROR【QDC-EMPEROR-S】
EMPEROR【QDC-EMPEROR-S】
EMPEROR【QDC-EMPEROR-S】
EMPEROR【QDC-EMPEROR-S】
EMPEROR【QDC-EMPEROR-S】
EMPEROR【QDC-EMPEROR-S】
EMPEROR【QDC-EMPEROR-S】
EMPEROR【QDC-EMPEROR-S】
EMPEROR【QDC-EMPEROR-S】

EMPEROR【QDC-EMPEROR-S】

4549325075387

4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
4.9 出演者 (116 レビュー)
定価¥495,000
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:

※決済方法は、クレジットカードと楽天ペイ、PayPay、ペイディ(あと払い)、Google Pay、Apple Pay、Shop Pay、ショッピングクレジット(JACCS)の「全額前払い制」となります
※ご注文確定後、お客様のご都合によるキャンセル・返品はお受けしておりません
※転売目的でのご購入はお断りしています


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
116件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 109 合計4つ星のレビュー: 6 合計3つ星のレビュー: 1 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
高音域 1から5のスケールで5.0と評価されました
中高音域1から5のスケールで5.0と評価されました
中音域1から5のスケールで5.0と評価されました
中低音域1から5のスケールで5.0と評価されました
低音域1から5のスケールで5.0と評価されました
レビューまとめ
お客様のレビューを元に、AIが生成したまとめです。このイヤホンは全帯域において高い解像度と優れたバランスを実現しています。 高域は伸びやかで煌びやかな音色を持ち、中域はボーカルの細かなニュアンスまで表現。低域はダイナミックドライバーによる深みのある重厚な音が特徴です。 装着感については、大きめの筐体ながらqdcならではの優れたフィット感を実現。長時間の使用でも快適との声が多く寄せられています。 音楽の細部まで表現しながらも聴き疲れせず、様々なジャンルの音楽を楽しめる万能性の高さが評価されています。 フェイスプレートのデザインは高級感があり、所有欲を満たす外観との評価も目立ちます。 なお、筐体サイズが大きめなため、耳の小さい方は事前の試聴をお勧めします。
116レビュー
  • サッカニー2
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1ヶ月前
    アンバランス接続の方が好きかも

    Dap はHibyのr8 ⅱです。

    最初、バランス接続で聞いてみたのですが、イマイチしっくりこなくてアンバランス接続にしたら高音の刺さりが減り、低音が増え、各音域の被りが無くなったので良かったです。(インピーダンスが低く出力が大きいイヤホンでアンバランスの方がいい音でなるものが多い傾向がある)

    音に関しては皆さま仰っているように素晴らしいです。バランス接続場合は中低域、低域は各3点になります。

  • H
    high-D
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    これがエンペラー・・・

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    これまでに Vision Ears Phoenix や Empire Ears RAVENなどの高級イヤホンを試聴しましたが、あまり刺さらず・・・。まぁ高級だし縁もないだろうと思っていました。

    ・・・が、qdcのEMPEROR・・・

    これは、何でしょう。なぜか刺さった。買えということ?買えないけど。

    まず、圧倒的な情報量。そして爆裂の低音。

    かといって各帯域が潰されることなくきちんと響いている不思議。

    qdcのSUPERIORは全くハマりませんでしたが、D-magic soloはハマった私だからでしょうか。低音+その他のバランスが良いIEMには目(耳?)がありません。

    もちろん買えるものではないですが、店舗に立ち寄った時にはまた聴きたいなと思える製品でした。

    試聴楽曲

    yoasobi  「アイドル」

    ヨルシカ  「晴る」

    ヒグチアイ 「悪魔の子」

    Cö shu Nie 「give it back」

  • 匿名
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    参考にならないかもですが、せっかく試聴したのでレビュー

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:40

    音場:40

    表題の参考にならない理由として普段の環境が

    DAP:NW-WM1A

    ケーブル:MUC-M12SB1

    イヤホン:XBA-Z5

    と、癖のあるイヤホンで耳が調教されてしまっているのと、この価格帯では恐らく物足りない再生環境、そもそもそんな高級耳じゃない、という点です。

    元々、Z5の腹の底から鳴るような低音を維持しつつ、さらに良いイヤホンが無いか探していたところ噂のEmperorが目に留まりました。

    まずは大きさ。

    中華イヤホンは中々良いサイズで纏めてくるのですがこは流石に大きく、アメリカ製のイヤホンが合わない方がつけるとギリギリ許容範囲といった大きさです。

    ただしフィット感はさすがといったところで、音導管が耳の奥まで入ります。

    次に第一印象。

    密度が高いです。皆さんのレビュー通り情報量がまず多い。このクラスなら当然といえば当然ですが、どの帯域の音も気持ちよく鳴らしてくれましたし不快感はありません。若干元気のある音でしょうか。弱ドンシャリ?これはWM1A+銅ケーブルのせいかもしれません。

    あと物理的に密閉感が高いです(要するに密度?)。音導管が鼓膜に近いせいかインピーダンスの低さかわかりませんがとても音がとりやすく、うっかりハイゲインのままボリューム30で聞いたら大きすぎて、20ほどで十分な音が聞けました。(そもそもローゲインで聞くべきでした。Z5の低音の空気の震えはハイゲインのほうがより震える気がするので設定したままでした)

    演歌とヘビメタ以外の歌は色々聞いてましたが、個人的に一番楽しかったのがCharlie PuthのLight Switchでした。イントロは密度の高さのおかげで包まれた感じがありますし、低音は心地よい空気の揺れ方でボーカルはいい距離感と聞き心地、合間合間に鳴るスイッチ音も気持ちよかったです。

    色々聞いていて思ったこと

    J-POP、アニソン、フォークソング、ラップ、オーケストラ。何を聞いても密度が高いので満足感のある音を出してくれますが、最近の少し元気のある歌が一番似合うかと思います。

    ただ、しばらくすると密度の高さが仇になったか少し頭痛がしてきました。Z5のドンシャリに飼いならされた耳でまさか頭痛になるとは思いませんでしたね。

    それは相反関係なので仕方がないところとして、ふと我に返ると「確かに良かったし終着点といってもいいけど50万かぁ・・・」という気持ちになりました。

    密度が高いんだけどもう少し遠近感というか、広い空間表現があっても良かったのかなぁとは思いました。耳に近いからですかね?

    本当は映画も試聴したかったのですが頭痛で忘れてしまいました。

    あとCAの初代アンドロメダとか初代ソラリスみたいな癖が無いんですね。病みつきになる尖ったものがない。裏を返せばメインとしての終着点が欲しいという方に是非オススメなイヤホンです。

  • 青パンダ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    素晴らしいが縁がない

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    店頭で短時間試聴させていただきました。

    いつもフィット感が素晴らしいqdcですが、流石にこれは大きさ・重さを感じます。自然な装着感というわけにはいきません。仕方のないことですが。

    音質ですが、とにかく情報量が多いという印象です。緻密な音の波が押し寄せてくる感じでした。

    圧倒されましたが、私の耳では処理しきれない感じで、長時間聴いていると聴き疲れするだろうなと思いました。

    なんかすごいし、オーディオ的ロマンはありますね。

    でも現実に帰り、50万円出してこの音を聴きたいか?と問われるとはたと考え込んでしまいます。

    私の駄耳には少し贅沢すぎるように感じました…。

  • にんにくましまし
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    完全無欠!

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:40

    音場:50

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    モニター、リスニングどちらも高水準で器用にこなせる最高峰クラスのイヤホン!

     ・結束バンド/星座になれたら

     ・Le Sserafim/smart

     ・平井大/I'M now here  

    を試聴したのですが、音の定位感が非常にわかりやすくバンドの各楽器の鳴っている位置がしっかり把握することができるのに各楽器を邪魔することなくバランスよく聴くことができます!

    k-popなどのシンセサイザーの音もは非常に粒立ちよく、楽しく聴くことができ、重低音も程よくでている印象でモニターイヤホンよりは、迫力を楽しみつつ全体のバランスも保っていて聴き心地がよく、装着感も最高なので長時間リスニングライクな音を楽しむのにもぴったりだと思います!

     波の音などの自然音や、LIVE音源で聞こえる観客の歓声といった音も程よい空間表現で楽しむことができ、N7を使用して試聴した際には空間表現が過去に試聴したイヤホンの中でもトップクラスに感じました!

     個人的にはDTMなど制作作業でも使用したいのでモニター系のサウンドが好みなのですが、kann alphaで試聴した際は全体的にバランスの取れた音で解像度も高く、ボーカルも程よい近さで聴くことができたのでモニターとしての運用も可能だと感じました。

     また、ゲームのBGMを聞くのが好きなのですが、FFのオーケストラサウンドトラックもストリングスの音が伸びやかに、かつ、僅かに弦を弾く迫力を感じることができ印象に残りました!

    全体的にも解像度とバランスの良い迫力のある音で楽しかったです!

     そして、何よりも見た目が好みです!皇帝の名に相応しい唯一無二のエメラルドの海のような筐体が所有欲を満たしてくれます!試聴してる時間だけでもとてもわくわくしました!!

     試聴だけでもぜひしていただきたいイヤホンです!

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

qdc EMPEROR

ヒーローイメージ

EMPERORは、4基の静電ドライバーと10基のBAドライバーを基準として特許を含むqdc独自技術を使用し、さらにカスタマイズされた10mm径複合材振動板の高感度超低周波ダイナミックドライバーを採用することで超低域再生も実現した、5サウンドチャンネル/5wayクロスオーバーのトライブリッド15ドライバー搭載ハイエンドIEMです。

  1. 【Unite sound pieces, Be Majestic】
    qdc独自技術の粋を結集したハイエンドIEM
    中国のプロオーディオ市場においてステージモニター用カスタムIEMとして70%以上のシェアを誇るqdc。数多くのカスタムIEM製作の中から磨かれた独自技術と人間工学に基づいた形状、正確なサウンドをより多くの方に体感していただくために、2023年にコンセプトモデルとなるIEMを企画、開発しました。『EMPEROR』(エンペラー)はそのコンセプトモデルの第3弾となるIEMです。コンセプトモデルの第1弾となるWHITE TIGERでは、qdc製IEMの繊細な音の強弱表現と定位に焦点を当て、第2弾でエントリーとなるSUPERIORでは、より多くの方にプロ用カスタムIEMブランドならではのフィッティングと音のレスポンススピード、サブベース再生を体感して頂くことにフォーカスしました。そして、第3弾となるEMPERORは、それら全てを一つにまとめ上げ、これまで培ってきたqdcのIEM技術の粋を体感頂くために新規開発を行った、企画コンセプトモデルのハイエンドです。[Unite sound pieces, Be Majestic]のスローガンの元、qdcの培ってきたIEM技術の粋を結集し、皇帝の名を冠したEMPERORの威風堂々としたサウンドを是非体感してください。
    hoge画像
  2. 超低周波用ダイナミックドライバー搭載、トライブリッド15ドライバー構成
    EMPERORは、5サウンドチャンネル/5wayクロスオーバー、トライブリッド15ドライバー(片側)を搭載しています。超高域用の4基の静電(EST)ドライバーと、高域4基/中域2基/低域4基の合計10基のバランスドアーマチュア(BA)ドライバーをベースとして、フラッグシップであるAnole V14で使用されているqdc独自のマルチチューブフィルタリングテクノロジーを採用。これにより隣接周波数帯域が互いに干渉することなく調整できることで、クロストーク抑制と正確なチューニングと位相を実現しました。さらに、カスタマイズされた10mm径複合材振動板の高感度超低周波ダイナミックドライバーを超低域再生用に搭載。Dmagic 3Dで使用されているqdc独自のDmagic音響構造を採用し、独立した音響キャビティと音導管にて筐体内空間におけるダイナミックドライバーと他のドライバーとのサウンド干渉を防ぎ、左右整合性とフラットな特性を実現。これにより、EMPERORは5Hz-70KHzの超ワイドバンド周波数応答範囲を獲得しています。
    hoge画像
  3. 荘厳でエネルギッシュなサウンド、カスタムIEMに匹敵するフィット感の実現
    EMPERORのサウンドは、国を束ねる荘厳なる皇帝をイメージしたエネルギッシュさをコンセプトにチューニングしています。そして、過度特性を重視した正確でキレのある音と、ダイナミックドライバーを使用したサブベースの程よい余韻が特徴です。また、多ドライバー搭載によってシェルが大型化しても、数多くの耳型データを保有し研究を行っているqdcならではの設計のシェル形状と、付属のqdcTips Soft-fitイヤーピースによって、ユニバーサルIEMながらもカスタムIEMに匹敵するフィット感を実現しています。
    hoge画像
  4. 互換性の高いカスタムIEM 2pinコネクターと3in1マルチプラグ搭載ケーブル
    コンセプトモデルであるEMPERORのコネクターには、カスタムIEM 2pinコネクター(0.78mm)を採用しています。プロフェッショナル向けとして通常採用しているqdc 2pinコネクターと異なり、ケーブル互換性(※)が高く、オーディオ愛好家の方がよりポータブルオーディオとしての楽しみ方を広げやすいようにしています。付属ケーブルは、取り回しが良いシックなブラックカラーの被膜を施した、導体に純銀と純銅使用のプレミアムケーブルを採用し、プラグ部にはアンバランス接続とバランス接続が容易に切り替え可能な3in1マルチプラグ(L字タイプ)を搭載。IEM 2pinコネクターのカバー部は、大型なEMPERORのシェルサイズに合わせた特別なコネクター形状にすることで、耳掛け部分のフィッティングを向上させています。
    <※ご注意>リケーブルを行う場合は、IEM 2pinの径が0.78mmであり本製品の仕様に適していることを確認してからご使用ください。2pin径が本製品の仕様よりも細いリケーブルを使用した場合は、製品本体が抜けやすくなり落下の危険があります。逆に太いリケーブルを使用した場合、コネクターの破損やコネクターが緩くなる可能性があります。リケーブルを行ってのコネクター破損やその他異常は保証の対象外となります為、十分にご注意、ご理解頂いた上でご使用ください。
    hoge画像
  5. 新規デザインオリジナルロゴとAbaloneフェイスプレート採用
    EMPERORのデザインは、中国における四神の王で皇帝を意味する黄龍の金色の鱗をゴールドフレームで表現し、五行の方角で中央となることを新規デザインオリジナルロゴで表現しました。そして、フェイスプレートデザインには有数の世界遺産である黄龍/九寨溝をイメージしたAbaloneを採用しています。 <※ご注意>本製品はフェイスプレートにAbaloneデザインを使用しており、特性上、フェイスプレートの模様の向きや色合いが製品ごとに異なります。デザインを理由とした製品交換等は承ることはできませんので、予めご了承ください。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 1DD+10BA+4EST / 15ドライバー(片側)
超低域:10mm径ダイナミックドライバー×1
低域:BAドライバー×4
中域:BAドライバー×2
高域:BAドライバー×4
超高域:静電型ドライバー×4
(5サウンドチャンネル/5wayクロスオーバー)
インピーダンス 15Ω
音圧感度 106 dB SPL/mW
再生周波数帯域 5~70,000 Hz
ケーブル仕様 3in1プラグ採用ブラック被膜プレミアムケーブル(特別版IEM 2pinコネクターカバー仕様)
ケーブル長:約120cm
コネクター:カスタムIEM 2pin(0.78mm)フラットタイプ
プラグ:交換式マルチプラグ / L字(3.5mm / 2.5mm / 4.4mm)
本体重量 メーカー情報なし
付属品 3in1プラグ採用ケーブル
3.5mm3極アンバランス変換プラグ
2.5mm4極バランス変換プラグ
4.4mm5極バランス変換プラグ
qdcTips Soft-fitシリコンイヤーピース:3ペア(S/M/L)
シリコンイヤーピースダブルフランジタイプ:3ペア(S/M/L)
フライトアダプター
3.5mm to 6.3mm変換プラグ
クリーニングツール
キャリングケース

最近チェックした商品