• 新品3,000円以上送料無料

    16:00までのご注文で即日出荷

世界中のイヤホン・ヘッドホンが試聴・買取・購入できる専門店

現在カート内に商品はございません。

水月雨 (MOONDROP) (スイゲツアメ ムーンドロップ)

群星-STELLARIS

スタッフによる音域バランス評価(平均)

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

生産終了品

水月雨 (MOONDROP) (スイゲツアメ ムーンドロップ)

群星-STELLARIS

  • 新品

¥12,150 税込

加算ポイント
0pt

保証期間

商品コード

6972585501255

  • 在庫状況

数量

スタッフによる音域バランス評価(平均)

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

中古品もあります!

毎日10時/20時更新

- 買取上限価格 -

¥6,000

※買取上限価格は日々変動がございます

カートに追加しました。
カートへ進む

この商品のスタッフレビュー

Hulk

@e☆イヤホン 名古屋大須店

量感イメージ

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

音の展望台、群星 -STELLARiS へようこそ

水月雨(MOONDROP)の平面磁界型ドライバー搭載イヤホン、STELLARISは音場の広さ・音の透明感、そして高音域の綺羅びやかさでは他のイヤホンの追随を許さないイヤホンです。

カーボンナノチューブ振動板を搭載し、音場の広さと綺羅びやかな音で人気を博した同社の有線イヤホン「Starfield」に更に磨きをかけ、ハウジングのデザインもそのコンセプトを受け継いでいるSTELLARISですが、このふたつのイヤホンは似て異なるイヤホンだと感じました。

Starfieldが真夏の快晴後の雲ひとつ無い夜空だとすれば、STELLARISは冬の澄み切った夜空のようなイヤホンです。寒色系の非常にクリアな音ですが芯や輪郭はしっかりしていて、タイトな中低音は硬く鋭い印象です。まさに冬場の冷たく吹き抜ける夜風のようですが、冬の天体観測は寒さも雰囲気を醸し出すスパイスです。パンチの効いたドラムやシンセのキック音がメロディやメインボーカルを際立たせる材料になっています。

平面磁界型ドライバーであるため音を奏でるのにパワーが必要ですが、自分のスマートフォンだと音量最大より1目盛り下げたくらいで丁度いい音量でした。出力の弱いプレイヤーなどだと別途DACが必要になるかもしれませんが、MOONRIVER2や暁 -DAWNなどを合わせることでイヤホンの音の特性を更に光らせることが出来ます。一石二鳥ですね。

ハウジングは最近あまり見なくなったノズルの長い形状なので、装着感は他のMOONDROP製品と比べるとかなり独特ですが、付属ケーブル自体にワイヤーが入っていますし、同じく付属のイヤーピースのフィット感がかなり高いので、慣れるとむしろ圧迫感が無いので着けやすく感じるかもしれません。

唯一無二のイヤホン、是非一度お試しくださいませ!!

試聴環境
・OPPO Reno7 A
・Astell&Kern AK70MKII

試聴音源
・Stellar Stellar / 星街すいせい
・Stella Sinistra / Akhuta Philharmonic Orchestra

みくぺ

@e☆イヤホン大阪日本橋本店

量感イメージ

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

星空のように煌めくイヤホン

水月雨 (MOONDROP) から、平面磁界型ドライバーを搭載したイヤホン、群星-STELLARISのご紹介です!!!

星空のようなデザインは光源の角度によって藍から紫へと変化してくれて幻想的な雰囲気がでてとても美しいです。

装着感は、今までの水月雨(MOONDROP)の中ではノズルが長めになっているので耳の穴が浅めの人だと奥まで刺さりづらいかもしれません。なので軸が短めのイヤーピースや完全ワイヤレスイヤホン用のイヤーピースを装着して頂くと装着して頂きやすいかなと思います。

そしてメインの音質は、空気感が澄んでいて音の肉付きがぎゅぎゅっと引き締まった明瞭高いサウンドです!

分離感と定位感にとても優れていて立体感のある空間に、一音一音の粒立ちがガラス細工のようにキラキラと耳の中に流れていく所はまさに星空の様です。

歪みがなく真っ直ぐに伸びきる高域はスピード感とキレがあり金属音は研ぎすまれたような立体感を感じます。

ボーカルは生々しい距離感で艶っぽい歌声です、質感は瑞々しく、音の輪郭はくっきりしていて力強さと繊細さが味わえます。声の震え、息遣いも生々しく再現してくれるのでボーカル好きな方にぜひ聴いて欲しいです!

そして個人的に大好きなポイントが丁寧で引き締まった低域です。

量感は控えめですが密度がぎゅっと詰まったような硬さがあり淡々とリズムを刻んでいきます。音の余韻が少なめで邦楽ロックや疾走感のある楽曲できくと分離感の良さが際立ち、分析しながら楽しめます!硬さのある弾み方はシティポップや、電子音などにもオススメです!

全体的に空気感が澄んでいて抜け感もいいので透明感重視!な方や1音を細かく聴きたい方へおススメです! 

試聴環境/BTR5
試聴楽曲/ヨルシカ-心に穴が空いた
    MISIA -星のように

   
  • 商品詳細

  • レビューレビューあり

水月雨(MOONDROP)群星-STELLARIS

ヒーローイメージ
  1. 14.5mm 平面磁界型ドライバー
    平面磁界型ドライバーは極めて優秀な周波数応答範囲を持っていますが、能率が悪いという欠点があるため、ヘッドホンに搭載されることが多く、イヤホンではあまり普及していませんでした。欠点はあるものの長所も多いため、水月雨は Starfield の後継機種に平面磁界型ドライバーを採用しようと決めました。水月雨ではドライバーの構造を改良し、独立したアコースティックキャビティをつけることで精確に共振周波数をコントロールし、大幅に線形歪みを改善することで、より自然な音色をもたらすことが可能になりました。
    hoge画像
  2. 小型平面磁界型ドライバーの専門メーカーと協力
    TUÒ YIN ELECTRONIC は中国でのイヤホン用小型平面磁界型ドライバーの設計、開発を行う先駆的な会社です。小型平面磁界型ドライバーの設計や製造において長年の経験と多くの特許技術を持っています。その優秀な品質管理と先端技術によって製造された14.5mm 平面磁界型ドライバーは優秀な非線形歪み表現と安定性をもたらします。
  3. 高精度&小型のマグネットグリッドアレイ
    群星には 7+7、合計 14 個の N52H ネオジムマグネットによって構成された完全対称磁気回路を搭載しています。精確にコントロールされた筐体に基づき、超低偶数高調波歪みと高効率の磁気回路を有します。これにより 1T に近い磁束密度を生み出し、よりクリアな音質、より高いパフォーマンスを実現します。
    hoge画像
  4. 1μm サブナノメートル振動板
    群星のドライバーには厚さが僅か 1μm のサブナノメートル振動板を採用。振動板部分は 2μm ほど高精度なエッチング電気回路や振動板と平行している磁場を通して振動板を駆動します。この高精度、超薄の振動板構造は振動の過程においてより低い非線形歪みを実現し、余計な共振を抑えることができ、クリアな音色と豊富なディテールをもたらします。
    hoge画像
  5. Starfield から継承したデザイン
    人気機種「Starfield」と同じ塗装処理を採用しています。光源の角度によって藍から紫へと変化し、独特な色を映し出します。更に金色の月、太陽、星などの美しいデザイン要素を加え、「群星」というテーマをデザインしました。
  6. 平面磁界型イヤホンの中でも屈指の音質表現
    この 14.5mm ドライバーの優秀な非線形歪みと MOONDROP 豊富なイヤホン開発経験のおかげで、群星は平面磁界型イヤホンの中でも屈指の音質表現と性能を実現しました。フラグシップ級ダイナミックドライバーに近い非線形歪みを持つほか、HRTF(頭部伝達関数)に準拠した VDSF Target Response にぴったり合い、より綺麗で原音に忠実なサウンドと、豊富なディテールをもたらします。
    hoge画像
  7. 2 種類のイヤーピースが付属
    群星には水月雨の「MIS TIP」と Softears の「U.C.イヤーピース」が付属しています。

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 14.5mm 平面磁界型
インピーダンス 36Ω±15%(@1kHz)
音圧感度 117dB/Vrms(@1kHz)
再生周波数帯域 10Hz-50,000Hz
ケーブル仕様 メーカー情報なし
本体重量 メーカー情報なし
付属品 イヤホンケース
MIS TIP(S/M/L)
U.C.イヤーピース(S/M/L)
取扱説明書

商品詳細

水月雨(MOONDROP)群星-STELLARIS

ヒーローイメージ
  1. 14.5mm 平面磁界型ドライバー
    平面磁界型ドライバーは極めて優秀な周波数応答範囲を持っていますが、能率が悪いという欠点があるため、ヘッドホンに搭載されることが多く、イヤホンではあまり普及していませんでした。欠点はあるものの長所も多いため、水月雨は Starfield の後継機種に平面磁界型ドライバーを採用しようと決めました。水月雨ではドライバーの構造を改良し、独立したアコースティックキャビティをつけることで精確に共振周波数をコントロールし、大幅に線形歪みを改善することで、より自然な音色をもたらすことが可能になりました。
    hoge画像
  2. 小型平面磁界型ドライバーの専門メーカーと協力
    TUÒ YIN ELECTRONIC は中国でのイヤホン用小型平面磁界型ドライバーの設計、開発を行う先駆的な会社です。小型平面磁界型ドライバーの設計や製造において長年の経験と多くの特許技術を持っています。その優秀な品質管理と先端技術によって製造された14.5mm 平面磁界型ドライバーは優秀な非線形歪み表現と安定性をもたらします。
  3. 高精度&小型のマグネットグリッドアレイ
    群星には 7+7、合計 14 個の N52H ネオジムマグネットによって構成された完全対称磁気回路を搭載しています。精確にコントロールされた筐体に基づき、超低偶数高調波歪みと高効率の磁気回路を有します。これにより 1T に近い磁束密度を生み出し、よりクリアな音質、より高いパフォーマンスを実現します。
    hoge画像
  4. 1μm サブナノメートル振動板
    群星のドライバーには厚さが僅か 1μm のサブナノメートル振動板を採用。振動板部分は 2μm ほど高精度なエッチング電気回路や振動板と平行している磁場を通して振動板を駆動します。この高精度、超薄の振動板構造は振動の過程においてより低い非線形歪みを実現し、余計な共振を抑えることができ、クリアな音色と豊富なディテールをもたらします。
    hoge画像
  5. Starfield から継承したデザイン
    人気機種「Starfield」と同じ塗装処理を採用しています。光源の角度によって藍から紫へと変化し、独特な色を映し出します。更に金色の月、太陽、星などの美しいデザイン要素を加え、「群星」というテーマをデザインしました。
  6. 平面磁界型イヤホンの中でも屈指の音質表現
    この 14.5mm ドライバーの優秀な非線形歪みと MOONDROP 豊富なイヤホン開発経験のおかげで、群星は平面磁界型イヤホンの中でも屈指の音質表現と性能を実現しました。フラグシップ級ダイナミックドライバーに近い非線形歪みを持つほか、HRTF(頭部伝達関数)に準拠した VDSF Target Response にぴったり合い、より綺麗で原音に忠実なサウンドと、豊富なディテールをもたらします。
    hoge画像
  7. 2 種類のイヤーピースが付属
    群星には水月雨の「MIS TIP」と Softears の「U.C.イヤーピース」が付属しています。

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 14.5mm 平面磁界型
インピーダンス 36Ω±15%(@1kHz)
音圧感度 117dB/Vrms(@1kHz)
再生周波数帯域 10Hz-50,000Hz
ケーブル仕様 メーカー情報なし
本体重量 メーカー情報なし
付属品 イヤホンケース
MIS TIP(S/M/L)
U.C.イヤーピース(S/M/L)
取扱説明書

満足度

4.5

高音の質

4.7

中音の質

4.5

低音の質

4

細やかさ

4.7

迫力

4

音場

4.5

遮音性

4.2

音漏耐性

4.3

12人のお客様がレビューしています。

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

4.5

中音の質

5.0

低音の質

5.0

細やかさ

5.0

迫力

4.5

音場

5.0

遮音性

4.0

音漏耐性

無評価

明瞭で鮮明な中高音域!

元々SONY XBA-100がお気に入りだったのですが、残念ながら断線…。泣く泣く代わりのイヤホンを探している中で水月雨のイヤホンに出会いました。

このメーカーの特徴は、ボーカルと楽器が聴きたくて重たい低音があまり好きではない自分の耳には最適解でした。
このイヤホンの特徴は[強く綺麗な中高音域]と[主張し過ぎない基礎となる引き締まった低音域]、冷たく澄んだ音の空間というイメージです。特にピアノの音と声の掠れが非常に艶っぽく出力されるのが耳に心地良い。
高音の楽器が強くなるタイミングはボーカルの声が少し後ろに行ってしまう所が玉に瑕ですが、それを補って余りある魅力があります。

万人受けする音ではないと思いますが、人によっては刺されば抜け出せない沼のようなイヤホンだと思います。一聴の価値はあります。

再生環境:SONY WALKMAN NW-A35
再生楽曲:dodo(nirvana), サカナクション(エンドレス) etc.

続きを読む

yamase さん (2023/10/14)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

4.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

4.0

中音の質

4.5

低音の質

3.5

細やかさ

4.0

迫力

5.0

音場

4.5

遮音性

5.0

音漏耐性

4.0

壁越えと行こうじゃないか…

最近の一推し「平面駆動」敷居が高い高級ドライバー、私には大分高嶺の花…そん機体が先月セールで舞い降りて来た。

勿論買う気満々で来たが同価格帯の平面駆動を聴き比べ改めてこの「STELLARiS」を手に取ったのだ!

上記で述べた通りだが他の機種は平面+DD等となっていて平面駆動の透き通るような中高音を求めてる私にとって「STELLARiS」は最高の表現をしてくれる。

箱を開封、待っていたのは最高の所有感。瑠璃色に金のラインを施した高級感のあるハウジング、ケーブルまで色に拘っている。付属のケースはまるで宝石入れの様なレザー仕様。新品を買って本当に良かった…

水月雨の製品は「STELLARiS」が初めてだったのだが物凄い感動した、こんなにも開封でワクワクしたメーカー初めてだった。開封から水月雨の「こだわり」を感じれたのだ。今後はお世話になりそうです。

さぁーやっと本題の音の感想、使用機種は iPhone13…皆まで言うな、何を言いたいか大体分かる。
まぁーそこは置いといて、それにELECOMのライトニング変化器を繋ぎました。圧倒的中高音、低音バスブースト抑えたい私には最高の音色…ただ高音が強くハイハットが激しく音割れしたり、ボーカルの伸びが少し歪むetc…
カタログスペック32Ωは鳴らしづらいというのが感想です、この子はまだまだ余力が有ると感じでしまい「単品」だと物足りないです…[T_T]

「Acoustune AS2000 Lightning Adapter」いわゆるスティクダックです、この子の「壁」です。ここまでしないと iPhone で「STELLARiS」は本気を出してくれません…

だが本気のこの子は別物…レビュー満足度は星5、全体的なポイントも1〜1.5ポイント上がる劇的な進化を遂げる、そして若干モニター寄り(大好物)になりハイハットの音割れが改善、ボーカル、リードギター、ドラムロール等の中高音の透明感が耳の中で広がりを魅せて心地よく通り抜けて逝く。
この値段で破格の性能を隠していたなんて…しかも3.5アンバランス、これを4.4で聴けたらどうなる事やら…

有線が気になるそこの貴方、これを最初に買わない方が絶対に良い。デザインは最高に良いけど、これを買う人はアンプ、DAC、イヤピース、リケーブルが視野に入ってる人が手にする機体だからだ……
逆を言えばウェルカムな人達で中高音モニター寄りが好きという方ならこれ程コスパ最強機体は無いのではないか?

ん私かい?、出来ればリケーブルしないであの配線のこだわりを感じながら使いたいね

続きを読む

steLLa さん (2023/10/03)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

5.0

中音の質

4.5

低音の質

5.0

細やかさ

5.0

迫力

4.5

音場

4.0

遮音性

5.0

音漏耐性

5.0

付属イヤホンピースによってキャラクターがガラッと変わります

製品自体のレビューは皆様がしていただいた通り!とってもきれいです。

パッケージ写真の透明なイヤホンピースだと高音や空気感は凄くキレイに表現されますが、代わりに高音やボーカルのt音やサ音が刺さったり、抜けが良すぎて低音の量感が不足しているように感じました。
長所をより伸ばすスタイルなので、よりクセは強くなります。合う曲合わない曲が別れますね。
ピアノ・ソロやアートコアのような曲がしっくりきます。まさに星のキラメキのような、キラキラした音がなります。
黒色のイヤーピースですと、上記の長所が少しぼやける代わりに質の良い適度な低音がなるようになります。耳がもたれるような低音ではなく、程よく包むような低音になるので安定感が増します。同時に中音域も少し前に出てます。
汎用性が出てくるため、バンプ・オブ・チキンのラフ・メイカーみたいな激しすぎないロックなんかもすごく合います。しっとりジャズなんかも合いますね。
ただ透明感やきらびやかさは薄まるため、悩ましい。

それぞれメリットデメリットがありますが、今は黒いイヤーピースをつけております。
理由は汎用性が上がるのと、youtubeのような動画を見る際は刺さる音が少ないこちらのほうが耳の負担が少ないのです。
ただ好みに合わせて付け替えてみるとすごく楽しいですね。

ちなみに透明な方はKATOに付けて聞いてます。
音のバランスがよくなり、KATOと非常に相性がよく感じます。
全体的にはとっても満足です。
水月雨のイヤホン、今後も注目です!

続きを読む

Mio さん (2023/09/01)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

4.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

4.0

中音の質

4.0

低音の質

2.0

細やかさ

4.0

迫力

2.0

音場

4.0

遮音性

4.0

音漏耐性

無評価

デザインは美しい…

店頭で試聴機を見たときにデザインが良かったので購入しました。
家でDAPにつないで様々な楽曲を聴いてみました

感想としては、バラードや静かめの曲はとても良いと感じました。特に、楽曲が盛り上がった後にすっと静かになる部分では、かなり良い感じに思えました。しかし、激しめの楽曲では低音が物足りなく感じるので聴いていて楽しさに欠けてしまいます。
装着感はイヤーピースで保持しているので自分に合っている物をつけても一時間すると耳が痛くなります。

個人的にこのイヤホンの素晴らしい所はデザインです。外箱に書かれているキャラクターデザインも良く、箱を開けて付属しているイヤホンポーチもおしゃれであり、そして、イヤホン本体のフェイスプレートはかなり好みで所有感をぐっと高めてくれるので、このままイヤホンをポーチに入れるよりもeイヤホンWEB本店さんで販売しているイヤホンスタンドを購入して棚に飾ってます。
デザインの満足感はとても高く素晴らしいと思いました。

続きを読む

ジーノ さん (2023/06/25)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 1

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

4.0

中音の質

4.5

低音の質

5.0

細やかさ

5.0

迫力

4.5

音場

4.5

遮音性

4.5

音漏耐性

4.5

超クリア

購入してじっくり聴いてみました。DAPはHiby RS6です。ハイゲインで十分な音量が取れています。
低音から中音にかけてはモニター的とも思えるフラットでタイトな鳴りです。
低音は量感や響きは少ないですがアタックが強く必要十分な印象です。
高音はかなり強く鮮烈です。
水月雨らしくボーカルはとても綺麗に聴けますが、時にハイハットやシンバルの音がボーカルと同じくらい前に出てくる感じがあります。
全体的に音がよく分離していて、細かい音がよく聞き取れます。また、非常にクリアでスピード感があります。
筐体は大きく金属製で重めです。ステムが長く基本イヤーピースで全体を支えることになります。その場合付属のU.C.イヤーピースがとても良い働きをしてくれました。
私の場合はこのイヤピで良好な装着感を得られましたが、この辺りは個人差が大きいと思います。うまく装着できないと低音が逃げて、非常に聴きづらい音になってしまうと思います。

全体のバランスが高音寄りで少し聴き疲れしやすいかもしれません。万能ではありませんが合う曲にはすごくハマります。
これでメタルを聴くととても楽しく聴けます。またPerfumeのような電子音を重ねた様な曲にもとても合うと思います。

続きを読む

青パンダ さん (2023/06/03)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 1

満足度

3.5

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

5.0

中音の質

4.5

低音の質

3.0

細やかさ

4.5

迫力

3.0

音場

4.0

遮音性

3.0

音漏耐性

3.0

夜空に輝く星のようなキラキラ感

高音はキラキラ、サラサラと澄んだとてもきれいな音色。
低音は出てはいるがちょっと遠い感じ。

高さのないイヤーピースに付け替えてもステムの長さゆえに耳奥まで入らない。
奥まで入らないので隙間ができ、ますます低音が物足りなくなる。
音の好みの前に物理的な問題をクリアしないときちんと音を鳴らしきれない。
耳の奥深さに自信がある人?以外は無試聴特攻は控えた方がよいかと。

また平面駆動ドライバ搭載なのでスマホ直だとちょっと厳しい。
ドングルDAC以上の装備は必須。

続きを読む

T さん (2023/01/15)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 3