生産終了品
Schörl
- 新品
¥143,000 税込
- 加算ポイント
- 0pt
保証期間
-
商品コード
4580538500075
-
- 在庫状況
-
-
スタッフによる音域バランス評価(平均)
- 買取上限価格 -
¥77,000
※買取上限価格は日々変動がございます
この商品のスタッフレビュー


shazy
@e☆イヤホン 秋葉原店
量感イメージ
透き通る明るいサウンド
筐体はメーカー初の樹脂を素材にした筐体で、いわゆるIEMの形状になっています。装着感はおおむね良好に感じました。
見た目は黒色のシンプルなデザインで高級感が漂っており所有欲を満たしてくれそうです。余談ですが機種名の「Schörl」とはブラックトルマリンという鉱石の愛称で、それに似た見た目が由来になっているそうです。
ここからは肝心の音質に関してになります。全体的にバランスの良いサウンドという印象を受けました。また、歯切れもよくタイトに鳴っていると感じました。
低域は薄すぎず厚すぎず、ちょうど良い塩梅です。また、量感もしつこくなく、とても聴きやすく感じました。
中域表現はハリがありクリアに聴けるため、ボーカルの描写が丁寧で綺麗に聴きたい方にぴったりだと思います。
高域はESTを採用している為か非常に繊細な表現で、特にギターの高めの音や金物の鳴りが心地よく感じました。
総じてクリアで明るめの音色かつ、癖の少ないシンプルな音で様々なジャンルで活躍できるため、幅広く楽曲を聴く方や明るい音が好きな方におすすめです。
試聴環境
WindowsPC
SHANLING UA3
試聴楽曲
L'Arc〜en〜Ciel :Driver's High、Vivid Colors、HONEY


KJ
@e☆イヤホン
量感イメージ
どこまでも広がる音楽、引き込まれる黒。
HeartField「ただ”音が聞こえる”だけの道具を作るのは簡単ですが、”音楽性”のあるイヤホンの設計は決して簡単に達成できるものではありません。」
気になりすぎて聴いてきました。
内側に模様のようなものが入った筐体は黒い宝石のようで、実際に手に取ってみても高級感を感じることのできるデザインです。シンプルなデザインでこのかっこよさはまさに本物!
滑らかな質感で耳触りが良く、フィット感も良好。
気になる音質ですが、すべての表現がハイクオリティで驚きました……!
苦手なものが無いんじゃないかと思うくらいの表現力で、すべての音域が繊細で伸びやか。コントロールされつくしたバランスのおかげで、どのジャンルでも完璧に楽しませてくれるチューニングだと感じました。臨場感が抜群で、音の広がりが心地良いまさに完璧なイヤホンです!涙
簡単に手を出せるお値段では無いと思いますが、毎日聴く音楽だからこそ使ってほしい! これはまさにそんなイヤホンです!!
-
商品詳細
-
レビュー
2022/11/11
HeartField Schörl

Schörl とはブラックトルマリンの愛称で、このイヤホンのエクステリアがまさにブラックトルマリンのような美しい見た目であることから命名されました。「Schörl 」は静電型ドライバー(EST)のメリットを最大限活用し、緻密な空間描写、特に「広大な音場」の実現に挑戦しました。ESTドライバーの採用によって16000Hz以上の音をスムーズにコントロールすることで超高音域の緻密な制御が可能となり、どんな楽曲においても眼前に音楽が広がる広大な臨場感を獲得しています。ESTユニットの制御は決して容易いことではなく、通常のBAユニットとは全く異なる特性を持つため、内部配線とチューニングには細心の注意が払われ設計されています。ただ”音が聞こえる”だけの道具を作るのは簡単ですが、”音楽性”のあるイヤホンの設計は決して簡単に達成できるものではありません。音の分解能・音色・さらに空間描写など、HeartField独自のチューニングを加えることですべての領域で緻密なコントロールをすることで、高い性能を実現しながら”音楽性”の高いイヤホンを完成させました。
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
ドライバー構成 | 4BA+2EST |
インピーダンス | 8Ω |
音圧感度 | 110dB |
再生周波数帯域 | 10-50000Hz |
ケーブル仕様 | 金めっき&銀めっき銅線を採用した特製ケーブル |
本体重量 | メーカー情報なし |
付属品 | ケース イヤーピースSML各サイズ ケーブル |
商品詳細
2022/11/11
HeartField Schörl

Schörl とはブラックトルマリンの愛称で、このイヤホンのエクステリアがまさにブラックトルマリンのような美しい見た目であることから命名されました。「Schörl 」は静電型ドライバー(EST)のメリットを最大限活用し、緻密な空間描写、特に「広大な音場」の実現に挑戦しました。ESTドライバーの採用によって16000Hz以上の音をスムーズにコントロールすることで超高音域の緻密な制御が可能となり、どんな楽曲においても眼前に音楽が広がる広大な臨場感を獲得しています。ESTユニットの制御は決して容易いことではなく、通常のBAユニットとは全く異なる特性を持つため、内部配線とチューニングには細心の注意が払われ設計されています。ただ”音が聞こえる”だけの道具を作るのは簡単ですが、”音楽性”のあるイヤホンの設計は決して簡単に達成できるものではありません。音の分解能・音色・さらに空間描写など、HeartField独自のチューニングを加えることですべての領域で緻密なコントロールをすることで、高い性能を実現しながら”音楽性”の高いイヤホンを完成させました。
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
ドライバー構成 | 4BA+2EST |
インピーダンス | 8Ω |
音圧感度 | 110dB |
再生周波数帯域 | 10-50000Hz |
ケーブル仕様 | 金めっき&銀めっき銅線を採用した特製ケーブル |
本体重量 | メーカー情報なし |
付属品 | ケース イヤーピースSML各サイズ ケーブル |