生産終了品
Monarch MKII
- 新品
¥168,300 税込
- 加算eイヤポイント
- 0 pt 1pt = 1円で使えます!
保証期間
-
商品コード
6975485160034
-
- 在庫状況
-
-
スタッフによる音域バランス評価(平均)
- 買取上限価格 -
¥45,000
※買取上限価格は日々変動がございます
この商品のスタッフレビュー
りょうにぃ
@e☆イヤホン
量感イメージ
高バランス、高解像度のハイブリッド・イヤホン
中国のイヤホンブランド、THIEAUDIO (セーオーディオ)より、ハイクオリティなイヤホン「Monarch MKII」を紹介します。
僕は正直、初代Monarchは試聴したことが無いので比較は出来ませんが、この2代目については、自信を持っておススメすることができます。
何より特筆すべきは音の纏う空気感と圧倒的な解像度の高さ。
低域はベースラインの輪郭をくっきり抽出したかのように綺麗に鳴り、キックの抜けもすこぶる良好です。
中域も広く程良いルームサイズで、音の棲み分けもしっかり出来ていて、まとまりが非常に良い。試聴しているときにも「こんなところでこんな音が鳴っていたのか」と嬉しい新しい発見がありました。
高域はより流麗に、それでいてイヤなカチ上げ感が一切ありませんでした。
あくまで主観ではありますが、各楽器のパートごとの音や手癖までも体感することが出来るので、哀愁系の曲などを聴くとウルッとなってしまいそう。それくらい音の再現力です。
これだけ解像度が高いのに、決してわざとらしくなく、大味でもない。非常にバランスが良いイヤホンです。
そして、音の良さは肉厚な純正ケーブルも一役買ってくれていると思います。色も深いブラウンで高級感があり、プラグも 4.4 mm バランス、2.5 mm バランス、3.5 mm アンバランスと付け替えが可能なので、用途を選ばず使えます。
この価格帯でバランスの良いイヤホンをお探しでしたら、迷わずおススメします。
このハイブリッドなサウンドを是非体感してください。
zoo
@e☆イヤホン 秋葉原店
量感イメージ
圧巻の高解像度
低域から高域まで非常にバランスがとれており、差し当たって弱点が見当たりません。
ハイブリッドドライバーの良さが凝縮されたサウンドです。
低域は厚みがありながらも余計な膨らみがなく歯切れの良い音です。
中域や高域も含め音色の輪郭は明瞭で、耳障りにはならず絶妙に調整されています。分離感があり空間の広さをよく感じます。
特筆したいのは解像度の高さについてです。楽曲の情報を余すところなく引き出します。
例えばバイオリンの超絶技巧のような小刻みにメロディが動く音は鮮明かつ滑らかに表現されるので、ダマになってしまったりつぶれて聴こえたりということがありません。
また、EDM系やレイヴ系の楽曲ではシンセの音のレイヤーを意識できるような分解能があり、それでいて音色の一体感が失われません。
ただ単に解像度が高いだけでは聴き疲れを招いたり、音楽的な魅力を感じづらかったりすることが多いものですが、Monarch MKIIには楽曲全体を通したまろやかさやまとまりの良さを感じます。解像度と統一感が高いレベルで両立していることに驚嘆しました。
プレイヤーやアンプなど、上流の環境が整うことで真価を発揮するイヤホンです。
お気に入りの再生機器でぜひお試しください。
-
商品詳細
-
レビュー
2022/6/15
THIEAUDIO Monarch MKII
-
- 特徴
- ・アップグレードされた新型 10mm コンポジットダイアフラムダイナミックドライバー搭載
・l Sonion 製、Knowles 製のバランストアーマチュアドライバー搭載
・Sonion 製静電ドライバー
・超高純度銀メッキ OCC 銅 26AWG リッツワイヤー
・2.5mm/3.5mm/4.4mm 端子に変更可能なスマート機構
-
- キング、再チューニングされリファイン
- 発売から 1 年半以上が経過し、高い評価を得ている Signature シリーズの IEM がカムバックを果たしました。初代 Monarch を見直し、ドライバーのオーバーホールとチューニングの強化により、完全に再定義されています。Monarch MKII は、世界のオーディオ界にとって記念すべきマイルストーンであり、EST ドライバー技術を巧みに統合したブランド初の IEM であるだけでなく、Hi-Fi オーディオの世界におけるブランドの地位をしっかりと確立します。研究開発チームは、オーディオ愛好家コミュニティからのレビューやコメントを参考にしながら、すでにこのクラスで最も尊敬されているモニターの一つである初代 Monarch を改良し、究極の Monarch を完成させました。
-
- 新たな限界に挑戦する新エンジン
- Monarch MKII の目標は、このモニターイヤホンが持つ本来の精神に忠実でありながら、技術的なパフォーマンスを高め、よりバランスの取れたチューニングを導入することでした。この機会に、すべての内蔵ドライバーを最新のものに交換し、さらに最適なパフォーマンスを達成するために配置を見直しました。
10mm 径のダイナミックドライバーは、新開発のコンポジットダイアフラムドライバーにアップグレードされました。膜の張力と磁石の強度を飛躍的に向上させ、極めて高い応答性を実現しました。また、低音域の再生に特化した設計により、このダイナミックドライバーはサブウーファーとなり、キックドラムやベースラインのパンチをよりタイトでインパクトのあるものにします。さらに、2 つのサブウーファー専用のバランスド・アーマチュア・ドライバーがダイナミック・ドライバーと対になり、低域とその他の周波数スペクトラムの間に自然な一貫性をもたらしました。
Monarch MKII の心臓部は常に極めて正確でニュートラルな中音域であり、スタジオモニターとして非常に高い能力を発揮します。この特徴を強調するために、私たちはバランスド・アーマチュア・ドライバーを再構成し、このコアレンジを 4 つの中周波ドライバーで補強しました。初代 Monarchからミッドレンジドライバーを倍増させることで、技術的なパフォーマンスが驚くほど向上しました。歪みが減少し、中高音域の解像度、透明度、明瞭度が大きく改善されています。このたった一つの変更で、Monarch MKII は前モデルと比較して全く新しい獣のように感じられるようになりましたが、同時に特徴的なスタジオニュートラルなミッドレンジは維持されています。
Monarch MKII には最新の静電ドライバーを搭載し、ドライバーの位置を再配置することで、オリジナルの Monarch に比べて不要なチューブの共振を最小限に抑え、高域のロールオフを拡張しています。これにより、高音域はより均一で細部まで再現され、EST ドライバーをセットアップに取り入れた革新的な手法により、音楽にきらめく空気感や高解像度の雰囲気をより感じることができるようになりました。Monarch MKII は、EST テクノロジーを適切に活用した世界でも数少ないインイヤーモニターとして、THIEAUDIO ブランドを体現しています。
-
- バランスの取れた完成度の高いサウンドを実現
- 初代 Monarch のサウンドで賛否両論あったのが、超高解像度かつ強調されたサブベースです。低音と中低音の分離が良いという意見がある一方で、低音の量が多いという意見もありました。そこで、ローパスのクロスオーバーを 150Hz から 200Hz に上げ、サブバスの音量を若干下げ、より適切なレベルにしました。この変更により、中域を濁らせないクリーンでパンチのあるサブウーファー的な低域の特性はそのままに、ベースギターなどの基本的な低域の楽器に、これまでにない暖かい質感を導入しています。200Hz から 1kHz の中域は、Monarch MKII を非の打ち所のないプロフェッショナル・モニタリング・デバイスにする定規のようにフラットなニュートラルに保たれたままです。また、1~2kHz の中高音域を 3kHz まで下げ、ボーカルの鼻にかかったような質感を抑えつつ、楽器の歯切れの良さを際立たせています。チューニングのあらゆる面において、耳と測定器による綿密なテストが行われ、Monarch MKII は完璧なビジョンを提示したと自負しています。
-
- ケーブル
- 今回の新製品では、従来の EST ケーブルもグレードアップしています。EST ケーブルは、その手触りと解像度の高い音質で愛され、当社のトップセラー製品となっています。パラコードを柔らかく編んだ素材を使用し、ケーブルの物理的な質感を向上させました。Monarch MKII の純正ケーブルは、超高純度銀メッキ 26AWG OCC 銅リッツ線はそのままに、素線を追加組み込むことで、やや肉厚な感触と豊かなサウンドを実現しています。この新しい純正ケーブルは、独自の「スマートスイッチ」を搭載しています。新しいモジュラープラグデザインで、プラグエンドを交換するだけで、4.4mm バランス、2.5mm バランス、3.5mm アンバランスの終端を選択することができます。これにより、かさばるアダプターが不要になり、セットアップがより完璧なものになります。また、純正ケーブルの 2 ピンコネクターもアップデートされ、IEM とのフィット感も向上しています。
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
ドライバー構成 | (1DD+6BA+2EST)ハイブリッド型 |
インピーダンス | 36Ω |
音圧感度 | 108dB |
再生周波数帯域 | 20 ‒ 20,000Hz |
ケーブル仕様 | 約 1.2m 超高純度銀メッキ 26AWG OCC 銅リッツ線 |
本体重量 | ケーブル含む:58g ケーブル含まず:4g |
付属品 | キャリーケース クリーニングクロス プラグ 3 種(2.5/3.5/4.4mm) ケーブル イヤーピース 2 種(S/M/L 各 1 ペア) |
商品詳細
2022/6/15
THIEAUDIO Monarch MKII
-
- 特徴
- ・アップグレードされた新型 10mm コンポジットダイアフラムダイナミックドライバー搭載
・l Sonion 製、Knowles 製のバランストアーマチュアドライバー搭載
・Sonion 製静電ドライバー
・超高純度銀メッキ OCC 銅 26AWG リッツワイヤー
・2.5mm/3.5mm/4.4mm 端子に変更可能なスマート機構
-
- キング、再チューニングされリファイン
- 発売から 1 年半以上が経過し、高い評価を得ている Signature シリーズの IEM がカムバックを果たしました。初代 Monarch を見直し、ドライバーのオーバーホールとチューニングの強化により、完全に再定義されています。Monarch MKII は、世界のオーディオ界にとって記念すべきマイルストーンであり、EST ドライバー技術を巧みに統合したブランド初の IEM であるだけでなく、Hi-Fi オーディオの世界におけるブランドの地位をしっかりと確立します。研究開発チームは、オーディオ愛好家コミュニティからのレビューやコメントを参考にしながら、すでにこのクラスで最も尊敬されているモニターの一つである初代 Monarch を改良し、究極の Monarch を完成させました。
-
- 新たな限界に挑戦する新エンジン
- Monarch MKII の目標は、このモニターイヤホンが持つ本来の精神に忠実でありながら、技術的なパフォーマンスを高め、よりバランスの取れたチューニングを導入することでした。この機会に、すべての内蔵ドライバーを最新のものに交換し、さらに最適なパフォーマンスを達成するために配置を見直しました。
10mm 径のダイナミックドライバーは、新開発のコンポジットダイアフラムドライバーにアップグレードされました。膜の張力と磁石の強度を飛躍的に向上させ、極めて高い応答性を実現しました。また、低音域の再生に特化した設計により、このダイナミックドライバーはサブウーファーとなり、キックドラムやベースラインのパンチをよりタイトでインパクトのあるものにします。さらに、2 つのサブウーファー専用のバランスド・アーマチュア・ドライバーがダイナミック・ドライバーと対になり、低域とその他の周波数スペクトラムの間に自然な一貫性をもたらしました。
Monarch MKII の心臓部は常に極めて正確でニュートラルな中音域であり、スタジオモニターとして非常に高い能力を発揮します。この特徴を強調するために、私たちはバランスド・アーマチュア・ドライバーを再構成し、このコアレンジを 4 つの中周波ドライバーで補強しました。初代 Monarchからミッドレンジドライバーを倍増させることで、技術的なパフォーマンスが驚くほど向上しました。歪みが減少し、中高音域の解像度、透明度、明瞭度が大きく改善されています。このたった一つの変更で、Monarch MKII は前モデルと比較して全く新しい獣のように感じられるようになりましたが、同時に特徴的なスタジオニュートラルなミッドレンジは維持されています。
Monarch MKII には最新の静電ドライバーを搭載し、ドライバーの位置を再配置することで、オリジナルの Monarch に比べて不要なチューブの共振を最小限に抑え、高域のロールオフを拡張しています。これにより、高音域はより均一で細部まで再現され、EST ドライバーをセットアップに取り入れた革新的な手法により、音楽にきらめく空気感や高解像度の雰囲気をより感じることができるようになりました。Monarch MKII は、EST テクノロジーを適切に活用した世界でも数少ないインイヤーモニターとして、THIEAUDIO ブランドを体現しています。
-
- バランスの取れた完成度の高いサウンドを実現
- 初代 Monarch のサウンドで賛否両論あったのが、超高解像度かつ強調されたサブベースです。低音と中低音の分離が良いという意見がある一方で、低音の量が多いという意見もありました。そこで、ローパスのクロスオーバーを 150Hz から 200Hz に上げ、サブバスの音量を若干下げ、より適切なレベルにしました。この変更により、中域を濁らせないクリーンでパンチのあるサブウーファー的な低域の特性はそのままに、ベースギターなどの基本的な低域の楽器に、これまでにない暖かい質感を導入しています。200Hz から 1kHz の中域は、Monarch MKII を非の打ち所のないプロフェッショナル・モニタリング・デバイスにする定規のようにフラットなニュートラルに保たれたままです。また、1~2kHz の中高音域を 3kHz まで下げ、ボーカルの鼻にかかったような質感を抑えつつ、楽器の歯切れの良さを際立たせています。チューニングのあらゆる面において、耳と測定器による綿密なテストが行われ、Monarch MKII は完璧なビジョンを提示したと自負しています。
-
- ケーブル
- 今回の新製品では、従来の EST ケーブルもグレードアップしています。EST ケーブルは、その手触りと解像度の高い音質で愛され、当社のトップセラー製品となっています。パラコードを柔らかく編んだ素材を使用し、ケーブルの物理的な質感を向上させました。Monarch MKII の純正ケーブルは、超高純度銀メッキ 26AWG OCC 銅リッツ線はそのままに、素線を追加組み込むことで、やや肉厚な感触と豊かなサウンドを実現しています。この新しい純正ケーブルは、独自の「スマートスイッチ」を搭載しています。新しいモジュラープラグデザインで、プラグエンドを交換するだけで、4.4mm バランス、2.5mm バランス、3.5mm アンバランスの終端を選択することができます。これにより、かさばるアダプターが不要になり、セットアップがより完璧なものになります。また、純正ケーブルの 2 ピンコネクターもアップデートされ、IEM とのフィット感も向上しています。
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
ドライバー構成 | (1DD+6BA+2EST)ハイブリッド型 |
インピーダンス | 36Ω |
音圧感度 | 108dB |
再生周波数帯域 | 20 ‒ 20,000Hz |
ケーブル仕様 | 約 1.2m 超高純度銀メッキ 26AWG OCC 銅リッツ線 |
本体重量 | ケーブル含む:58g ケーブル含まず:4g |
付属品 | キャリーケース クリーニングクロス プラグ 3 種(2.5/3.5/4.4mm) ケーブル イヤーピース 2 種(S/M/L 各 1 ペア) |