AK HC2
AK HC2
AK HC2
AK HC2
AK HC2
AK HC2
AK HC2
AK HC2
AK HC2
AK HC2
AK HC2
AK HC2
AK HC2
4.7
星5つ中4.7と評価
4.7 出演者 (107 レビュー)
定価¥9,900
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.7
星5つ中4.7と評価
107件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 81 合計4つ星のレビュー: 23 合計3つ星のレビュー: 3 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
レビューまとめ
お客様のレビューを元に、AIが生成したまとめです。このUSB DACは4.4mmバランス接続に特化した製品で、以下のような特徴が挙げられます。 音質面では、高い解像度と分離感が特徴的です。ボーカルが前に出て、楽器の音色も明瞭に表現されます。中高音は透明感があり、低音は適度な量感でタイトな印象です。 携帯性については、コンパクトな筐体ながら十分な出力を備えています。発熱も少なく、スマートフォンのバッテリー消費も許容範囲内との声が多く見られます。 ただし、4.4mmバランス接続のみ対応で、ケーブルが交換できない仕様となっています。また、高感度のイヤホンを使用する場合、音量調整に注意が必要です。 スマートフォンに接続するだけで高音質な音楽を楽しめる手軽さが評価されており、特にバランス接続対応のイヤホンをお持ちの方に好評です。
評価
Ratings
107レビュー
  • かつと
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    1年前
    気に入れば気に入るほど、断線はして欲しくないものですね

    音質:45

    携帯性:45

    バッテリー:30

    拡張性:20

    DAPキラーでおなじみの4.4mmバランス出力限定スティックDACです。

    バッテリーや音量調整といった機能はありませんが、そのおかげでかなり小型で軽量、見た目もスタイリッシュでカッコよく仕上がってます。

    デフォルトの音量が大きく、ボリュームノブが搭載されていないことを恨みかけましたが、専用アプリを使用することで細かい音量調整が可能になりますので問題ナシです。

    音質はサイズや値段に見合わぬ高音質で大満足です。

    実際に使ってみて気になったのは、、、リケーブル不可なことでしょうか。

    スマホに接続したDACをスマホの裏に回したい場合、短いケーブルをU字に曲げることになりますから金属疲労の蓄積が心配になってしまいますが、、、切れたらAK HC4を買いましょう。

  • きいちさん
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    1年前
    ポータブルDACとしては秀逸です

    音質:45

    携帯性:45

    バッテリー:40

    拡張性:40

    普段はワンランク上のifi Hip DAC3で4.4mmバランス接続を使っておりますが、手軽にスマホに繋げられるポタアンが欲しくなり、本機を購入しました。(セールでしたし)

    使用機器はケーブル:Vermilion 8wire,イヤホン:SE846となります。

    定価ベースで6000円程の差がある両機ですが、音質的にもその程度の差があるかと思います。しかし本機はスマホから電源を取るポタアンとしてのクオリティは素晴らしいの一言です。

    発売当初はDACキラーとまで言われていた事に納得しました。

    スマホの電池はそれなりに食いますが許容範囲内ですし、発熱も今のところは全く気になりません。

    4.4mmバランスでスマホ接続をしたい方は中古でも手に入れる価値があるDACだと思います。

  • トーゴ
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    1年前
    たとえ有線接続が面倒でも有線を使いたくなる製品

    音質:50

    携帯性:40

    バッテリー:50

    拡張性:30

    圧倒的な音質

    音質の割に小さい本体

    人によっては少し重いと感じるかもしれないが携帯に刺してプラプラさせておくぶんには問題ない

    バッテリーの減り具合はBluetoothイヤホンを接続しているときより少し多いかな程度

    拡張性はもの足りなさを感じる人もいるかもしれないがが必要なものだけが詰まっている感じなので拡張性の必要性を感じられなかった

  • 戸田
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    1年前
    4.4mmしか使わないならこれ一択じゃないか?

    音質:50

    携帯性:40

    バッテリー:40

    拡張性:30

    iPadで音楽を聴くために購入しました。

    音質は高解像度で分離感がはっきりしており、バランス接続のメリットを活かしているなと思いました。ドングル型のdacのなかでも音質はかなり良い方です。

    発熱は気にならないレベルで、接続元のバッテリー消費は少し気になるかなという程度です。

    この商品は買うのに注意してほしい人がいます。それはiPhoneユーザーと高感度イヤホンユーザーです。前者についてですが、このdacは基本type Cで使うことを想定されています。なのでLightningへの変換の作りが悪く、壊れても替えがないのでオススメしません。後者については、このdacにはゲイン切り替えがなく、出力も高いので、高感度イヤホンを使うとかなりうるさいです。なのでこの二つに当てはまる人は一度試聴することをおすすめします。

    視聴環境:t3-01

  • A
    age
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    1年前
    驚きと感動がありました

    音質:50

    携帯性:40

    バッテリー:40

    拡張性:35

    ポータブルアンプはこの製品の他にgo linkとgo bluを所持しています。

    少し前にプラグを着脱して4.4㎜バランス接続できるイヤホンを購入したので、ずっと気になっていたこの商品を買いました。

    購入したのはmidnight blueです。

    一聴してその音質に驚きと感動がありました。

    音の馬力というか、力強さが増した印象で、分離感と解像度がすごいです。

    一音一音がくっきりとしながら、見事に混ざり合っているのを聴いて、ため息が出るほどでした。

    携帯性はさすがにgo bluに敵いませんが、そこまで大きくないので、持ち運びしにくいということもありません。

    作りもしっかりしているので、高級感があります。

    そして、上記した音質については、他のドングルdacと比較しても良い方だといえるのではないでしょうか。

    少し前にはセールで10,000円代になっていて驚きました。そのくらいの値段なら即買って問題ないレベルかと思います。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

4.4mm5 極バランス出力搭載、高出力と驚異的な L/R セパレーションを実現
CS43198 デュアル DAC 搭載、384KHz/32bit・DSD256 対応
プラグ&プレイで手軽に高音質を楽しめるポータブル USB-DAC ケーブル第 2 弾

AK HC2

ヒーローイメージ

『AK HC2』は、「SMALL, BUT MIGHTY」をスローガンとして Astell&Kern 独自のオーディオ技術を活かした USB-DAC 機能に特化し、初代モデル AK PEE51(AK HC1)の⾧所を生かしつつ、多くの方により手軽に真の Hi-Fi サウンドを楽しんでいただけるよう性能を向上させたハイレゾ対応ポータブル USB-DACケーブル第 2 弾モデルです。
Cirrus Logic 社 Master HIFI™ DAC CS43198 をデュアル DAC 構成で搭載し、最大 PCM 384KHz/32bit、DSD256 のネイティブ再生に対応。そして、4.4mm5 極バランス出力(GND 接続あり)を搭載し、非常にコンパクトなサイズながら低ノイズで低歪み、4Vrms もの高出力化と共に驚異的な L/R セパレーションを実現しています。
Astell&Kern ならではの超微細なオーディオ技術により、回路、コンポーネント、パワーマネジメントを最適な状態で妥協することなくコンパクトなボディに組み込むことに成功し、消費電流を最小限に抑えながら、出力とオーディオ性能を高めています。
AK HCは、AK オーディオプレーヤーにも使用され、電源変動を抑制して安定したシステムとオーディオ性能を実現するテーラード超小型タンタルコンデンサーを搭載し、最適なオーディオ回路を構成することで、性能を落とさず小型化を実現しています。
ケーブルには銅芯線に錫コーティングを施した高耐久性デュアルノイズシールドケーブルを採用。USB Type-C 及び付属の USB Type-C to Lightning 変換アダプターにより、iOSデバイスにも対応。また、Android OS 用に新たに開発した専用のボリュームコントロール連携アプリ「AKHC」に対応し、細かい音量調節が可能。バスパワー電源のため、対応デバイスに接続するだけのプラグ&プレイでハイレゾオーディオプレーヤーに迫る Hi-Fi サウンドを手軽に楽しむことができます。

  1. 特徴
    1:Cirrus Logic 社 Master HIFI™ DAC CS43198 をデュアル DAC 構成で搭載
    2:最大 PCM 384KHz/32bit、DSD256 のネイティブ再生に対応
    3:テーラード超小型タンタルコンデンサーを搭載、最適なオーディオ回路を構成し小型化
    4:4.4mm5 極(GND 接続あり)バランス出力による 4Vrms 高出力とノイズフリーサウンド
    5:銅芯線に錫コーティングを施した高耐久性デュアルノイズシールドケーブルを採用
    6:USB Type-C to Lightning 変換アダプター付属で iOS デバイスにも対応
    7:Android OS 用に新たに開発した専用のボリューム調節連携アプリに対応
    hoge画像
  2. CS43198 デュアル DAC による超高解像度サウンド
    AK HC2 は、AK ハイレゾオーディオプレーヤーである A&norma シリーズをはじめ、実績ある一部の製品のみに搭載されている Cirrus Logic 社製 Master HIFI™ DAC、CS43198 を左右独立して 1 基ずつ、合計 2基使用するデュアル DAC 構成を採用しています。高い S/N 比と低歪で安定した音質を獲得しています。
    最大 PCM384KHz/32bit、DSD256 のネイティブ再生に対応し、超高音質ファイルの再生やハイレゾストリーミングへの対応が可能なため、Astell&Kern のプレミアムな Hi-Fi サウンドを楽しむことができます。
  3. AK の超精密音響設計技術の結晶
    AK HC2 は、コンパクトなサイズと妥協のない性能で、いつでもどこでも手軽に本物の Hi-Fi サウンドを楽しむことができます。Astell&Kern は、原音に忠実なハイレゾオーディオプレーヤーとして、多くの音楽愛好家に愛されています。そのプレーヤーで培った技術やノウハウを、コンパクトボディに凝縮しました。
    抵抗やコンデンサには超小型のものを使用し、性能向上をしながらも小型化を実現しました。また、AK プレーヤー製品に採用され、電源変動を抑制して安定したシステムとオーディオ性能を実現するテーラード超小型タンタルコンデンサーを搭載し、最適なオーディオ回路を構成しています。
    さらに、接続機器を考慮しバスパワーによる消費電流を最小限に抑えながらも、4Vrms の高出力化と高 S/N、低歪み化を同時に実現しています。これにより、ハイインピーダンスヘッドホンでもドライブすることが可能となり、また逆に高感度イヤホンを使用した場合でも、ノイズフリーで歪みの少ない原音に忠実なサウンドを楽しむことが可能です。
    hoge画像
  4. 4.4mm5 極バランス出力による驚異的な L/R チャンネルセパレーション
    ヘッドホンやイヤホンでより Hi-Fi サウンドを追求できるよう 4.4mm5 極バランス出力(GND 接続あり)を採用しました。AK HC2 は、バランス出力による高出力化と共に、ノイズを限りなく抑えながら驚異的なL/R チャンネルセパレーションを実現。ヘッドホンやイヤホンの性能を最大限に引き出します。
    hoge画像
  5. 簡単かつ便利なプラグ&プレイ
    プラグ&プレイに対応した USB Type-C ポートを持つ Windows PC、Mac、スマートフォン、タブレットに直接接続するだけで、Astell&Kern ならではの優れたサウンドを簡単に楽しむことができます。接続した再生機器からの電力を利用するバスパワー方式なので、充電の必要はなく、別途外部サウンドカードやアンプ、DAC に接続する必要はありません。
    また、AK HC2 には USB Type-C to Lightning 変換アダプターが付属し、iOS デバイスにも対応します。
    hoge画像
  6. ノイズを抑制するリアオーディオ出力構造
    AK HC2 は、機器に直接接続された USB 端子側に DAC を配置して音声信号を処理して出力する方式ではなく、ノイズを極限まで抑えたリアオーディオ出力構造を採用しています。機器からのデジタル信号は 2 重シールドケーブルを経由してオーディオ回路に入り、その後 DAC でアナログ信号に変換されます。デジタル信号を後から処理することで、よりノイズの少ない優れたサウンドを実現しています。
    hoge画像
  7. 高耐久性デュアルノイズシールドケーブル
    AK HC2 は、前モデルである PEE51(AK HC1)同様に取り外しが不可能なケーブルを直結させたモデルとなっています。ケーブルまで含めた総合的なサウンドチューニングを可能にすると共に、より接点を少なくすることでノイズ対策と音質面、使いやすさを両立させています。
    ケーブル部にはノイズを最小限に抑え、鮮明でソースに対して忠実なサウンド実現するために、デュアルノイズシールドケーブルを採用しています。銅芯線に錫コーティングを施し、腐食防止と引っ張り力の強化で耐久性を高めています。さらに、ケーブル全体をアルミフィルムで包み、錫メッキ銅線を編むことで、ノイズによる音への干渉を極限まで抑えています。
    hoge画像
  8. 専用 Android アプリ「AK HC」によるボリュームコントロール機能
    USB-DAC を Android デバイスで使用する場合、接続した機器が自動的に最大音量に設定される、または小音量で再生されるなど、互換性の問題が発生することがあります。このような問題を解決し、AK HC2 の音量をより細かく調整できるようにするために、Android OS 向けのボリュームコントロール用スマートフォンアプリ「AK HC」(Android)を開発しました。
    hoge画像
  9. Roon の動作確認済みデバイス
    AK HC2 は Roon テスト済みデバイスです。簡単なセットアップと毎日の使用を保証するために Roon チームによってプロファイリングされています。Roon テスト済みデバイスをお持ちの方、または購入を検討されている方は、安心してご利用いただけます。
  10. デザインコンセプト
    AK HC2 のデザインコンセプトは、"Slope "です。モバイル機器と接続できるポータブルアクセサリーであることを考慮し、使いやすさだけでなく、Astell&Kern のデザイン哲学であるバランスの良いデザインを取り入れました。握りやすいデザインと、4.4mm デュアル DAC ケーブルのパワフルな性能を象徴する六角柱形状のアルミボディに、斜めに走るスロープがデザインのポイントです。シャープにカットされたスロープは、Astell&Kern のデザインアイデンティティである面と線を具現化し、ヘッドホン端子への接続のしやすさを追求したものです。これにより、ユーザーはイヤホンを接続することで展開される「AK Life」体験の流れに集中することができます。
    フロントは、パーティングラインと小さなロゴ以外をさりげなくデザインし、邪魔にならないようにし、タフでありながら洗練された仕上げを完成させました。これは、ユーザーがフォルムや造形に集中できるように、また、製品以上のものを手にしているように感じてもらえるように意図しています。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
本体素材 アルミニウム
DAC Cirrus Logic CS43198×2 (Dual-DAC)
対応サンプリングレート PCM 最大 : 384KHz/32bit
DSD 最大 : DSD256(11.2MHz/1bit) ステレオ
入力 USB Type-C / Lightning(付属変換コネクター使用)
対応 OS Windows 10、11 / MAC OS X 10.7 以上
Android OS / iOS(スマートフォン&タブレット PC)
出力 4.4mm5 極バランス出力 (GND 接続あり)
サイズ (W×H×D) USB プラグ部:12mm × 21mm × 6.5mm
ヘッドホン出力部:22.8mm × 60mm × 12.1mm
重量 約 29g
アウトプットレベル バランス 4Vrms (無負荷)
周波数特性 ±0.011dB (20Hz~20kHz) バランス
±0.145dB (20Hz~70kHz) バランス
S/N 比 122dB @ 1kHz, バランス
クロストーク -146dB @ 1kHz, バランス
THD+N 0.0004% @ 1kHz, バランス
IMD 0.0003% 800Hz 10kHz (4:1) バランス
出力インピーダンス バランス 4.4mm (1.5Ω)
付属品 USB Type-C to Lightning 変換アダプター
生産国 中国
メーカー保証 本体 1 年 / 付属品 90 日

最近チェックした商品