NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
NW-A106
4.1
Rated 4.1 out of 5 stars
4.1
定価¥38,500
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.1
Rated 4.1 out of 5 stars
8件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 5 合計3つ星のレビュー: 1 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
8レビュー
  • ナオキ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    自分の音感力が上がりました

    小型のモバイルバッテリーが必需品ですね

    まずは小さくてポケットに入れても気にならなく持ち運びも楽です

    IUもアンドロイド携帯と同じように使えるので苦にならないです、EQがしっかりと使え、音質のアナログ的に変えるのはSONYの技術と経験だと感じました。

    SONYのDAPのいいところは一言でいわせてもらうと

    音楽を心に宿せる「描写力」ですかね

    そして自分の聴力がなくてはこの良さは分からないと私自身が実感したのでレビューさせてもらいました

    ドラム、ベース、ギター、ピアノさまざまな楽器の美しさを感じながら、ボーカルの息使いまでもリアルに目の前に描写できるのが

    私がこのWALKMANから教わったことです。

  • 大和
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    3年前
    初めてのダップこれでもいい。

    筐体がとてもコンパクトなので携帯性はかなりいい。そしてAndroidも入ってるのでストリーミングアプリも使える。画面操作、物理ボタン操作ともに滑らかで反応がいい。ハイレゾ、ハイレゾワイヤレスも対応してるのでワイヤレスでも高音質で聴けるのはいい。

    再生環境…CW-U32GRV

    音質はこの価格ではかなり良く全体的にクリアで聴き取りやすい印象。ハイエンドのイヤホンを使ってもをそのままに再現してるれる。空間表現や再生帯域は流石にミドルクラスでは戦えない。発熱で本体がかなり熱くなるのは難点。冬場はカイロ代わりになるのでいい。バッテリー持ちが気になる。

  • B
    blackrome
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    3年前
    ハイレゾエントリー

    ハイレゾが聞け、コスパもよく、ストリーミング対応している点で、

    多くの人が手に取りやすい製品です。

    まず買って間違いないものだと思います。

    ここからハイエンドのDAPを求めるようになってしまうと、

    際限がないので、気を付ける必要があります。

  • りたる
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    お手軽高音質ハイレゾストリーミング!!

    お手軽にいい音を持ち歩ける、手軽さが突き詰められている。

    世はまさにワイヤレス時代。スマホとワイヤレスでもっと手軽に音楽が聴ける。

    そんな中でも音楽専用機でいい音で聴きたい、けど重たいDAPを外で持ち歩くのはキツい、、、。そんな人にもってこいの機種だ。

    大きさはスマホの半分くらいで、スマホと一緒に持ち歩いても苦にならない。

    カラフルで見た目もカジュアル。

    Androidのスマホと同じ感覚で使うことができる。ストリーミング非対応の機種と比べれば初期設定など難しいところもあるけど、Androidのスマホを持っている人なら操作に困ることはなさそう。

    今や様々なストリーミングサービスがハイレゾに対応した時代。ストリーミングサービスに契約してさえいれば、そのハイレゾ音源をWi-Fi環境下でダウンロードしてWi-Fiがない場所でも聞ける。わざわざPCに繋がなくとも、ハイレゾ音源を取り込んで聞くことができる。これが非常に便利で、今までのDAPで必要だった音楽を取り込む手間がなくなった。

    ストリーミングで使えることと、それでもダウンロードした曲の分の容量が必要なことを考えると、32GBの容量があるA106が個人的には丁度いいと思う。(16GBのA105でも大丈夫かも知れないけど、安心感的にこっち!)

    音質についてはこの価格にしてZX507のアンバランスに差し迫るものがある。低域の深みやDSD音源のネイティブ再生ができないなど、流石に全く変わらないとは言わないが、この価格、サイズでこの音が聴けるなら十分すぎる。

    iPhone勢にはありがたいLDAC対応なのでワイヤレスでも高音質。

    ちょっとカクカクすること、たまにアプリが落ちちゃうこと、電池の持ちが短く、通勤で使うなら毎日充電は必須という3点は短所として上げられるが、それでも十分に使い勝手が良く、外出時の頼もしいお供になることは間違いない。そんなお手軽DAPである。

  • E
    east
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    3年前
    iPhoneとはやはり違う…

    流石のSONY

    やはり音楽専用の媒体で再生するとイヤホンが同じでも全然音が違う

    店舗で試聴したがぜひお金が貯まり次第買いたい

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

ストリーミングも、ハイレゾ級高音質で。

この1台で、あらゆる音楽をハイレゾ級(*)高音質に

CDやダウンロード購入した楽曲だけでなく、Spotifyや YouTube(TM)、Apple Musicなどのストリーミングサービスに対応。AI(人工知能)技術が楽曲のタイプを解析し、自動的に最適なアップスケーリングをすることで、普段スマートフォンで聴いていた音楽もハイレゾ級(*)高音質で楽しむことができます。

* 有線接続:「DSEE HX」ON時(最大192kHz/32bitまで拡張)無線(Bluetooth(R))接続:対応ヘッドホンの「DSEE HX」ON時(最大96kHz/24bitまで拡張)
※ W.ミュージック以外のアプリでは、ハイレゾ音源は48kHz/16bitでの再生になります

快適な操作性を実現するAndroid(TM)9.0

使いやすいUI、タッチ機能などの快適な操作性、そしてGoogle Play(TM)ストアからの豊富なアプリのインストールなど、さまざまなシーンで多彩に楽しめます。

■ ストリーミングサービス対応
Spotifyや Youtube(TM) 、Apple Musicなどのストリーミングサービスをお好みに合わせてインストールできます。ジャンルを問わない多彩で膨大な楽曲を配信しているので、大好きな楽曲はもちろん、新しい音楽との出会いをお楽しみいただけます。

■ 好きなアプリもインストール可能
ラジオや動画サービス、語学学習など、様々なジャンルのアプリがインストールできます。高精細タッチパネル液晶で、ウォークマンの高音質で楽しめます。

※ W.ミュージックアプリ以外をお使いの場合には、ハイレゾ音源は48 kHz /16 bitのダウンコンバート再生になります
※ 本製品の一部機能を使うには、Wi-Fi環境が必要です
※ ストリーミング機能を使用する際はWi-Fiに接続する必要があり、家庭用無線LANルーター環境、公衆無線LANサービスが利用できる環境が必要です
※ ゲームなどは正常に動作しないことがあります。すべてのアプリケーションを動作保証しているわけではありません

高音質を実現する本体設計

ハイレゾ対応オーディオプレーヤーとして音質を徹底的に追求。ケーブルや基板、本体フレームなどに選び抜いたパーツを多数採用しました。こだわりの高音質化設計により、ハイレゾ音源だけでなくさまざまな音源を高音質再生できます。

■ 総削り出しのアルミキャビネット
アルミの押し出し材から削り出す手法で作った本体キャビネットを採用。低音域がさらにクリアで力強くなる音質効果に加え、本体の強度もアップしました。

■ アンプ部の電源に、上位モデルに搭載している「フィルムコンデンサー」を採用
ZXシリーズで採用していたフィルムコンデンサーを、Aシリーズで初めて搭載。音場が広くなり、伸びがある自然な音質を実現しました。

■ 銅メッキを施した大型高音質抵抗を採用
■ 金入り高音質無鉛はんだをバッテリー接続部に採用
■ 44.1kHz系と48kHz系のデュアルクロック搭載
■ 高分子コンデンサーを5基搭載。引き締まった量感のある低音を実現
■ 基板レイアウトを最適化し、S/N感が向上
■ 引き締まった低音を実現する「導電ビス」
■ 低抵抗ケーブルを採用し、重厚な低音を実現
■ 厚膜銅箔プリント基板で、濁りのない音色に
■ プリント基板にフィルドビア(Filled VIA)構造を採用

パソコンを使わずに便利に楽曲を楽しめる

*1 お使いのiOS端末やパソコンのiTunes Storeでダウンロード購入した楽曲を、ウォークマン本体にダウンロードすることができます
*2 別売りの アイ・オー・データ機器が販売する「CDレコ」の購入と、 Google Play ストア で「CDレコアプリ」(無償)のインストールが必要です
* 本製品の一部機能を使うには、Wi-Fi環境が必要です

スタイルに合わせて選べるラインアップ

画面を見なくても操作ができるハードウェアボタンを装備

本体側面のボタンが、押しやすい独立ボタンに進化しました。バッグの中やポケットの中に入れたままでも、音楽の再生/停止、曲送り/曲戻し、音量調節などの基本操作がしやすく便利に。より快適に音楽を楽しめます。

USB Type-C端子

汎用性の高いUSB Type-C端子を採用。普段使用しているケーブルと共用できるので便利です。

製品の仕様

基本情報
容量 *1 【NW-A106】32GB


※NW-A106の実使用可能領域は約20.53GB
オペレーティングシステム Android 9.0
対応フォーマット ・MP3 ( .mp3):32 - 320kbps (VBR対応) / 32, 44.1, 48kHz
・WMA ( .wma):32 - 192kbps (VBR対応) / 44.1kHz
・FLAC ( .flac):16, 24bit / 8-384kHz
・WAV ( .wav):16, 24, 32bit(Float/Integer) / 8-384kHz
・AAC ( .mp4, .m4a, .3gp):16-320kbps / 8-48kHz
・HE-AAC ( .mp4, .m4a, .3gp):32-144kbps / 8-48kHz
・Apple Lossless ( .mp4, .m4a):16, 24bit / 8-384kHz
・AIFF ( .aif, .aiff, .afc, .aifc):16, 24, 32bit/ 8-384kHz
・DSD ( .dsf, .dff):1bit / 2.8224, 5.6448, 11.2896 MHz *2
・APE ( .ape):8, 16, 24bit / 8-192kHz (Fast, Normal, High)
・MQA ( .mqa.flac):対応
*3
※352.8kHz以上はダウンコンバート再生になります。
ディスプレイ 3.6型(9.1cm)、HD(1280x720ドット)/ タッチパネル
ワイヤレスLAN ・規格:IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
・使用周波数帯域:2.4/5 GHz 帯
・暗号化:WEP/WPA/WPA2
Bluetooth機能 *4 ・通信方式 : Bluetooth標準規格 Ver 5.0
・使用周波数帯域 : 2.4 GHz帯 (2.4000 GHz - 2.4835 GHz)
・変調方式 : FHSS
・対応Bluetoothプロファイル *5
- A2DP (Advanced Audio Distribution Profile)
- AVRCP (Audio Video Remote Control Profile)
-SPP(Serial Port Profile)
-OPP(Object Push Profile)
-DID
・対応コーデック *6 (送信): SBC *7, AAC, LDAC, aptX, aptX HD
FMラジオ *8 -
USB DAC機能 -
Bluetoothレシーバー機能 *9 -
外音取り込み機能 *10 ● *11
対応アプリケーションソフトウェア Music Center for PC
本体動作対応OS - Windows(R) 10
- Windows(R) 8.1
- Windows(R) 7
*12 *13
本体マイク 内蔵モノラル
その他 テーマ/壁紙、ワンタッチ接続(NFC)機能、ドラッグ&ドロップ転送
音質
デジタルアンプ S-Master HX
DSEE DSEE HX
ノイズキャンセリング機能 デジタルノイズキャンセリング機能対応
環境選択:フルオートAINC / 電車・バス / 航空機 / 室内

※ NW-A105/NW-A106/NW-A107/NW-A100TPS *14
※ NW-A105HN *15
付属ヘッドホン 【NW-A106】
ヘッドホン付属なし
イコライザー ±10段階
その他 ハイレゾ音源対応、ソースダイレクト、クリアオーディオプラス、DCフェーズリニアライザー、ダイナミックノーマライザ、バイナルプロセッサー
電源関係
充電池 内蔵型リチウムイオン
USB充電 充電時間(約/時間) 約5.5時間(満充電)、約4.0時間(約80%まで充電)
充電池持続時間(約/時間) 【音楽再生時】
●MP3 128kbps
デジタルノイズキャンセリング機能 ON 約21時間
デジタルノイズキャンセリング機能 OFF 約26時間

●FLAC 96kHz/24bit
デジタルノイズキャンセリング機能 ON 約16時間
デジタルノイズキャンセリング機能 OFF 約21時間

●FLAC 192kHz/24bit デジタルノイズキャンセリング機能 ON 約13時間
デジタルノイズキャンセリング機能 OFF 約16時間

●DSD 2.8224MHz/1bit
デジタルノイズキャンセリング機能 ON 約9時間
デジタルノイズキャンセリング機能 OFF 約11時間

【Bluetooth再生時(送信モード)】
●SBC(接続優先) MP3 128kbps
約10時間

●LDAC(接続優先(自動)) FLAC 96kHz/24bit
約8時間
*16
入出力端子
ヘッドホン実用最大出力(JEITA 16Ω/mW) 35mW+35mW
パソコンとの接続/本体端子の形状 Type-C (USB2.0準拠)
microSDメモリーカード *17 microSD
microSDHC
microSDXC
寸法・質量
最大外形寸法(幅×高さ×奥行/mm) 約55.9mm x 約98.9mm x 約11.0mm
外形寸法(幅×高さ×奥行/mm) 約55.2mm x 約98.9mm x 約11.0mm
充電池含む(g) 約103g
ビットレート別記録時間 *18
最大記録曲数(音楽) 【NW-A106】
●MP3 128kbps 約5,600曲
●AAC 256kbps 約2,800曲
●FLAC 44.1kHz/16bit 約500曲
●FLAC 192kHz/24bit 約70曲
●DSD 2.8224MHz/1bit 約120曲

※ 1曲4分換算 曲数は目安です *19
その他
付属品 ■NW-A100TPS/A105/A105HN/A106/A107共通
ウォークマン本体(1)USB Type-C(TM)ケーブル(USB-A - USB-C)(1)取扱説明書(1)使用上のご注意/主な仕様(1)保証書(1)製品のサポート登録のおすすめ (1)

■NW-A105/A106/A107のみ
USB Type-C端子キャップ(2)*2
*2 ウォークマン本体に1つ装着されています。

※ 本製品には、microSDカードは同梱されておりません

最近チェックした商品