Solo 【64A-7433】
Solo 【64A-7433】
Solo 【64A-7433】
Solo 【64A-7433】
Solo 【64A-7433】
Solo 【64A-7433】
Solo 【64A-7433】
Solo 【64A-7433】
Solo 【64A-7433】
Solo 【64A-7433】
Solo 【64A-7433】

Solo 【64A-7433】

850035627433

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥239,800
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
3件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 3 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
3レビュー
  • ジョビンソン
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    完成度の高い音(ただし低音の慣れが必要)

    高音の質:50

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:40

    音場:50

    遮音性:40

    音漏耐性:45

    高音から低音まで満遍なく出ていて非常に聴きやすいです。ただし、若干いままでの64イヤホン(u12t)よりも本体が大きいので耳にフィットさせるの苦労します。また、低音については他のイヤホンにはない独特の鳴り方をするので慣らし期間が必要です。

    購入してから1週間毎日聞いていますが、やっと安定してきた感じです。

    第一印象で評価するのが難しいイヤホンです。

    しかし、ポテンシャル自体は同価格帯のtyp821と同等のものがあると感じていますので、一度聴いて合わないと思った方でも何度か聴いてみたら印象が変わるかもしれない面白いイヤホンです。

  • 明日のサヨリ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3ヶ月前
    抜けの良さとアナログ的味の良さが光る開放型イヤホン

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:45

    音場:50

    遮音性:40

    音漏耐性:45

    過去作Duoの後継機とのことなので、その比較となります。

    64audio独自の広い音場と、開放型ならではの抜けの良さが魅力だったDuoにアナログ的な味と艶が全体的に足されています。

    量はあるはずなのに他の音域に隠れがちだった前作の低音は輪郭と厚みが増したからか存在感も増し、全音域がバランス良く聴こえるようになったと感じます。

    開放型ということで心配される音漏れですが、他のカナル型に少し足された程度です。

    開放型ヘッドホンを想像されるかもしれませんがさほどしません。

    とは言えさすがに密閉型イヤモニと比べると出ているので、静かな場所での使用はしない方が賢明かもしれません。

    デザインは個々の好みによるところですが、前作よりデザイン性が足されて高級感も増し、所有欲が満たされるようになった感じます。

    惜しいのは装着感で、良くも悪くも形状がいつもの64audioで人によっては合わないかもいうことです(私は付属イヤピでも大丈夫でした)

    イヤピースで調整可能な範囲ですがここは可能ならば要試着だと思います。

    前作も聴き疲れせず壁を感じないような音場などが魅力だった前作ですが、それをブラッシュアップしそれに味わい深さを足しバランスも整え、デザインも踏まえ全体的に良作になったと感じました。

    前作より人を選ばないのではないでしょうか。

  • こまいぬ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3ヶ月前
    音が通り抜けていくように感じる

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:40

    迫力:45

    音場:50

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    音質的にはU字の印象。残響音が響いて通り抜けていくように感じられた。少しクリアさが物足りなかったが、定位感はばっちりだと思う。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

俊敏なフルレンジドライバーが生むリアリズム
ブランド初のプラナーマグネティックドライバー搭載IEM

64 AUDIO Solo

ヒーローイメージ

Solo は、 ポータブルハイエンドオーディオにおける 「フルレンジドライバーのサウンド」 を再定義するモデルです。 64 Audioの伝説的な技術 “tia” を継承するプロダクトのサウンドトーンは何年もかけて作られてきました。 FourtéやTrioに Duoの技術革新を受け継ぎながら、 シングルドライバーのチューニングという今回の課題に対する革新的な解決策を過去に求め、 トーン・バランスを変化させる音響フィルターに加え、 正確なトーン調整のために 「ヘルツホルム・レゾネーター」 を搭載し、 14.2mmプラナードライバーのアコースティックチャンバーに組み込まれています。 またこのチャンバーは、 apex coreテクノロジーを組み合わせて設計されており、 空気圧を巧みに緩和し、 シングルドライバーIEMではかつて経験したことのないほどの空間表現を生み出します。 特許取得済のLIDテクノロジーも採用し、 64 Audioのもつすべての革新技術を、 この最も印象的なイヤホン設計にアップデートし組み込みました。 これらの要素が一体となり、 プラナー技術の極めて詳細なトランジェントレスポンスと、 力強い低域の存在感を併せ持つ、 64 Audioらしいサウンドをお届けします。

  1. 俊敏さが生むリアルなサウンド
    プラナードライバーに期待される性能は「俊敏さ」です。 この俊敏さが音楽の微細なディテールを抽出し、 トランジェントが浮かび上がります。 この瞬間的で音量的にも小さい存在が音の輪郭を明瞭にし、最大のリアリズムを生み出します。 64 Audioの音響ノッチフィルターは、ドライバーの性能を損なうことなく、 トランジェントの高さからくる鋭さを排除するために配置されています。 apex coreのアシストにより、 非常に複雑なミックスであっても、 中高域が広大な音の風景を作り出し、 リアリズムに加えて一つひとつの楽器の質感、 レコーディングに使われている機器の音の特徴にまで触れることができます。 全体的なレスポンスを調整することで、 瞬間的なアタックの音と深いサブベースの存在感のある低音を実現しています。
    hoge画像
  2. HELMHOLTZ RESONATOR
    プラナーマグネティックテクノロジーは、 何年も前から存在していましたが、 私たちは私たちの製品でその可能性を真に示したいと考えていました。 この技術を採用するには、 高周波振幅のわずかながらも広範な低減と、 いくつかの非常に狭い周波数帯域の減衰を組み合わせる必要がありました。 しかし電子フィルターの減衰制御では、 問題のある周波数を効果的に制御するには独創的な発想が必要でした。 そこで19世紀半ばの音響装置であるヘルムホルツ・レゾネーターに関する長年の研究に着目しました。 Soloの音響チャンバーには3Dプリントされたマイクロキャビネットが組み込まれており、 空気を強制的に出し入れすることで動作し、 内部の空気を特定の周波数で共鳴させます。 キャビティとネックの寸法を緻密に計算することで、 非常に狭い共鳴周波数をターゲットにして増幅、 または減衰させることができます。
    hoge画像
  3. PLANAR MAGNETIC DRIVER
    プラナーマグネティックドライバーは、 ボイスコイルで駆動される円錐形の振動版を使用する従来のダイナミックドライバーとは異なり、 2組の磁石の間に吊り下げられた導体が埋め込まれた平面振動版を特徴としています。 平面磁界によって振動版全体が均一に動くため、通常は専用の高域用ドライバーを必要とするディテールや微小なトランジェントを再現することができます。 従来の振動版がコーンに取り付けられたボイスコイルによって駆動されるドライバーでは、 不均一な動きを起こす可能性があります。 プラナーマグネティックドライバーは真の高解像度フルレンジサウンドを確実に引き出すことができます。
    hoge画像
  4. Copper Eight-Braid Cable
    Solo は当社初の純銅ケーブルが付属しています。 23×25AWGワイヤーのOCC銅を8編組で構成し、 心地よい触り心地と0.26Ωという低インピーダンス定格に仕上げています。 Soloには、 3.5mmシングルエンドと4.4mmバランスの2本のケーブルが標準で付属しています。
    hoge画像
  5. tia (Tubeless In-Ear Audio)
    チューブレス・イン・イヤー・オーディオは、 不要な共振や歪みを低減し、 透明でリアルなサウンドシグネチャーを実現することを目的とした特許取得済みのIEM設計手法です。tia システムは、 オープンBAドライバー 「tia ドライバー」 「tia シングルボアデザイン」「tia アコースティックチャンバー」 の3つの主要要素で構成されています。 Soloはtiaシステムの2つの主要要素であるシングルボアデザインとマイクロアコースティックチャンバーを備えています。
    hoge画像
  6. apex core
    特許取得済みの圧力緩和技術である 「apex core」 は忠実度、 空間の鮮明さを新たなレベルへ引き上げました。 Soloの音響チャンバーには、 このapex coreが内蔵されており、 装着時の快適性を実現しています。 このデザインは、 リスナーがオーディオに集中できるように十分な遮音性を確保する一方で、 密閉感がないため、 最初はきちんと密閉されているのか疑問に思うかもしれません。 この特許技術により、 快適なリスニング体験を何時間でもお楽しみいただけることをお約束します。
    hoge画像
  7. LID(Linear Impedance Design)
    リニアインピーダンス設計は、 Soloの電子シェルフフィルターに起因する非線形電気抵抗を補正す特許回路です。 スマートフォン、 DAC/AMP、 DAPなどの機器におけるアンプの出力インピーダンスの違いは、一般的に周波数特性の変化につながります。LIDは、ソースとの適切な相互作用を復元し、 イヤホン本来のサウンドシグネチャーを維持し、 信頼性の高いパフォーマンスを保証します。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 14.2mm シングルプラナーマグネティックドライバー
インピーダンス 16Ω
音圧感度 100dB/mW@1kHz
再生周波数帯域 20Hz - 20kHz
ケーブル仕様 イヤホン端子:Custom 2pin
入力端子:3.5mm ミニ端子, 4.4mm バランス端子
本体重量 メーカー情報なし
付属品 ・Copper Eight-Braid Cable(3.5mm / 4.4mm)
・キャリーケース
・TrueFidelity Foam Ear Tips(S,M,L)
・SpinFit Silicone Ear Tips(S,M,L)
・Silicone Ear Tips(S,M,L)
・シャツクリップ
・クリーニングツール

最近チェックした商品