• 新品3,000円以上送料無料

    16:00までのご注文で即日出荷

世界中のイヤホン・ヘッドホンが試聴・買取・購入できる専門店

現在カート内に商品はございません。

商品レビュー

79の商品が見つかりました。  41-79件を表示

SENNHEISER

IE 900

総合満足度

4.5

高音の質

4.5

中音の質

4.5

低音の質

4.5

細やかさ

4.6

迫力

4.3

音場

4.5

遮音性

4.2

音漏耐性

4.3

プレミアム低音イヤホン

試聴した感想です。
まず音質面で感じたのは、圧倒的な情報量の多さと
その音の一つ一つが混ざることなく、クリアですっきりとした印象。
ベースやバスドラムの低音域はしっかりとした厚みを表現し、
低音好きでも満足できる重厚感。それにも関わらず低音の輪郭が
ダブついた感じや、他の帯域を邪魔してしまうようなことがありません。
中高域には、クリアで耳に張り付くような滑らかさがあり
自然で、聴いていて非常に心地よいサウンド。エフェクトの残響感や
ボーカルの細かな表情も、はっきりと表現してくれます。
まさにハイエンドに相応しい製品ではないでしょうか。

唐揚げとチャーハン さん

(2021/07/26)

満足度

3.0

高音の質

4.0

中音の質

4.0

低音の質

5.0

細やかさ

4.0

迫力

5.0

音場

4.5

遮音性

無評価

音漏耐性

無評価

color:規格なし

ゼンハイザーの究極サウンド

ゼンハイザーは10年以上前にあったCX300という機種から入り、ずっと大ファンです。
学生だったのでIE80などを試聴しては感動するものの手が届かない存在として憧れていました笑

社会人になって真っ先に購入したイヤホンがゼンハイザーのIE800で、それはもう衝撃を受けました。
聴いた瞬間に高域の解像度・低域の迫力に圧倒されました。
今回のIE900ですが、それを遥かにパワーアップさせたような、まさにゼンハイザーイヤホンの究極形です。

まず一聴して驚くのは繊細な中域と広大な音場。
これは今までのゼンハイザーイヤホンでは感じたことのなかったものです。
しかし質の良い低域と、高解像な高域は健在で、そうそうこの音!という感覚もあります。

また近年色々なドライバーを積むようになり巨大化していくイヤホンの中において、これは非常に小さく心地良い装着感に仕上がっています。
1DDを貫き通すゼンハイザー、カッコいいです。

かなり高い音が出る曲だと、若干出しきれていない感覚もありますが、試聴の段階だったのでエージングで解消される可能性も高いです。
長々と書きましたが、ハイエンドイヤホンが20〜30万当たり前になってきた昨今、こちらも10万越えとかなり気合の入った価格になっていますが、それらと戦える・またはそれらを持っていても新たな驚きのある素晴らしいイヤホンに仕上がっていると思います。

事業縮小など苦戦している部分もありそうなゼンハイザーですが、信念のある音作りは変わっていません。
私をオーディオ沼に引きずり込んでくれた(?)存在として、これからもずっと応援していきたいです。

のなか さん

(2021/07/26)

4

満足度

4.5

高音の質

4.0

中音の質

5.0

低音の質

5.0

細やかさ

5.0

迫力

4.0

音場

5.0

遮音性

4.0

音漏耐性

無評価

color:規格なし

最高級の音!

SONYのNW-ZX507に接続して使っています。最初聞いたときは音がスカスカで失敗したと思いましたが、エージングをしていくと10時間くらいで世界が変わります。高音がとても綺麗に響くようになり、ボーカルがまるでそこにいるような感覚になりました。今ではIE900の音はとても気に入っています。近くに試聴できるような専門店がない場合でも試聴なしで購入しても後悔しない音だと思います。間違いなく最高級の音だと思います。

つりさぁ さん

(2021/07/25)

1

満足度

4.5

高音の質

4.5

中音の質

5.0

低音の質

4.0

細やかさ

4.0

迫力

3.5

音場

4.0

遮音性

4.5

音漏耐性

4.0

color:規格なし

全ての音域の質が高い!

聞いてすぐわかるほど音の情報量がすごく、大変綺麗な音質でした。
全ての音域がクリアで解像度が高く、ずっと聞いていたいイヤホンでした。

ダウンタウン さん

(2021/07/25)

1

満足度

5.0

高音の質

4.5

中音の質

4.5

低音の質

4.5

細やかさ

4.5

迫力

4.5

音場

4.5

遮音性

4.5

音漏耐性

4.5

color:規格なし

流石ハイエンド‼

再生機器はA&Kのsp1000mアンバランスです。
(一応普段はIE400PROを愛用していますので比べてのところもあります。)
まず素直に、音場が広い!あとモニターライクに感じました(好きです)。
その点で見るとsp1000mにはピッタリのイヤホンと感じました‼
なんと言ってもsennheiser独特の迫力ある低音、体まで伝わってきました。
そして、なんといっても高音です。IE400PROではサ行刺さりすぎ‼や声がざらつく、、などの悩みがありましたが、IE900はとても繊細で、強すぎず弱すぎず、ちょうど綺麗な具合で聞こえて、まさに感動です‼女性ボーカルやクラシックも鳴らせます

sennheiser LOVE さん

(2021/07/24)

1

満足度

5.0

高音の質

5.0

中音の質

4.0

低音の質

4.5

細やかさ

5.0

迫力

5.0

音場

5.0

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:規格なし

正確な音

一聴するとあっさりとした音です。音楽を心地よく聞き流すこともできる音です。
しかし高い情報量があるゆえなのか、しっかりと音を聴こうとすると音源のリアリティが容易に見えてきます。
各音像のリアリティも音の位置の正確さもすばらしく感じます。
自分はそういったところがとても魅力的に思えましたし、物足りなさは全く感じませんでした。
筐体もコンパクトでフィット感がとても良かったので、こういった価格帯のものを入手する機会の時は是非検討したいです。

音漏れは少なそうなのですが、試聴なので正確には分かりませんでした。
遮音性はダイナミック型でポートのあるイヤホンなら普通かなという感じです。
(IE300、400PRO、500PROと同程度で遮音性が特別良いとはいえない)
個人の感性ですが、外観は出てくる音のイメージに合っているものの、もう少し高級感があればよかったのにと思いました。

uni0.5 さん

(2021/07/24)

1

満足度

4.0

高音の質

4.5

中音の質

4.5

低音の質

4.5

細やかさ

4.5

迫力

4.0

音場

4.5

遮音性

3.5

音漏耐性

4.0

color:規格なし

ゼンハイザーの本気を感じた

まず目につくのがアルミ削り出しのハウジング部分、性能の向上だけでなく高級感も伝わってきて、ゼンハイザーの本気度の高さがうかがえます。
装着感もよいので遮音性も高く形状の点では文句のつけようがありません。
音質はモニターサウンドですが、さすがにゼンハイザーというだけであって、モニターイヤホンの中でもトップクラスの分離感、音質を感じられます
IE800Sと比べると、形状の変更も影響しているのかもしれませんが聞き疲れしない作りになっています
間違いなくゼンハイザー過去最高のイヤホンといえるでしょう

kou さん

(2021/07/24)

1

満足度

4.5

高音の質

4.5

中音の質

4.5

低音の質

4.5

細やかさ

5.0

迫力

5.0

音場

5.0

遮音性

4.5

音漏耐性

4.5

color:規格なし

全体の感想

素晴らしい製品ですね。
最高です。

かせこう さん

(2021/07/24)

2

満足度

5.0

高音の質

4.5

中音の質

4.0

低音の質

4.5

細やかさ

4.5

迫力

4.5

音場

3.5

遮音性

5.0

音漏耐性

5.0

color:規格なし

良いです

試聴レビュー。(shanling m6 proに直挿し)

高域と低域が高品質で良いです。細やかでゼンハイザーらしい音がします。

視聴の際は、音の滑らかさに注目して聴いてみてください。本機の特徴はそこにあると思います。

特徴のある音なので、あまり被る機種が少ないこともあり、欲しい!と思わせる機種です。

モンド さん

(2021/07/24)

1

満足度

4.0

高音の質

4.5

中音の質

4.0

低音の質

4.5

細やかさ

5.0

迫力

4.0

音場

3.0

遮音性

0.5

音漏耐性

無評価

color:規格なし

別格の音質

初めて試聴しましたが、これほどまでに感動を覚えたイヤホンは初めてです。全体的にはウォームな音質でゆったりコーヒーなんか飲みながら聴いたらもう、最高!なんて想像したりしながら試聴しました。この価格帯はなかなか手を出しにくいですが、いつかは手に入れたい逸品です!

ケイケイ さん

(2021/07/24)

1

満足度

5.0

高音の質

4.5

中音の質

5.0

低音の質

5.0

細やかさ

5.0

迫力

5.0

音場

5.0

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:規格なし

モニターとしては秀逸

ゆったり音楽を聴くリスニング用途ではなく録音をしっかり細かいとこまで正確に聞き取る用途には最適だと思う。特殊なMMCXだがブリスオーディオなどから対応ケーブルが出ているので問題ない。価格がやや高いがそれだけの価値はあると思う。

天玉うどん さん

(2021/07/22)

1

満足度

4.5

高音の質

4.5

中音の質

4.5

低音の質

4.5

細やかさ

4.5

迫力

4.0

音場

4.0

遮音性

4.5

音漏耐性

4.5

color:規格なし

流石のフラグシップ

ビルドクオリティは流石の一言で、傷が入るのが恐い所。
音は音場は広く、何も足さない、何も引かないのが特徴かと。
自然体で音楽を愉しむのにはお勧めの逸品です。

奇人 さん

(2021/07/22)

1

満足度

4.0

高音の質

4.0

中音の質

4.0

低音の質

4.0

細やかさ

4.0

迫力

4.0

音場

4.5

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:規格なし

これならゼンハイザーを選べる

ゼンハイザーのイヤホンの音に感心したことが無かった。
でもこれはゼンハイザーにしか聴かせられない音楽が聴こえてきた。
楽器の音だけでなく、ボーカルでも今まで聴こえていなかった細かなニュアンスを表現しきってくる感じ。
アーチストの実力を引き出しきろうとしてくるのに、聴き疲れしそうな気配は微塵も無い。
じっくり時間をかけて聴き込んでみたくなるイヤホンでした。
初めてゼンハイザーに感心しました。

K3Ⅱ さん

(2021/07/21)

3

満足度

5.0

高音の質

4.5

中音の質

5.0

低音の質

4.5

細やかさ

4.5

迫力

4.0

音場

5.0

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:規格なし

ダイナミック型にこだわっているゼンハイザーだからこそ

まず素晴らしいのは装着感!IE800と比べるとかなりの進化を感じる。

筐体が相変わらずコンパクトサイズだが、音場は広し、音は繊細さ備え、流行りのポーカル曲よりも、音場の広さという特性を発揮できるクラシックやLIVE音源を聞くのに適していると感じた。

音に関しては良くも悪くもゼンハイザーらしい音で、好みがわかれるところだが、装着感の改善には大いに評価したいところである。

zero さん

(2021/07/21)

2

満足度

4.0

高音の質

5.0

中音の質

4.0

低音の質

4.0

細やかさ

4.0

迫力

3.5

音場

5.0

遮音性

4.5

音漏耐性

5.0

color:規格なし

一つのパーフェクトサウンド

シンプルに"良い音"を突き詰めたようなイヤホンだと思いました。突き抜ける高音とか、地響きのような低音とか、そういった際立つ個性があるわけではありません。
しばらく聴いていると、イヤホンを付けていることを忘れて聴き入ってしまっているような、そういう魅力のある音の出方をします。
明確に自分の音の好みがある人は、キャラクター性があるイヤホンを買ったほうがいいと思います。
こちらのイヤホンは、むしろイヤホン側で余計な味付けをせず楽曲そのものを味わい深く楽しみたい人に向いていると思いました。
というのも、このイヤホンは楽器や声、ライブ音源を聴けばその場の空気感さえ生々しく感じさせてくれるからです。
昔、同じゼンハイザーのHD598というヘッドホンを所有していましたが、昔から変わらずにバランスの良い素晴らしい音づくりをしているなぁと感心しました。

なちょー さん

(2021/07/21)

3

満足度

5.0

高音の質

4.5

中音の質

5.0

低音の質

5.0

細やかさ

5.0

迫力

4.5

音場

5.0

遮音性

5.0

音漏耐性

4.0

color:規格なし

超クリア。

どの音域もしっかり鳴っていて、解像度も結構高いです。特に高音は刺さらないし良いと思います。しかし、好みに合わなかったのかどこか物足りなさを感じました。見た目に関しては、正直フラグシップを感じさせるデザインとは思えません。質感はとても良いですが、細かく入っている線がめちゃくちゃ安っぽく見えました。装着感は良かったし、ケーブルが3本付属していて、3.5mm,4.4mm,2.5mmに対応しているのは素晴らしいです。イヤホン専用のケースも結構好きなんですが、自分にはどこかおしいイヤホンでした。

Kamone さん

(2021/07/21)

満足度

4.0

高音の質

4.0

中音の質

4.5

低音の質

4.0

細やかさ

4.5

迫力

4.0

音場

4.5

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:規格なし

よく分からなかった…

店頭で視聴(iPhone11直挿し、純正アダプタ使用)しましたが、普段私が聴くハードコアに合わなかったのかパッとしない印象でした。
デザインや装着感もお世辞にも良いとは言えないと感じました。
また独自のMMCX端子を使用しており、基本的には音質の変化は期待できません。
「SENNHEISERだから」と高を括るのではなく、自分の耳だけで聴くことを強くおすすめします。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

橘華 さん

(2021/07/21)

1

満足度

2.0

高音の質

2.5

中音の質

2.5

低音の質

2.5

細やかさ

2.5

迫力

2.5

音場

2.5

遮音性

2.5

音漏耐性

2.5

color:規格なし

いい意味で無難な音

先日試聴してきました。 装着感が良く、聞き疲れしないような音だったので長時間のリスニングに向いてそうだなと思いました。ゼンハイザーの製品は一昔前試聴したHD800の音が今も一番印象に残っていますが、こちらのIE900は違う意味でとても好印象でした。イヤホンとしてはレファレンスと呼ぶに相応しいんじゃないでしょうか。

あずき さん

(2021/07/20)

1

満足度

4.5

高音の質

4.5

中音の質

4.5

低音の質

5.0

細やかさ

4.0

迫力

4.0

音場

4.5

遮音性

4.5

音漏耐性

4.5

color:規格なし

音場の広さと透明感

視聴しての感想です
装着感と遮音性はとても良く、聴き始めから音の広がりと
透明感のある高域に感激しました。
強烈な迫力は無いものの、中域、低域全てちょうど良い鳴り方。
私の好みにピッタリ。
価格がもう少し低ければ即購入してしまう所です。
ゼンハイザーのフラッグシップ、さすがです。
そのうち購入するつもりです。

ウル さん

(2021/07/20)

1

満足度

5.0

高音の質

5.0

中音の質

4.5

低音の質

4.5

細やかさ

4.5

迫力

4.0

音場

4.5

遮音性

4.5

音漏耐性

4.5

color:規格なし

いつかは普段使いしたい一品

秋葉原の店頭で視聴して、中~高域がとても美しく感じました。
高い解像度で、オーケストラの演奏が楽しく聞けると思います。
筐体は小さく軽いので持ち運びやすく、普段使いにはもってこいだと思いました。

音に関しては申し分ないのですが、欠点として付属のケーブルとイヤーピースが合わない人がいるかもしれません。
イヤーピースに関してはSednaEarfitなどサードパーティー製品が問題なく利用できるので、自分に合ったものに付け替えるのがいいと思います。
※eA-Rが最近IE900にも対応したので、より楽しむために作ってしまうのもアリだと思います。
ケーブルに関しては素材がべたべたしているように感じられました。
独自規格ですが、Obsidian MMCXSePがIE900対応しており、リケーブルするとより満足できるかなと思いました。

現在はIE300を利用していますが、視聴してみて次に欲しい商品になり、普段使いしてみたいと思いました。

Atsushi さん

(2021/07/20)

満足度

4.5

高音の質

5.0

中音の質

4.5

低音の質

4.0

細やかさ

5.0

迫力

4.0

音場

4.5

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:規格なし

イヤホンとは思えない音場の広さ

イヤホンとは思えないほど音場がとても広く、高音が刺さらないあたりで伸びも良かった。メタルを聴くとボーカルが引っ込んで聴こえた。低音は少し弱め。
装着感はとても良く、外観のクオリティも素晴らしい。
個人的にIE800Sの方が好きなので買い替えは控えた。(買わないとは言ってません)

タコちゃん さん

(2021/07/18)

1

満足度

4.0

高音の質

5.0

中音の質

4.0

低音の質

4.0

細やかさ

5.0

迫力

3.5

音場

5.0

遮音性

5.0

音漏耐性

5.0

color:規格なし

いいですねぇ〜。

当方、IE80Sを最近購入した事もあり、気になって試聴しました。ウォーム系でありながら、全体的に解像度が高く、バランスの良い音質だと感じました。
解像度が高いと、繊細なクール系の音を想像しますが、さすがゼンハイザー のフラッグシップ、シリーズのコンセプトを継承しながらのこの音質は、なかなか難しかったと想像できます。
気軽に買える値段ではありませんが、いつかご褒美に。

洋平ちゃん さん

(2021/07/18)

満足度

4.5

高音の質

4.5

中音の質

4.5

低音の質

4.5

細やかさ

4.5

迫力

4.0

音場

4.5

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:規格なし

音は圧倒的にいい

店頭で試聴させていただきました。
タイトル通り音は圧倒的です。フラッグシップなだけあると思います。解像度が高い感じの繊細な音だなと感じました。
音作りに関しては文句なしのレベルだと思います。
しかし、ゼンハイザーの独自コネクタがネックだと思います。自分のお気に入りのケーブルが使えなかったりします。またこの価格帯ですので気軽に使える方はなかなかいないと思います。そこだけ気をつけたら問題ないです。

シュウ さん

(2021/07/18)

1

満足度

4.5

高音の質

4.0

中音の質

4.5

低音の質

4.0

細やかさ

4.5

迫力

4.0

音場

4.5

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:規格なし

フラッグシップすごい

以前視聴させて頂きましたが、素人の目線でとにかく音が繊細でした。あと、低音がよく聞こえる気がします。

買って損は無いと思います。

ただ、ケーブルは個人的にデザインや装着感が好きではありませんでした。

ヒュー さん

(2021/07/18)

1

満足度

4.5

高音の質

4.0

中音の質

4.5

低音の質

5.0

細やかさ

4.5

迫力

4.0

音場

4.0

遮音性

3.5

音漏耐性

3.5

color:規格なし

新フラッグシップはだてじゃあない

ゼンハイザーの新しいフラッグシップということでん、店頭で視聴しました。
DD型1発好きなものとしては外せないものです。
IE800は装着感がイマイチで購入やめましたが、
IE900は耳掛け式の筐体になったことで、
装着感はだいぶ良くなりました。
音は、非常に解像度が高く、
低域は量感はそれほどあるとは思いませんでしたが、
質の高い、自分好みな低域です。
一番気に入ったのは高域で、刺さることなく、
スカッと抜けるような高域で、バイオリンなど聞いていて心地よかったです。
中域は男性ボーカルが浮き出てきていて、
全体としてはタイトめな感じの音質だと感じました。
やはり店頭での試聴だけでは物足りないので、
次に欲しいイヤホンの最有力になりました。

ni-yan さん

(2021/07/18)

1

満足度

5.0

高音の質

4.5

中音の質

5.0

低音の質

4.5

細やかさ

5.0

迫力

5.0

音場

5.0

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:規格なし

さすがと言わざるを得ません

SENNHEISERなので聞く前から良いのはわかってましたが、さすがフラッグシップです。ハイからローまで質の高い音しかありません。迫力もありますし、音場もそれなりにありつつ、モニタリングできそうなレベルの解像度を備えています。
ただ1つ、キズつきやすそうでちょっとこわいですね。

にゃんこ先生 さん

(2021/07/18)

2

満足度

4.5

高音の質

4.5

中音の質

4.5

低音の質

5.0

細やかさ

4.5

迫力

4.5

音場

4.0

遮音性

4.0

音漏耐性

無評価

color:規格なし

ゼンハイザーらしいイヤホン

NW-ZX300での視聴です。
第一印象はめっちゃいい音!でした。解像度が高く広域は耳に刺さらず、低域も沈むように心地よく鳴ります。音質に関しては特に欠点はありません。
ただ付属のイヤーピースが私の耳に合わず、低音がカスカスになってしまったのでSpiral Dot++使用すると高域の伸びがさらに良くなりました。
ゼンハイザーの良さが集まったイヤホンだと思いました。
いつかは手に入れたい機種です。

aestas さん

(2021/07/17)

満足度

5.0

高音の質

5.0

中音の質

4.0

低音の質

5.0

細やかさ

4.5

迫力

4.5

音場

4.0

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:規格なし

クリアなドンシャリ傾向

IE800からかなり進化していると感じましたた。
どの帯域も隙なく整っています。
タイトな鳴りで、音像がしっかり感じられます。
帯域バランスはややドンシャリですが、それほど派手さはありません。

sya さん

(2021/07/17)

満足度

4.5

高音の質

5.0

中音の質

4.5

低音の質

5.0

細やかさ

4.5

迫力

4.5

音場

4.5

遮音性

5.0

音漏耐性

5.0

color:規格なし

トータル的にバランスがいい一品

発売してから気になり間もないうちに秋葉原店にて試聴した感想なのでエージングは足りてない状態かと思われます。
1DDのイヤホンが欲しくて色々試聴目的で来てましたので他製品と比べての印象になります。

フィッティングは悪くなく他のゼンハイザーイヤホンが問題なければ大丈夫かと思います。
中高音は解像度が高くきめ細かい音も出ています。音場はそこまで広く感じませんでした。狭い訳ではなく他製品比べれば広いかとは思います。低音は1DDの良さのあるしっかりとした低音で全体を盛り上げてくれる音です。

バランスが良くクセがないトータルバランスの良いイヤホンでした。ただ優等生なせいでこのイヤホンじゃなきゃいけない理由もないような・・・逆にいえばこのイヤホン1本で完結できると思います。

はちこう さん

(2021/07/17)

1

満足度

4.0

高音の質

4.0

中音の質

4.0

低音の質

4.5

細やかさ

4.0

迫力

4.5

音場

4.0

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:規格なし

ゼンハイザーの目指した音

試聴機でのレビューです。
恐らくはIE300の時点で粗方狙った音への目星を立て、IE900で完成させる狙いだったのでは無いでしょうか。私の耳にはちょっと合わず、指で押さえないと低音を稼げなかったのが残念ですが、低中高の全ての音域がよく鳴っていて、フラグシップに相応しい音だと思いました。

たかPそなっち さん

(2021/07/17)

1

満足度

4.0

高音の質

4.0

中音の質

4.0

低音の質

4.5

細やかさ

4.0

迫力

4.5

音場

4.5

遮音性

4.0

音漏耐性

3.0

color:規格なし

将来欲しい製品

現在、音の解像度とバランスを重視してFINAL B3を使用していますが、音の傾向が似ていると思い視聴してみました。以下、B3と比較しての感想です。

DD型(IE900)とBA型(B3)で構造が違うので、ややB3の方が高音が鮮明に聴こえる気がしましたが、IE900も十分鮮明でした。

B3との違いとして一番目立った部分は、低音でした。B3は全体的に音が高いため低音が浅い感じがするのですが、IE900はフラグシップのDD型だけあって、深い低音で迫力がありました。

その他、中音の音質や筐体の品質などは素人目線では同等レベルで高品質と感じました。

価格が3倍以上高く気軽に買えませんが、迫力が欲しい時にIE900があれば良いなと思い、将来欲しい製品です。

KT さん

(2021/07/17)

2

満足度

4.0

高音の質

4.0

中音の質

4.0

低音の質

4.0

細やかさ

4.0

迫力

4.0

音場

4.0

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:規格なし

これ1本で完結できそうです

店舗での視聴です

プレイヤーはzx507です

聴いた瞬間に驚きました。こんな小さな筐体から非常に力強い低音が聞こえました。高域の解像感も非常に高いです。ボーカルも綺麗に鳴らしてくれます。音源も選ばずオールマイティです。どの音域も綺麗だったので一周回って低音がしっかりしているフラットに感じました。癖もなく解像感が高いのでASMRなんかの音源もいいと思います。

筐体も非常に小さく耳の中にしっかり納まります。遮音性もかなり高いです。何よりアルミ切削筐体なので非常に美しいです。

ケーブルも2.5,3.5,4.4すべて付属するのがうれしいですね。癖も付きにくく取り回ししやすいと思います。

ハイエンドイヤホンの価格帯にはなりますが1本持っておけば非常にオールマイティに使えるので買って損することはないと思います。筐体が小さいので寝ホンでASMR用にするのもいいのではないでしょうか。

非常に満足度の高い製品でした。

StarLion さん

(2021/07/16)

1

満足度

5.0

高音の質

4.0

中音の質

3.5

低音の質

4.5

細やかさ

5.0

迫力

5.0

音場

3.5

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:規格なし

新しいハイエンドイヤホン!

視聴させていただいた感想です。
・高級感のある個体ですが、傷がつきやすそうなので
お家専用になりそうです。
・音質は繊細かつ深く芯があります。
・装着感はかなり良好です。
・イヤーピースのフィット感によって
音質の感じ方が変わりそうなので、
サードパーティー製を検討した方が
良さそうです。
・少ししか視聴出来ませんでしたが、記憶に残る
音質で、頭から離れません。かなり印象に残りました。

いえねこ さん

(2021/07/16)

2

満足度

4.5

高音の質

4.0

中音の質

4.5

低音の質

4.0

細やかさ

4.5

迫力

4.0

音場

4.0

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:規格なし

本当の意味でのハイエンド

Andoromedaやse846はインピーダンスは低いもののぐねったインピーダンスカーブをしており、実際には駆動するDAPの質と出力を問われる
だがこの機種は下から上までキレイに16Ωで他のどんなイヤホンよりも本当の意味で鳴らしやすい
代わりに変な味付けは無い
音を捉えやすく加工しているモニター機を"原音"と勘違いする人も多いが、IE900ほど素直に音を出すイヤホンは無い
各種コネクタのケーブルも付いているので特にリケーブルで音質を歪めることも無い
DAPの音にそのまま依存するので各社ミドルクラスやエントリーなら味付けは解りやすいし、ハイエンド機ならその絶妙な音を余す所無く伝えてくれる
ただ単体としてつまらなくは感じるかも知れない
その為☆4.5としました。
DAPの比較試聴やレビューをするなら持っていた方が信用度が上がるかも?

れぱ さん

(2021/07/16)

3

満足度

4.5

高音の質

5.0

中音の質

5.0

低音の質

5.0

細やかさ

5.0

迫力

4.0

音場

5.0

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:規格なし

一聴してわかるレベルの高さ

筐体はアルミ合金のCNC加工のようです。いかにも金属らしい見た目ですが実際持ってみるとかなり軽く、サイズもコンパクトなので装着感は良好でした。

高品質なケーブルが3.5mmシングルエンドだけでなく、2.5mmと4.4mmのバランスケーブルが標準で付属しているのは助かります。また、耳掛け部分はワイヤーが入っており安定感があります。ケーブルの見た目に関して言えば、IER-Z1Rのケーブルに似ているように思えます(あちらはワイヤー無しですが)。

コネクタは一応MMCXですが、奥まった形状をしているため既存のMMCXケーブルで使用できるものは限られてしまうかと思います。これまでのIEシリーズ上位ではpentaconn earコネクタを採用していたのに、最近のIE300, IE900ではMMCXを採用しているのには正直意図を計りかねますが… ただ、純正ケーブルの出来が良さそうなので無理に交換することもないと思います。

音に関しては、タイトルの通りすぐにわかるレベルの高さです。非常に高い解像度とダイナミクス、帯域の広さが感じられます。しかし、これまでのフラッグシップモデルだったIE800, IE800Sとはかなり違うタイプの音のように感じました。これまでのIE800は豊かな音でリッチな印象でしたが、IE900は最近流行りの高域を強調しつつ広がりを持たせたような、ハイレゾチックな印象を受けました。総じて前進モデルよりもドンシャリ感が強まった音だと思います。なので、IE800が好きだった人には刺さらないかもしれません。

IE900はむしろリスニング専用機といった印象は無く、金属筐体でありながら余計な響きの少ない高解像度な音はモニターにも余裕で使用できる最強クラスのオールラウンダーだと思います。


値段が値段ですが流石のSENNHEISERのフラッグシップモデルで、完成度の高い音です。とりあえず聞いてみると良いかと思います。

Lesca さん

(2021/07/16)

3

満足度

4.0

高音の質

4.0

中音の質

4.5

低音の質

4.5

細やかさ

4.5

迫力

4.5

音場

4.5

遮音性

4.5

音漏耐性

4.5

color:規格なし

IE800と比較して

永くIE800を愛用しています。IE900の発売に伴い視聴しましたので簡単にレビューします。

まず、IE800と一聴して感じた違いは低音の量感・質感です。単体では何も感じなかったIE800の低音がIE900の試聴後は、少し痩せて不明瞭に感じるくらいIE900の低音は進化していました。また、全体の解像感・レンジ感も良くなっており、ヴォーカルのリアルさに息を飲み、音場の明瞭さに感動しました。IE800では感じた頑張って鳴らしてる感が微塵もありません。

このように、素晴らしい進化を遂げたIE900ですが、唯一IE800の方が良かったと思った点は、ハウジングの振動の少なさです。IE800はセラミック製、IE900はアルミ製ということで素材の特性と形状の違いも大きいのでしょうが、IE800を聴いているときの方が明らかにハウジングの振動を感じにくいと思いました。

とはいえ、いつかは手にしたいと感じる紛れもない逸品でした。

BABYMETALGEAR さん

(2021/07/16)

2

満足度

4.5

高音の質

5.0

中音の質

5.0

低音の質

5.0

細やかさ

5.0

迫力

4.5

音場

4.5

遮音性

3.0

音漏耐性

3.0

color:規格なし

高次元でバランスの良い音だけど・・・

アルミCNC筐体は美しいけど、慎重に扱わないと
一回、カンっと当てたら即”傷”・・・かなり厄介。
細かいことは気にしないならいいけど。

この筐体の大きさで、高次元でバランスの良い音だけど、
これ以上のハイエンドの音を知っていると、すぐに飽きるかなぁ。
音の広がりは感じるけど、圧倒的な”存在感”は感じられない。

ケーブルが3種類付属するが、プラグとコネクタが安っぽいく、
”フラッグシップ”とは言い難い。

発売に合わせてリケーブルをリリースしたメーカーもあるが、
コネクタが”専用”となるため、汎用性にも欠ける。

”真のフラッグシップ”が発売されるといいんだけど・・・

名無し さん

(2021/06/29)

4

満足度

2.5

高音の質

2.5

中音の質

2.5

低音の質

2.5

細やかさ

3.0

迫力

2.5

音場

2.5

遮音性

3.5

音漏耐性

3.5

color:規格なし

イヤピ合わせが重要

普段のイヤピサイズは、MS〜MLの範囲で、使用するイヤホンによって変えています。しかし、本機の付属イヤピを使用すると、Lでも傘がペラペラのせいか、音がスカスカです。
イヤピさえ合わせれば、ハイエンドの音が待ってますので、試聴の際は、イヤピ持参が良いでしょう。

マリン さん

(2021/06/13)

5

満足度

4.5

高音の質

4.0

中音の質

4.5

低音の質

4.5

細やかさ

4.0

迫力

4.5

音場

4.0

遮音性

4.0

音漏耐性

4.5

color:規格なし

装着性は改善、音質はIE800Sから少し改善。。。

秋葉原店での試聴(15分程度)によるレビューです。

全ての項目はIE800Sを「3」とした基準で評価しました。

結論としては形状が変わったことで装着性は大きく改善されましたが、
肝心の音に関しては新たなフラッグシップと呼べるほどのクリアさ(IE800Sよりは改善されています)は感じられませんでしたが、ゼンハイザーらしい音作りは健在です。

捕捉しますとIE800Sに比べてドンシャリ感が少しだけ強調され、高音は少しクリアになった印象で全体として良くも悪くもゼンハイザーらしい音です。

にこる さん

(2021/06/09)

3

満足度

3.5

高音の質

4.0

中音の質

3.5

低音の質

3.5

細やかさ

3.5

迫力

3.5

音場

3.5

遮音性

4.5

音漏耐性

4.0

color:規格なし