ESR MKII (Universal fit)
ESR MKII (Universal fit)
ESR MKII (Universal fit)
ESR MKII (Universal fit)
ESR MKII (Universal fit)
ESR MKII (Universal fit)
ESR MKII (Universal fit)
ESR MKII (Universal fit)
ESR MKII (Universal fit)
ESR MKII (Universal fit)
ESR MKII (Universal fit)
ESR MKII (Universal fit)

ESR MKII (Universal fit)

2001210218016

4.6
Rated 4.6 out of 5 stars
4.6
定価¥182,000
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.6
Rated 4.6 out of 5 stars
25件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 14 合計4つ星のレビュー: 11 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
25レビュー
  • ゆー
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5ヶ月前
    高音質とデザインの融合

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:50

    音質だけでなく、デザインも非常に洗練されています。高級感があり、見た目にもこだわりたい人には最適です。高音の透明感と低音の迫力が絶妙に調和しており、まるでアーティストが目の前で演奏しているかのようなリアルさが体感できます。

  • K
    konちゃん
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5ヶ月前
    こだわりの終わらない沼を生み出しそう

    高音の質:40

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:35

    音場:40

    遮音性:45

    音漏耐性:40

    購入したわけではないですが、縁があり、使用させていただいた感想になります。

    注)FIIO k11使用かつ平凡な一般ユーザーの使用感想です。おそらく、Empireユーザーの方はすでに最適な組み合わせを見つけてらっしゃるでしょうし、上流も上のものを使ってらっしゃると思います。

    まず、私のEmpire Earsのイメージですが、

    なんかすごく良いやつで高いやつやん!でした。雲の上の存在のような、一般人が手を出せるもんちゃう!という印象が強いです。

    実際、使用した結果は

    高いのには理由があり、相応に価値があると思わせてくれました。

    フラットで、どの音域においてもバランスがとれていて初では好印象!

    が、思いました。

    ”バランスとれてるがゆえに迫力が今ひとつ?”

    (悪く言えば、突出するものがないが、あえて言うならボーカルは聴きやすい)

    ですが、聴きこむうちに、最初に感じた解像度の良さがそんな気になる部分を打ち消してくれていることに気づきました。

    きめ細やかさがやはり違うなと、このイヤホンは感じさせてくれたのです。

    おそらく、元々Empireの味が好きな方にとっては物足りなさを感じるかもしれませんが、そこがESR MKⅡの顔であると思います。

    良きイヤホンは相応の上流次第で変わる、また聴き手の好みに合わせてバケモノになってくれそうだなと思います。

    こだわるならば、上流然り、DAP/ケーブル/イヤピを変えたいなと思わせてくれるイヤホンでした。沼にズブズブと引きずりこみそうですね。

    まだまだ迷いがないわけではありませんが、

    初めてEmpire Earsに興味を持ち、Empireイヤホンの主になりたいけど、お値段的も不安があるという方には推したいなと思います。

    もちろん、実機試聴は必ずやるべきです。

  • イッキ
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    1年前
    同社の製品と比較して

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:30

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    高解像度のスッキリした音を聴かせてくれる

    変に張り出す音域もない。

    全体的にフラットな印象ですが少し低音を鳴らすキャパに余裕がある。

    モニターとしてのコンセプトをしっかり体現できている。

    同社のイヤフォンの中では価格は低めだが、しっかり満足できる音を鳴らす。

    落ち着いたデザインも良い

  • マッサマン
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    どんなジャンルにも合いそう

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:45

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    見た目もですが癖がなく聴きやすいイヤホンだと思う。

    どんなジャンルにも合わせられるポテンシャルを感じる。

    2バスなので低音を出そうと思えば出せるし、高音もドライバの構成的にいけちゃう。

  • フック船長
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    1年前
    高解像度

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:40

    音場:35

    遮音性:40

    音漏耐性:35

    音質は解像度がすごく高い。

    フラットなモニターライクな鳴り方。

    アンプの色をそのまま出してくれる感じがするので、上流次第で低音にも寄るし高音にも寄る。

    音場は狭めに感じた。

    デザインはシンプルで好み。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

2021/04/22

ESR MKII (Universal fit)

ヒーローイメージ

レコーディング、ミキシング、マスタリングにおいて、全ての決定は「真実の音」をベースに下されます。Empire Studio Reference(ESR)MKIIは比類のない細部再現力を備えた、混じりけのない純粋でニュートラルなサウンドを提供するIEMです。
ESR MKIIは次世代のESRであり、トリプルバランスドアーマチュアとデュアル静電ドライバーで構成される5ドライバーハイブリッド構成と、EIVECおよびARCテクノロジーによって駆動される完全に新しく再設計された4ウェイsynXクロスオーバーネットワークを備えた最高のスタジオリファレンスインイヤーモニターです。
ESR MKIIはEMPIRE EARSで最もフラットなインイヤーモニターであり、音楽、映画、放送制作のニーズを満たすために、録音に忠実なダイナミクス、超高速な過渡応答、高い解像度を提供します。

  1. synX Technology
    遺伝的に他のIEMとは異なる当社のsynXクロスオーバーネットワークは、パーツを提供するメーカーへの無数の要望と技術により独自の傑作を確立しており、業界においても際立った存在です。
    特徴画像
  2. EIVEC Technology
    EIVEC(Empire Intelligent Variable Electrostatic Control)は、ESドライバーを完全に制御およびコントロールするために搭載されたEmpire Earsが新たに発見したテクノロジーです。
    ESドライバーは低電圧設計であるため、5Hz-100kHzの驚くべき範囲を再生可能にしました。
    ※ESR MKIIにおいては10Hz - 100kHzの周波数帯域となります。
    各ESドライバーと対応するトランスフォーマーをそれぞれ個別にコントロールし、synXクロスオーバーネットワークに継ぎ目なく統合し、他のドライバーテクノロジーと調和させて目標の周波数帯域の再生を達成します。その結果、驚異的な新しい解像度を実現させました。
    特徴画像
  3. A.R.C.(Anti-Resonance Compound)Technology
    ARC(Anti-Resonance Compound)は、IEM内の不要な振動や歪みの軽減を実質的に排除する独自のコーティング技術です。ドライバー、クロスオーバー、サウンドチューブなど、適用されるコンポーネントの量を効果的に増やし、内部をより強固にしながら、不要な共振を減衰させるダンパーとして機能します。A.R.C.は音の明瞭さとベースの深さを大幅に向上させ、IEMがより効率的になる技術です。
    特徴画像
  4. ESR専用フェイスプレートデザイン
    ESR MKIIはフェイスプレートに特別なデザインである「Brushed Silver aluminum」を採用しました。
    洗練されたこのデザインは、あらゆる環境に適するプレミアム・フェイスプレートデザインです。
    特徴画像
  5. 付属ケーブル「ALPHA-IV(A4)」
    ALPHA-IV(A4)は独自の26AWG UPOCC Litz Copper導体をマルチサイズ撚り線で構成した4芯のハンドクラフトプレミアムケーブルです。
    太い導体が低音と中音をスムーズに伝える一方、細い導体は信号の伝送速度の違いによってクリアな高音域を表現します。
    異なる太さの導体を組み合わせたマルチサイズ撚り線デザインがA4の強みです。
    ※コネクタ、プラグ、分岐部等、予告無く仕様が変更する場合がございます。
    特徴画像
               

※消耗品のため、本体にあるソケットの保証期間は初期不良期間のみとなります。                

           

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 3 × バランスドアーマチュアドライバー(proprietary balanced armature driver)
2 × プレミアム静電ドライバー(premium electrostatic drivers)
4-WAY synX クロスオーバーネットワーク(4-way synX Crossover network)

1 - Low
1 - Mid
1 - High
2 - Ultra-High
インピーダンス 3.9 Ohms@ lkHz
音圧感度 111 dB SPL@ lkHz
再生周波数帯域 10Hz - 100kHz
ケーブル仕様 2Pin、3.5mm(3極)
本体重量 イヤホン本体のみ:約10g(両耳)
本体+ケーブル:約35g
パッケージ込み:約660g
付属品 メタルケース、final Type Eイヤーチップ 5ペア(SS,S,M,L,LL)、クリーニングクロス

最近チェックした商品