• 新品3,000円以上送料無料

    16:00までのご注文で即日出荷

世界中のイヤホン・ヘッドホンが試聴・買取・購入できる専門店

現在カート内に商品はございません。

商品レビュー

134の商品が見つかりました。  81-120件を表示

SONY

WH-1000XM4【~4/10まで!新生活応援キャンペーン】

総合満足度

4.5

ノイズキャンセリング

ノイズキャンセリングのヘッドホンと言ったらこの製品をおすすめします。
他のノイズキャンセリング搭載ヘッドホンを所持しておりますが明らかに性能の違いが分かります。
音に関してもかなり良く、ノイズキャンセリング機能を重視するのであればおすすめできる商品です。
ただ、欠点をあげますとそのノイズキャンセリングが強いってことです。
強すぎて気分が悪くなる可能性もありますが専用のアプリから調整が可能ですのでアプリをダウンロード後に一度試聴してから購入された方が良いかもしれません。

Ria さん

(2021/01/15)

1

満足度

4.5

color:ブラック

お手軽なノイキャンヘッドホン

どの音域もバランスよく鳴り、どんなジャンルの曲でも合います
装着感も比較的軽く、長時間着けていても疲れにくいです
また、アプリと連携させると細かな設定ができるので魅力的です

K.K. さん

(2021/01/15)

満足度

4.5

color:ブラック

正常進化

前機種と比べてのレビュー。
ノイキャンは相変わらず最高品質であり、まとまった音を出すヘッドホンだと思う。ヘッドパッドや全体的な質感も向上しており、最新機種であることを感じさせる。
業界のスタンダードに位置する作品だと思う。

モト さん

(2021/01/14)

満足度

4.0

color:ブラック

全てにおいて最高

ノイズキャンセルが最高すぎる毎日使わせてもらってます。これ無しではもう生きていけないレベル

かーさん さん

(2021/01/14)

満足度

5.0

color:ブラック

高いが物は最高

高いが物は最高です。
ずっと欲しかったのでうれしいです。

SESEI2 さん

(2021/01/14)

満足度

5.0

color:ブラック

BOSEを超えるANC!

ANCが非常に強力で騒音を一掃してくれます。ヘッドホンも軽くイヤーパッドの装着感も柔らかいので長時間使用しても耳が痛くならず満足度高いです。

クラシック大好き さん

(2021/01/14)

満足度

5.0

color:ブラック

素晴らしいANC

こちらのヘッドホンは、どの音域の音もしっかりとカバーしており、さまざまな曲に合っているという印象でした。そしてなんといってもANCがとても強い、弱点の少ないヘッドホンだなとかんじました。

小木 さん

(2021/01/14)

満足度

4.5

color:ブラック

抜群に軽い装着感

ヘッドホンとは思えないとても軽い装着感で、側圧で耳が痛くなることはない。
ANCをオンにすると周囲の音をかなり軽減し音楽に没入できる。
ANC特有の耳の圧迫感や違和感がほとんどない。
ヘッドホンのコントロールパネル全体を手で覆うとクイックアテンションモード(外音取り込み)になり、周囲の音を素早く聞くことができる。この反応がとても早いのでストレスを感じない。
外音取り込みも自然で問題なく会話できる。
音質はフラット寄りで解像度は高い。

眠るプリン さん

(2021/01/13)

満足度

5.0

color:ブラック

最高のワイヤレスヘッドホン

PC作業中の集中力アップにかかせない、ノイズキャンセリング性能・着け心地の2点が完璧。音質はどの項目も「ワイヤレス」という点を考慮すると、もう0.5ずつ上げたいぐらい。十分合格点。
人気が出るのもわかる、ハイクオリティヘッドホン。

ソニ男 さん

(2021/01/11)

満足度

4.5

color:ブラック

大変満足!!ステイホームが楽しみに!

装着感や充電性能など、使用感に大変満足しています。
装着検出機能も便利で、快適です。
ノイズキャンセリングも自然で、使用していて苦になりませんでした。
今後継続して使用するのが楽しみです!!

ram さん

(2021/01/09)

満足度

5.0

color:ブラック

眼鏡やマスクとの相性良し

発売日に購入して以来、高頻度で使ってます。

音質や機能が素晴らしい事は当然ですが、眼鏡常用の自分でも耳が痛くならず、さらにコロナ騒動でマスクも併用が必須。
どうしても耳の裏側が賑やかになりますね。
それでもイヤーカップに余裕があるので耳の裏辺りが痛くなる事は全く無く、非常に快適な装着感。

装着時に痛みや違和感が出るヘッドホン&イヤホンは音楽を楽しむ事が出来なくなりますから、個人的には一番大切にしてる項目です。

天下求我大義 さん

(2021/01/09)

1

満足度

4.5

color:ブラック

知る限り最高のワイヤレスヘッドホン

音質
wh-1000xm3と比べてみると、そこまで変わったようには感じませんでした。
しかし、高音低音の解像度はさすがとしかいいようがありません。
ノイズキャンセリングは少し強化されたぐらいだと思います。

SECHIRO さん

(2021/01/09)

満足度

5.0

color:ブラック

いい買い物

初めてのヘッドホンとしてこちらを選びましたが、大満足でした!

のい さん

(2021/01/06)

満足度

5.0

color:プラチナシルバー

ノイキャン凄い

WF-1000XM3を今まで使用してました。
今回こちらも試しに使用したところやっぱりイヤフォンよりヘッドホンのほうが良いと思いました。
売りのノイズキャンセルは点けた瞬間特殊な加工をされた部屋に入ったかのように雑音をカットしてくれます。もっとカットしてもらえたら最高ですが十分実感はできます。
頭に装着した感じとして頭頂部らへんに硬い物が当たるタイプでロジクールとかにある青いスポンジ部分を彷彿とさせます。耳にはそれほど強く押される感覚はないです。
音質についてはしっかりした音源も環境もないのであれですが、万単位クラスのヘッドフォン相応の音が出ていると思います。
個人的に3万切ってほしかった点と頭に当たる硬い部分がどうにかしてほしかったです。
今まで安物ヘッドフォンを使っていた人やノイズキャンセル目的で探している人にはおすすめだと思います。

にこちゃん さん

(2021/01/06)

満足度

5.0

color:ブラック

さすがSONY

初めてSONYのヘッドホンを買いました。価格が高いので簡単に手が出ない価格帯でしたが買ってよかったと断言できます。ノイズキャンセリングは最高です。オーバーイヤーなので耳全体が覆われます。そのためより高い臨場感の音が味わえます。音も高音から低音までカバーしているのでどんなジャンルの音楽にも合うと思います。満足度が高いヘッドホンです。購入して損は絶対ないです。

taikun7716 さん

(2021/01/05)

満足度

5.0

color:ブラック

ANC性能がずば抜けて高かかったWH-1000XM3を超えるANC性能

WH-1000XM3を聴いたときも他社に比較しても高いANC性能があると感じましたが、
それをも超える高いANC性能を持っている事にまず驚かされました。
ANC機能においてはどのANCヘッドホンと比較しても間違いなく満足出来ると感じます。

音質に関しては、WH-1000XM3のANCをオンにした時に変に低音が強調されるような感じがありましたが、
この部分が改善されておりWH-1000XM3程の不快感を感じる事がなくなっています。
その上でSONYらしい耳あたりの良いバランスの良い音がすると感じました。
音質面もANC面もWH-1000XM3よりも確実に性能が高くなっていると思います。

Ruby さん

(2021/01/05)

3

満足度

4.5

color:ブラック

欠点らしい欠点なし

全ての評価項目が高いレベルにある素晴らしい製品だと思います。何ヶ月か使用しましたが、今でも買ってよかったぁとしみじみと思えるクオリティです。4万の価値は確実にありますね。
細かい評価ですが、
音質は無線でもかなり良く、有線でdapにつないだりLDACを使えばさらに音質が良くなる余地を残しているのも良いです。
ノイキャンは言うまでもなく最強クラスです。但し、外音取り込みがあと一歩という感じですね。遠くの人やうるさい外で人と話すと少し不便を感じるくらいです。しかし音漏れ耐性はヘッドホンの中ではかなり高く、人に着けてもらって確かめましたが、大音量にしなければ公共の場でも問題なく利用できます。
ソフト系ですが、アプリのイコライザーがめっちゃ優秀です。低音の調整をCLEAR BASSと名付け一括にしたのはナイスですね。素人がいじっても本来の解像度や迫力は失われず自分の好みの音にすることができます。
アダプティブナントカやスピークトゥチャットは僕個人はそんなに使ってません笑。家で話しかける場面が多い時に2本指タッチでスピークトゥチャットを簡単にONにできるので、たまに使うと便利ですが。
デザインは、シンプルかつ洗練されているので割とどんな服にも合います。ケースも首から取ってから左右入れ替えて入れなきゃいけないこと以外は高級感があって素敵です。
無理に文句を言うとしたら、電源ONからスマホ(iPhone)に接続までの時間です。電源ONが長押し、かつ、ヘッドホン側の接続しましたのアナウンスから音楽が再生できるまで少しタイムラグあるので…。ちょっと待ちます。まぁストレスを強く感じるほどでは無いです。
長く書きましたが、買って後悔することは無い!買いましょう!ということです。

Taiga-ni さん

(2020/12/31)

2

満足度

5.0

color:ブラック

ノイキャンは確実に進歩している

xm2から各機使用しています。
ノイキャンは2から3の時より3から4の方が明らかに進歩したように感じます。
音質についても全体的にかなり向上しているのを感じます。一方でコーデックについてはaptxがなくなっているので単純に音声部分に関しては3と4は好き嫌いが分かれると思います。
一つ言えるのはこのシリーズ自体が他社と比べるとコスパが高く、またノイキャンに関しては最高レベルにあるということです。
ノイキャンを追い求めるのであれば4は絶対に買うべきですし、そうでないならxm3を持っているのであればパスするのも選択肢の一つかなとは思います。取扱店舗は多いので取り敢えず一度試聴することはお勧めします。

zmk さん

(2020/12/26)

満足度

4.5

color:ブラック

こだわったのはノイキャン

コーデックに関して、違う機器のSR25 で聴いた時よりもA105 で聴いたほうが感覚的に音に迫力があるように思えました。同じLDACの設定にした際には相性としてやはりsonyの方がよさそうです。 音質に関して、確かに高音・中音・低音のどれもが高いクオリティだと感じましたが、そのどれも厚みが感じられず、悪い言い方をするのであれば、薄っぺらな印象です。ノイズキャンセリングに関しては、今回の製品で初めて体験したものになりますが、大変満足しています。また外音取り込み機能の切り替えをする際、右のハウジング部分を手で覆った時の驚きがすごかったです。パッドの交換ができれば尚よかったと思います。

アロエ・バレンティーナ さん

(2020/12/25)

満足度

4.5

color:ブラック

やっぱりノイキャン。…だけじゃねぇぞ!

M3と比べてノイキャンが自然な感じで疲れない印象なので長時間聴いていても疲れませんでした。
音質はソニーらしいフラットな感じですがHeadphones Connectのイコライザーで自分好みにカスタマイズできるので低音をズシズシ鳴らすことができ、曲調によって音の特徴を変化できるため汎用性が高い。
M4から搭載された自動停止機能、自動電源オフ機能はすごく便利。しょっちゅう電源を切り忘れて次の日バッテリー切れでワイヤレスで使えないことのある僕からするととても嬉しい。
そんな超最高なヘッドホンですが少し大きめの音量で聴くと少し音漏れするので外出先で聴く時はご注意を。

なか さん

(2020/12/24)

1

満足度

5.0

color:ブラック

ワイヤレスヘッドホンの代名詞!

高いかと思うかもしれませんが、音はよく、それを出すだけの価値があると思います! 友人から一ヶ月ほど借りたレビューです。まぁ音がいいこといいこと!その友人からは同時に完全ワイヤレスイヤホンのWF-1000Xも同時に借用し、どちらもいいと思いましたが、特にこっちはびっくりしました。迫力があり、ノイズキャンセリングで周りの音もほとんどシャットアウトすることができる。このヘッドホンの1世代を持っていた自分ですが「ヘッドホンって数年でこんなにヘッドホンは進化するんだ!」と思いました。重そうですが、フィット感があり、装着感はあるものの、肩が疲れたり、耳が痛くなったりはしませんでした。しかし、WFー1000Xと同様。機能性は少し気になります。やはり、他社製のデバイスで使用していたからなのか、専用アプリとの互換性が悪かったり、接続そのものが遅かったりする難点がありました。ノイズキャンセリングやモードの調整が専用のアプリでできるのですが、はっきり言って微妙。場所によってそのアプリを使ってモードを変えることは借用していた自分だからこそ使いますが、いくらでも使える購入者がするとはあまり思えませんでした。

タケノコウマイ さん

(2020/12/21)

満足度

5.0

color:ブラック

進化版

前のシリーズからかなり進化しています
ノイキャンがとにかく強くて自分の世界に入れます
これだけで購入する価値はあるのですが音質も前作からかなり進化していて全部の音質が上がってると思います。低音の厚みが増してると思いました。

PUNIO さん

(2020/12/19)

満足度

4.5

color:ブラック

1000XM3と試聴比較し、購入しました

iPhone11で、主にSpotifyが主な使用環境です。
装着感やNC性能はそれほど大きな違いを感じられませんでしたが、音質はM4に軍配が上がりました。
M3は迫力がある反面、どうも低音が支配的すぎると感じてしまいます。しかしこの最新のM4は、ボーカル域が埋もれる事なく聴こえました。
他ブランドの同価格帯ノイキャンWL機種と比べても、癖の少ない端正な音と感じ気に入りました。
長らく完全ワイヤレスイヤホン(直近ではAir Pods Pro)を使用してきましたが、やはりヘッドフォンの迫力も素晴らしいと再認識。
これから寒くなるので、この贅沢なイヤーマフラーと共に冬の通勤を楽しみたいと思います。

ホイレンス さん

(2020/12/17)

満足度

4.5

color:ブラック

ノイキャンがすごく良い

ノイスキャンセルがとても良くて、音を遮断できて飛行機の中で使える。

YOSHI さん

(2020/12/15)

満足度

5.0

color:ブラック

なんも聞こえん!

ノイキャンが強すぎてビビりました。
もうなんも聞こえんのです!
音は若干低音が意識されているように感じました。
ただ、バランス良くならしてくれています。

にゃんこ先生 さん

(2020/12/14)

満足度

5.0

color:ブラック

遮音性抜群!

周りの音が気になるようになってからノイズキャンセリングヘッドホンを探して、これに行き着きました。
とにかく数あるノイズキャンセリングヘッドホンの中でも遮音性が突出した出来です!
自分はメガネをかけていますが、それに合った環境に合わせてくれる機能や逆に外音取り込み機能などもありすごく重宝してます。
さらに有線でもノイズキャンセリング機能が使えるのは嬉しいです。

スタンフィールド さん

(2020/12/13)

1

満足度

4.5

color:ブラック

ムカつく位の進化

XM3ユーザーです。主に通勤時、電車内での使用です。
正直XM3が完成形で、これ以上の性能アップは自分の耳では判別できないと思ってました。ですが流石SONY。一般的な耳の自分でも違いがわかるXM4を作っちゃいましたね。ノイキャンが更に凄いです。静寂感が更に増してます。もうどういう事なのかちょっと混乱気味ですが、通勤電車内で静寂に包まれる贅沢をXM3で経験してしまっているのでXM4が魅力的で仕方ない。しかもこんなタイミングで買い替えキャンペーンまでやられちゃったら・・・
カミさんをどう説得するか考えます。

フュアハンド さん

(2020/12/13)

満足度

4.5

color:プラチナシルバー

人生初のノイキャンヘッドホン

人生初のBluetoothノイキャンヘッドホンを試聴しました。

感無量です。

【見た目】
大人っぽくクールな感じで自分はもちろん
老若男女問わず好かれそうな見た目です。

【音質】
素晴らしいです。
普段からBluetoothイヤホンか有線のハイエンドイヤホンを使用しておりますがスピーカーとイヤホンの中間で絶妙な音場ですね。
音場が広くそれでいてクリアで細かい音まで聴きとれます。
スピーカーのように遠すぎて細かい音が聴き取れなくなることも無く
イヤホンの様に近すぎて音場を狭く感じることもありません。
どのジャンルも最高に楽しく聴けます。

【装着感】
優しく包み込んでくれるような感じです。
短時間使用なので何とも言えませんが
特に蒸れも心配なさそうな気はします(笑)

Bluetoothヘッドホンが欲しい!!
という方は少しお高めですがその価値は十分にあります!!
試聴してみては!?

T さん

(2020/12/13)

満足度

4.5

color:ブラック

ノイズキャンセルがすごい!!

音質についてはあまり触れませんが、イコライザーを調節すれば好みの音にできるのでいいと思います。
ノイズキャンセリングがすごくて、周囲の雑音をスッと消してくれます。
難聴予防にいいと思います。

人生はこんなありふれた音楽に似ている さん

(2020/12/12)

満足度

4.0

color:プラチナシルバー

ノイキャン付けなくて良いから、開放型も欲しくなっちゃった・・・

購入の決めては勿論ノイキャンなんですが、音質も良かったらいいなぁ〜程度に思っていました。

そもそも「Sony」の音は「ドンシャリ」の物が多いイメージを持っていたのですが、この機種も当然の様に恐ろしく「ブワついた低音」が出ています。
ですが「Sony」のイコライザーは大変使いやすく、自分好みの音に早変わり。この点は他のメーカーも見習って欲しいところです。
とくに「Astell&Kern」のイコライザーはプロでも使いこなせないのでは・・・?

私個人のオススメ設定はこちら

Bass -2
400 +1
1k +2
2.5k +3
6.3k +2
16k 0

ボーカルもよく聞こえ、クリアな音がより繊細さを醸し出してくれるので気に入っている設定です。

密閉型ということもあり、音の抜けはありませんが躯体の振動が抑えられているのか、密閉型特有の妙な反響もありません。
イコライザーをいじらない状態だと、無駄に盛った低音が鬱陶しく感じますが、音の分離感はすこぶる良く、迫力も申し分ありません。密閉型の良さが全面に出ており、音の広がりは感じられませんが、十分に高音質と言える素晴らしいヘッドホンだと思いました。

ワイヤレス時に音をアップスケーリングするのですが、このおかげで高音質なのはいいんです。ただ優先接続だとイコライザーの設定もアップスケーリングも無くなり、ワイヤレス時の方が音がいいというなんとも良いのか悪いのか分かりませんね。
冬ですら蒸れる、と言う点を除けば値段に見合った素晴らしい商品です。

みみみ さん

(2020/12/12)

満足度

4.5

color:ブラック

前作が完成形だった故の悩み

私はこのヘッドホンの前作であるWH-1000XM3を長いこと使ってきました。M3は無線ヘッドホンの難点の解消やノイキャン性能という点でノイキャンヘッドホンの「完成形」とも言える出来栄えでした。そのモデルチェンジ版であるM4には前作からの改良や新機能の追加などが施されていますがM2→M3の時のような進化を感じられませんでした。ただM4自体もとても素晴らしいヘッドホンでしたのでこのような評価を付けさせていただきました。

たらたる さん

(2020/12/12)

満足度

4.5

color:ブラック

他社を圧倒するノイキャン性能

出るたびに性能が進化しているこのシリーズですが今回も大きな進化を遂げたように思えます。
ノイズキャンセリング性能が更に上がり他社とは比べ物にならないレベルで素晴らしいです。

音質は少し荒いような気がしますがワイヤレスでのカジュアルな使い方なら問題ないと思います。

非常におすすめできる物だと思います。

tnj さん

(2020/10/30)

満足度

4.0

color:ブラック

とてもバランスが取れているノイキャンヘッドホン

今は前作を使っていますが、新製品が出る度にノイキャンの性能が上がりとても自然になってきています。

本体は軽く着け心地がいいので毎日の通勤にも充分使えます。

特に電車等のあらゆる騒音がある場所において、騒音から解放され音楽をゆったり楽しめます。

外の音を取り込むことも簡単にできるのでアナウンス等も聞きたい時だけ聞けて、通勤にはなくてはならないアイテムになっています。

割と音楽ジャンルを選ばす聴ける懐の深い音作りです。

涼しくなりヘッドホンを着けても蒸れない季節になってきましたので、ますます重宝しそうです。

こう さん

(2020/10/30)

満足度

4.5

color:ブラック

装着感に優れた万能ヘッドホン

このヘッドホンの良さはたくさんありますが、一番の良さは軽くて着け心地がいいことだと思います。
前作も良かったですがより良くなっていて、ノイズキャンセリング効果の高さもありずっと着けていたくなります。

音はどの帯域も癖なく鳴らしてくれるので音楽を聴くのにはもちろん、動画の視聴も楽しめます。

ノイズキャンセリング機能は製品説明通り人の声などの消音が強まって隙がなくなっています。

その他スピークトゥチャット機能の追加や2つのデバイス同時接続対応、実は色合いも若干変わっていたりしてM3からの乗り換えを検討してもいいほどのものだと思います。

通話も問題なく行え、あらゆる用途に使える逸品です。

ほたるん さん

(2020/10/28)

満足度

4.5

color:ブラック

SONYらしさが全てがここにある!!

ワイヤレスヘッドホンの中でもトップレベルの性能を持っている。自然な音を楽しませてくれて解像度も満足できる。つけていても疲れにくいので長時間の移動などにも欠かせないものになっています!!

白夜 さん

(2020/10/27)

満足度

5.0

color:ブラック

音はM3の方が……

みなさん
音楽、どうやって聞いていますか?
未だにCDで音楽を聴いているという原始的でロマン溢れる人がいたら僕にDMを送ってください。

おそらくほとんどの人がスマホで、そしてサブスク(SpotifyやApple Music・AWA等)で音楽を聴いているでしょう。

みなさん、これを聞いて悲しまないでください。
実はサブスクに配信されている音楽は、
たとえアプリ内で「最高音質」を選択したとしても、
圧縮音源といって、音が劣化した状態なのです!

みなさんもこれは何となくわかるのではないでしょうか。


でも、待ってください!
本当にそのままでいいのでしょうか。

よくよく考えてみてください。
アーティストが神経をすり減らして作ったCD音源を圧縮してしまったらそれは、アーティストが届けたい音をそのまま聴くことができないということに繋がります。

どうせならアーティストが届けたい音をそのまま聴きたいですよね?
みなさん、その大好きな音楽、いい音で聴きたいと思い始めてきましたか?

そんな時役に立つのがこのM4です!
音はいいし機能は充実しているし
低評価のつけようがない製品だが、気をつけて欲しいことが1つある。

それは音が上品すぎるということだ。
あまりロックやパンクなどの激しい音にはあまり向かないような気がした。

クラシックやジャズなどを聴く人はもうこの製品を買うしかないと思います。

オルガ さん

(2020/10/27)

1

満足度

5.0

color:ブラック

おそらく今一番使い勝手がよいハイテクなヘッドホン

秋葉原のイーイヤで試聴してきました。

他社もノイズキャンセル機構やら色々な機能があるワイヤレスヘッドホンを出してる中で、このヘッドホンは今できる最新技術を色々てんこ盛りに搭載してそのクオリティも高いハイテクなヘッドホンだなと思ったのが第一印象でした。

ノイズキャンセルも個人を測定し、外音取り込み機能もとても優秀で、普段外で音楽を聴いていて不便に思ってたことや「もう少しこんなこと出来ればな」と思ってた痒い所に手が届く本当便利なヘッドホンでした。

そう言った製品だと音質がやや劣ってたりするのが多いですが、そこはさすがSONYさん。そこは抜かりなく楽しく高音質なSONYサウンドを聴かせてくれます。

やや値段は高いですがそれ以上にとても満足度が高いヘッドホンだと思います。

やっぴー さん

(2020/10/26)

満足度

5.0

color:ブラック

初のノイキャンヘッドホン

初のノイキャンヘッドホンを購入致しました。色々なメーカーの物と迷いましたが、やはりSONYの業界最高峰のノイズキャンセリング性能に惹かれました。
聴いてみた感想としましては、やはりノイズキャンセリングの性能は最高であると感じました。また、自分が話し始めたら音楽が止まり、外音取り込みに切り替わる所が凄く便利です。
音に関しましては感動するくらい良いです。ワイヤレスでも凄く音が綺麗です!
見た目も個人的にはカッコよくて良いと思います。軽くてずっと付けていても辛くありません。
総合的に大変良いヘッドホンだと思います。おすすめです!

Rusk さん

(2020/10/26)

満足度

5.0

color:ブラック

購入を後押ししてくれる音質!

仕事上無音になる事が多くSONYのスピーカーで音楽を聴いて作業してましたが近隣の事もありヘッドホンを購入したく近くの電化製品屋さんで試聴してきました。最初はハイレゾ?雑音聞こえるよ?って、思いましたが…再生したらビックリ!!音楽以外聞こえない!!あの…ライブ会場にいるような臨場感…目を瞑ってあの時を思い出させてくれるなんて素晴らしい!!これは買いだなと思いました。

BLACK さん

(2020/10/26)

満足度

4.5

color:ブラック

コロナ対策の必需品

コロナ禍で換気の重要性が説かれ電車の窓が開いていることが多くなり、
日常で耳にする騒音の数が増えたように思います。
特に地下を走る電車では走行時の騒音が気になるようになりました。
これまで完全ワイヤレスイヤホンを使っていましたが、
イヤホンでのノイズキャンセリング機能の限界を感じこちらを購入しました。
結果は大満足。
スイッチを押すだけで自分一人の空間に入れます。
集中して考え事をしたいときに音を流さずに使うことも多いですし、
Radikoでのラジオなど大きな音で聴きたくない物もNCのお陰でほど良い音量で聴くことが出来ます。
そしてやはりソニー、音楽も申し分無し。
公式アプリのイコライザでかなり幅広く音色を調整でき、
低音をブーストしたり高音を伸びやかに聴きたい時、音楽や気分に合わせて楽しむことができます。
購入前はaptXコーデックの対応が無くなったのが不安でしたが、
LDACの音質の満足度の高さのお陰で杞憂だったことが分かりました。
経験していない方には、是非店舗で試していただきたい一品です。

ゆ さん

(2020/10/25)

1

満足度

4.5

color:ブラック