SednaEarfit XELASTEC

SednaEarfit XELASTEC

4549325039570

4.5
Rated 4.5 out of 5 stars
4.5 出演者 (245 レビュー)
クリックしてレビューまでスクロール
定価¥1,980
/
税込
獲得予定ポイント 0
1pt = 1円で使えます!
保証期間 無し
新品3,000円以上送料無料
発売日:2020/06/26

サイズ
  • ×在庫なし

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
秋葉原店 × ×
e☆イヤホン ゲーミング AKIBA × ×
大阪日本橋本店 × ×
名古屋大須店 × ×
仙台駅前店 × ×
買取上限価格¥0
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.5
Rated 4.5 out of 5 stars
245件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 155 合計4つ星のレビュー: 74 合計3つ星のレビュー: 12 合計2つ星のレビュー: 1 合計1つ星のレビュー: 3
高音域1から5のスケールで5.0と評価されました
中高音域1から5のスケールで5.0と評価されました
中音域1から5のスケールで5.0と評価されました
中低音域1から5のスケールで5.0と評価されました
低音域1から5のスケールで5.0と評価されました
レビューまとめ
お客様のレビューを元に、AIが生成したまとめです。このイヤーピースは体温で変形して耳にフィットする特殊な素材を使用しており、装着感に大きな特徴があります。装着後数分で耳の形に馴染み、吸い付くような密着感が得られます。遮音性が高く、イヤホンの落下防止にも効果的です。 音質面では、イヤホン本来の特性を活かしながら、解像度の向上や音場の変化が報告されています。特に低音域の表現力が向上すると感じるユーザーが多くいます。 一方で、素材の特性上、埃や汚れが付きやすく、こまめな手入れが必要です。また、装着時に独特の粘着感があり、慣れが必要との声もあります。サイズ選びは通常より1サイズ小さめを選ぶことが推奨されています。 価格は一般的なイヤーピースと比べて高めですが、フィット感を重視するユーザーからは満足度が高い評価を得ています。
245レビュー
  • シルバービーンズ
    認証済みのレビュアー
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    1ヶ月前
    吸い付くようなフィット感だがメリット・デメリットも

    フィット感がすごく良く、本当に吸い付くように耳に収まります。

    ノイズキャンセリングイヤホンレベルで雑音がなくなるので今まで聞こえなかった音が

    細かく聞こえるのがすごく良かったです。

    しかし、吸い付き過ぎて耳から外す時に耳に残る事もしばしばあるのがちょっと難点か。

    それに伴い埃もつきやすいので、ウェットティッシュなどで手入れをする必要もあるかも。

    しかし音楽に集中できる没入感とフィット感で耳から外れやすい重いイヤホンもバッチリと

    ホールドできるのは素晴らしいイヤーピースだと思います。

  • ニケ
    Rated 3 out of 5 stars
    1年前
    素材が悪い方向に出やすいイヤピ

    フィット感が高く、吸い付くような着け心地であり、低域の量感(太さ)が増すイヤピです。

    ただ、大きな欠点として、形が崩れ、溶けやすく、耐久性の悪い素材です。ルアーなどの釣りをされる方にはよく知られていますが、熱可塑性エラストマーという素材は、とにかく、溶けやすく、劣化の激しく、消費者にとってはコスパがめっちゃくちゃ悪い素材として有名です(ただし、それを超えたメリットもあります)。

    夏の外気温や日光に弱いことは言わずもがなですが、イヤピを保管する際に、ケースに使われる塩化ビ系、スチレン系などの素材とも相性が悪く、生分解し、一緒に溶けることもあります。

    もし、このイヤピを保管したい場合は、ポリプロピレンのケースなどを使われることを強くお勧めします。また、色んなイヤピを混在して、保管するのも溶ける可能性があるので、注意した方がよいものとなります。

  • 8
    8
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    1年前
    1度は試してみる価値あり

    グリップ力が高く汚れて水洗いしても継続します。

    最初は装着にコツが必要ですが、少し違和感があっても時間経過で変形し耳に合った形となります。

    他のイヤーピースよりもサイズ選択が重要で装着感は人によって合う合わないはあるかと思います。

    しかしながら、フィットさえすれば装着感や密着感がとてもよく、低音がよく聞こえるようになります。

    特にワイヤレスイヤホンなどでは落下の心配が減りますが、耳からイヤホンを外す時とケースへの干渉などは注意が必要です。

  • T
    Tokudoshi
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    1年前
    生産終了しているので購入検討されている方はお早めに!

    ※イヤーピース初心者のレビューです

    sony「WF-1000XM4」の純正イヤーピース「EP-NI1000M」が少し劣化してきたので、初めてイヤーピースを買ってみました。決め手は公式の謳い文句である「人の体温で軟化、吸いつくような極上のフィット感」を実現する熱可塑性エラストマーを体感してみたかったから。

    サイズは動画やレビューを見てえいやで決めましたが、MSサイズで問題なく、内部へのフィット感もよかったです。

    フィット感を重視したい方は是非。

    以下、良かった点、気になる点です。

    〇良かった点

    ・純正のイヤピの場合、イヤホンが耳から外れることがありましたが、本製品では外れることはなさそう

    ・純正に比べ高音が透き通ったような気がする(まだまだイヤホン沼に入り切れておらず未熟で気のせい程度かも)

    ・装着時に充電ケースと干渉しない

    〇気になる点

    ・イヤホンを耳から外すときに体感少し外しにくいかもしれない(私は耳から外す際にカップ外周部がよく外の耳?に当たる)

    ・汚れが付着しやすい

    ・生産が終了している

    私はメンテナンスをおざなりにしがちなので、汚れが見てわかるくらいがちょうどいいかもなと思っています。

    購入したばかりなので、耐久性については今後に期待します。また、本製品は生産終了されているそうなので、リピート購入は難しそう。

    ほかのイヤーピースもこれから順次試していきたいなと。イヤホン沼にはまりすぎない程度に楽しみます。

  • マイロ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    これぞ神イヤピ

    イヤピ沼にハマってしまい様々なイヤピを試してきたが、音質、装着のしやすさ、お手入れ方法すべての面でいいとこ取りなのがこの商品。

    まず中間サイズがあるというのが、左右でサイズが微妙に違う私にとっては嬉しい。1箱で2ペア手に入れられる。

    熱変形で隙間なくピタッと密着ですごいグリップ力なので、耳からポロリ落ちることはない。

    難点は、ペタペタしている分ホコリがつきやすいことと、書いてあるサイズがよく見えないこと。

    音質は、立体的で迫力があり、低音から高音まで漏れなく聞き取れる。そのイヤホンの底力をグッと引き上げてくれ、イヤホンを買い替えたかのような変化。

    同シリーズに、医療用シリコン使用で痒くならないと謳っているものがあるが、私はそちらのほうが痒くてこちらのほうが合っているみたい。

    永遠に買い続けたい。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

まだレビューはありません

AZLA SednaEarfit XELASTEC

ヒーローイメージ

AZLA(アズラ)社が考える最高の音を目指して、788人の外耳道を分析、サウンドクオリティとフィット感の両立を成し遂げ、大ヒットとなった既発売の「SednaEarfit™(セドナイヤーフィット)」シリーズ(※)。 『SednaEarfit™ XELASTEC(セドナイヤーフィット・セラステック)』は、SednaEarfitシリーズがサウンドクオリティとフィット感を高いレベルで両立させることを目指したのに対し、サウンドクオリティはそのままに特にフィット感の更なる向上を意図して開発されました。 素材に世界的なメーカーである独KRAIBURG TPE社の米国FDA(アメリカ食品医薬品局)の承認を受けた、安全かつ高品質な熱可塑性エラストマー(TPE:サーマルプラスティックエラストマー)を採用。 熱により変形しやすくなるという素材の特性を最大限に活かし、イヤホンを耳に装着した際に体温により傘部分の形状が軟化し徐々に変化、吸いつくような極上のフィット感が得られます。 形状が変化して耳にフィットする為、耳道の特定部分に負担が掛かることが少なくなり、長時間快適に使用できます。 また、同じく形状を変化させて耳道にフィットさせるウレタン系のフォーム素材とは異なり、耐久性が高いのも特徴です。 既存シリーズで好評の細かいサイズ設定(SS/S/MS/M/ML/Lの6サイズ)を引き継ぎ、より多くの方へイヤホンのフィット感向上と音波をダイレクトに伝えるストレート形状がもたらす自然なサウンドをご体感頂けるようになっています。 また本製品より、中間サイズ含めた近接する3サイズを1ペアずつパッケージ化した新たな商品構成を採用しました。 (※)既発売品:SednaEarfit / SednaEarfit Light / SednaEarfit Short / SednaEarfit Light Short

  1. 究極のイヤーピースを目指したSednaEarfit『XELASTEC』
    イヤホンの音質を最終的に決める重要なファクターであるイヤーピース。 「SednaEarfit(セドナイヤーフィット)」シリーズは、788人の外耳道を分析したデータに基づいた設計と軸構造により、高いレベルのフィッティングとイヤホンノズルへの固定力、同時に遮音性の向上を可能にし また独特の形状により音の直進性の確保し、自然な出音と共に高域特性を改善するハイグレード交換用イヤーピースです。 『SednaEarfit™ XELASTEC(セドナイヤーフィット・セラステック)』はSednaEarfitシリーズがサウンドクオリティとフィット感を高いレベルで両立させることを目指したのに対し、サウンドクオリティはそのままに特にフィット感の更なる向上を意図して開発されました。 「XELASTEC」とはX(NEXT)+ELAS(ELASTMER)+TEC(TECH)の組み合わせで、次世代を意味するXと熱可塑性エラストマーを意味するELAS、そしてハイテクを意味するTECからなる合成語です。
  2. 熱によって変形する独KRAIBURG TPE社製高品質TPE(熱可塑性エラストマー)採用
    究極のフィット感を目指す為、素材に世界的なメーカーである独KRAIBURG TPE社の高品質な熱可塑性エラストマー(TPE:サーマルプラスティックエラストマー)を採用しました。 熱により軟化し変形しやすくなるという素材の特性を最大限に活かし、イヤホンを耳に装着した際に体温により傘部分の形状が徐々に軟化、変形していき吸いつくような極上のフィット感が得られます。 形状が変化して耳にフィットする為、耳道の特定部分に負担が掛かることが少なくなり、長時間快適に使用できます。同じく形状を変化させて耳道にフィットさせるウレタン系のフォーム素材とは異なり、素材の耐久性が高いのも特徴です。
    hoge画像
  3. 安心安全な素材と合わせやすいカラー
    『SednaEarfit™ XELASTEC』は、米国FDA(アメリカ食品医薬品局)とEU10/2011規定を遵守したTPEを採用している為、安全かつ安心して使用できます。 イヤーピースは長時間繊細な耳道に直接触れるものである為、肌に優しく安全な素材を使用しています。 また、素材色には変色などが目立ちにくく、多くのイヤホンの種類に合わせやすいスモークカラーを採用しています。
    hoge画像
  4. 音の直進性を確保するストレート形状の採用
    『SednaEarfit™ XELASTEC』は、他のSednaEarfitシリーズがホーン形状を採用しているのに対し、独特のストレート形状を採用しています。 他のSednaEarfitシリーズ同様に音の直進性を確保しつつ、イヤホンが持つポテンシャルをより引き出します。 ダイナミックレンジの広い低域表現と自然でクリアなサウンド傾向になるのが特徴です。
    hoge画像
  5. より多くの方へのフィット感向上を意識したサイズ展開
    『SednaEarfit™ XELASTEC』は、既存のSednaEarfitシリーズで好評の細かいサイズ設定(SS/S/MS/M/ML/Lの6サイズ)を引き継ぎ、より多くの方へイヤホンのフィット感向上と音波をダイレクトに伝えるストレート形状がもたらす自然なサウンドをご体感頂けるようになっています。 また本製品より、中間サイズ含めた近接する3サイズ(例:SS/S/MS)を1ペアずつパッケージ化した新たな商品構成を採用しました。 これにより、左右で大きさが異なるなどの際、微妙な調整をしやすくしました。また、軸部にサイズ表記を入れることで見分けやすくしています。
    hoge画像
  6. 計6サイズ展開
    SednaEarfit™ XELASTEC寸法図

    イヤホンとの勘合・適合についてはこちらもご参照ください
    hoge画像

SednaEarfit 比較表


hoge画像

最近チェックした商品