
- FFENDERこの商品をお勧めしますRated 5 out of 5 stars5年前小さいけどいい音する
高音の質:40
中音の質:40
低音の質:45
細やかさ:45
迫力:30
音場:30
遮音性:30
音漏耐性:30
出張が多いので小さくて携帯性の良いDAPを探していたところ、「Cayin N3」を店頭で見つけて視聴して気に入り購入しました。
この大きさ、価格でHi-Res音源も聞けるし、なかなか良い音を鳴らします。
操作性で少しマイナスな感じですが、不便というほどではなくて、相対的には満足です。
初めての方や携帯性を重視される方には良いと思います。
これは役に立ちましたか? - 素素晴らしいこの商品をお勧めしますRated 5 out of 5 stars6年前素晴らしい
高音の質:35
中音の質:35
低音の質:45
細やかさ:45
迫力:30
音場:30
遮音性:30
音漏耐性:30
現在はメインでAK70を使用していますが、サブ機として手頃なDAPを探している時に出会いました。
以前から評判が良い事は知っていたのですが、
実際に使用してみると納得せざるをえませんでした。
2万円を切る価格帯ながら解像度も十分高く、
何より音の暖かみが素晴らしく、いつまでも聴いていたくなります。
他の機種も色々出ている為、気になっている方は一度視聴していただき、この暖かみを体験してもらいたいです。
サブ機の予定でしたが、最近はメインになりつつあります。
これは役に立ちましたか? - ぽぽれぽれこの商品をお勧めしますRated 5 out of 5 stars6年前綺麗な音を出すDAPです
高音の質:40
中音の質:45
低音の質:50
細やかさ:50
迫力:30
音場:30
遮音性:30
音漏耐性:30
これまでiPod nano6、iPhone7を使用していました。高音質なDAPに興味はあったのですが、数万する買い物をして失敗するのもなあ、と躊躇していたところ、eイヤホンの日特価セールで破格の値段で入手しました。
N3は試聴したことがなかったのですが、N5を試聴した際、他のDAPと違い、落ち着いた鳴り方をするDAPだな、と感じました。派手さには欠けますが、音がこもったり、団子になることなく、高い解像度で上品な音を奏でてくれます。N3も同系統の音で満足しています。
イヤホンはshure SE112を使用しています。SE112も派手さはないので、N3と組み合わせると地味すぎるかと思いましたが、非常に深みのある濃い音を鳴らしてくれます。個人的にはベストマッチです。
曲間のプチッという音はギャップレス再生をONにすることでなくなりました。手動で曲送りしたときと、再生リストの最後の曲が終わって無音になるときにプチッと鳴りますが、それほど気になるレベルではありません。
静電式タッチボタンの操作性に多少の不安がありましたが、今のところ押し間違いはありません。それよりも画面ロックのため電源ボタンを押す際に、本体を支えようとして、反対側の側面の曲送りボタンを誤って押してしまうことがよくあります。画面ロック中は側面のボタンを無効にする設定があるのですが、常に無効にする設定もほしいところです。
残念なのはBluetoothの性能です。受信機器と50cm以上離れるとプチプチと音切れが発生します【※追記あり】。
また、iPhone7からHiByLinkによる操作も試してみましたが、音量操作でiPhone側の音量も変わってしまうなど、使いにくさを感じました。
欠点もありますが、個人的には非常に満足しております。有線メインで使用する方には、エントリー機としてオススメできると思います。
【追記】
10ヶ月使用したあたりでバッテリーの調子が悪くなったため、eイヤホンさん経由で修理を依頼しました。2ヶ月ほどで修理が完了し、明細を見てみると、バッテリーとBTアンテナの交換をしたとのこと。確認してみるとBluetooth接続が長距離でも安定して使えるようになりました。どうやら初期不良があったようです。結果的に欠点のないDAPとなりました。
これは役に立ちましたか? - Ttakanこの商品をお勧めしますRated 5 out of 5 stars7年前聞きやすく、とても立体感のある音!!
高音の質:40
中音の質:45
低音の質:50
細やかさ:50
迫力:50
音場:50
遮音性:50
音漏耐性:50
EN700PROを買おうとしてDAPも欲しいなと思ったら、バンドルパッケージがあったので調べたところ、良さそうだったので買いました。
驚きです
とても聞きやすく、このスペックで20000円とは思えません
絶対a40よりいいです
ただ操作は少し慣れがいりますが、Androidを使ってる人はかんたんだとおもいます
また本体メモリーがありませんのでmicroSDを併せて買いましょう
これは役に立ちましたか? - KKTこの商品をお勧めしますRated 5 out of 5 stars7年前ウォーム系で聴き疲れしないサウンド
高音の質:40
中音の質:40
低音の質:45
細やかさ:45
迫力:50
音場:50
遮音性:50
音漏耐性:50
購入後半年経ってからのレビューです。
・音質
最近はやりの超高解像度でメリハリをつけて元気よく鳴らすタイプではないです。ですが割と広めな音場に中低音域に重きを置いた音作りは独特な豊かさや暖かみを持っており、濃厚ではあるもののそれでいて聴き疲れしない、なんとも絶妙な音を奏でてくれます。なので音の傾向的にアコースティック系の音楽にはとてもよく合います。又男性ボーカルの方が相性は良く感じます。ただ音数の多いタイプやキレが求められるタイプの音楽には、全体的にごちゃっとしてしまいあまり合わないかも…。個人的には音数がそこまで多くない音楽をよく聴くので音質には大満足です。
・操作性とUI
本体の操作には少し慣れが必要ですね。ただそこまで気になるレベルではないです。UIに関しては、最近のアップデートでフォルダの並び順が日本語とアルファベットでごちゃごちゃになってしまったので、そこはマイナスポイントです。ただAndroidのスマホを使ってる方なら、hibymusicというアプリのhiby linkという機能でBluetoothで接続してスマホから直接操作できるようになったので、操作性は大幅に改善されていると言えるでしょう。iOS版も後々公開する予定とのことです。
・その他良い点
この価格帯のDAPには増えてきている機能ですが、USBのデジ出しに対応しています。先述したhiby linkと相まってアンプに繋いでの使用は非常に快適に行えます。又意外と本体の出力も高いのでヘッドホンや多少インピーダンスの高いイヤホンでも鳴らすことができます。パソコンに繋げばDACとしても使え、スマホからBluetoothを飛ばして(hiby linkとは別で)Bluetoothレシーバーとして使える等の機能も備えていて、機能面はかなり充実しています。曲の読み込みが速いことも良い点ですね。
・気になるところ
これはズバリ、ホワイトノイズです。先ほどこのDAPは出力が高いと書きましたが、そのため低インピーダンスのイヤホンをつないで再生すると、サーッというノイズが再生中ずっとなってしまいます。又ギャップレス再生には対応していますが、曲送りをすると曲間にブチッというノイズが入ります。これらのノイズは使用するイヤホンの感度が高ければ高いほど顕著に現れます。外で聞くぶんには気になりませんが、家で聴いていると(特にバラード)結構気になってしまいます。Ba型のイヤホン等で聴くときはアッテネーターを噛ませるなどの対策が必要かもしれません。
最後まで読んでいただきありがとうございます。コスパの良さは間違い無いので、是非検討してみてください!
これは役に立ちましたか?
スタッフレビュー専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!
2017/03/17

あなたの音楽にささやかな高級感を
N3 DAPは、音楽愛好家の皆様への小型DAPに対するCayinからの一つの回答です。 このクラスの最先端のテクノロジーを非常に小さな手のひらサイズのボディに詰め込みました。
N5 DAPと比べるとN3 DAPはサイズで約40%、重さではなんと約半分の93gになっています。 持ち運びの良さと高品質のハイファイサウンドを追求する方にはN3 DAPは、最高のモバイルプレーヤーになるでしょう。
AK4490ENを搭載・ネイティブDSD256対応
N3は主要なフォーマットのほとんど全てに対応しています。AK4490ENを搭載し、PCM最大32Bit/384kHz、ネイティブDSD最大11.2MHz(DSD256)までサポートします。 価格帯を超えた圧倒的なパフォーマンスを実現しました。
USB Type-C経由の同軸・USBオーディオ出力に対応
同軸出力とUSBオーディオ出力をUSB Type-Cポート一つに統合。外部DACへ理想的なポータブル"DoP"デジタルソースです。
USB-OTG対応でメモリ容量を飛躍的に拡張
USB Type-CポートにUSBメモリなどを接続することでメモリ容量を飛躍的に拡張できるUSB-OTG機能にも対応しています。
Bluetooth v4.0・aptX対応
ワイヤレス接続でありながらロスレス音源の転送を可能にしました。aptXは、帯域が広く、改善された遅延、より良い接続性などワイヤレス・ハイファイオーディオにとって重要な要素と言えます。N3は最新のBluetoothヘッドホンやスピーカーに繋いでワイヤレスを楽しむなどCayin Nシリーズ史上、多様な可能性を秘めたプレーヤーです。
※Bluetooth接続時のDSD再生は非対応です。
手に馴染むサイズ感・大容量バッテリー
幅54mm高さ100mm厚み13mmとまさに手のひらにすっぽりと収まるサイズ感。しかも重量93g!しかも最大12時間の再生時間ですので、安心して毎日の通勤・通学等でもご使用いただけます。
詳細スペック
本体仕様 | |
---|---|
サイズ | 100mm×54mm×13mm |
重量 | 約93g |
ディスプレイサイズ | 2.4インチ(400×360ピクセル) |
出力用コネクター | 3.5mmステレオミニジャック/USB Type-Cコネクタ |
外部メモリ | microSDスロット×1(最大256GB)/USB OTG |
充電時間 | 約2時間(1.5-2A充電器使用時 なお付属しません) |
連続再生時間 | 約12時間 |
Bluetooth | Ver4.0/aptX対応 | フォンアウト |
再生出力 | 130mW+130mW(@32Ω) |
再生周波数帯域 | 20-20kHz(±0.3dB,Fs=192kHz) / 5-50kHz(±2dB,Fs=192kHz) |
THD+N | 0.03%(1kHz Fs=44.4kHz;20Hz-20kHz,A-Weighted) |
ダイナミックレンジ | 108dB(20Hz-20kHz,A-weighted) |
SNR | 108dB(20Hz-20kHz,A-weighted) |
出力インピーダンス | 1Ω | ラインアウト |
出力レベル | 1.0V(@10kΩ) |
再生周波数帯域 | 20-20kHz(±0.2dB,Fs=192kHz) / 5-50kHz(±2dB,Fs=192kHz) |
THD+N | 0.03%(1kHz Fs=44.4kHz;20Hz-20kHz,A-Weighted) |
ダイナミックレンジ | 108dB(20Hz-20kHz,A-weighted) |
SNR | 108dB(20Hz-20kHz,A-weighted) |
出力インピーダンス | 1Ω | 同軸アウト |
出力レベル | 0.5Vp-p(@75Ω) |
出力インピーダンス | 75Ω | その他 |
ヘッドホンインピーダンス | 16-200Ω推奨 |
ゲインコントロール | 3段階:High/Mid/Low |
同軸アウトプット | DoP・D2P |
DoPアウトプット | DSD:最大DSD64 / PCM:最大24bit/192kHz | USB DAC |
DSD | 最大DSD128(ネイティブまたはDoP) |
PCM | 最大192kHz/24bit |
Windows | 対応(専用ドライバーが必要) |
Mac | 対応(ドライバー不要) |
Android/iOS | 非対応 |
USBモード | アシンクロナスUSBオーディオ2.0 |