丸七銀龍【3.5mm3極 mmcx 七福神商事オリジナル純銀線】
丸七銀龍【3.5mm3極 mmcx 七福神商事オリジナル純銀線】

丸七銀龍【3.5mm3極 mmcx 七福神商事オリジナル純銀線】

4589761312080

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0 出演者 (5 レビュー)
定価¥5,000
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 5 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
5レビュー
  • K
    kenken
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    銀線なのに驚きです!!!

    NOBUNAGAの篝火も購入しましたが、丸七銀龍は価格も安く、篝火同様に高性能なので驚きました。優劣つけがたい音質です。銀線なのに、低音も良く出ているし、中・高音は更に伸びる感じです。westoneのUM Pro30で使用しています。3BAなのにアンドロメダ同様にキラキラ感が有り、聞き惚れています。このケーブルのおかげで、UM Pro30の能力の高さにも驚かされます。

    2万円でこの音でしたら、絶対に勝った方がお得です。W60用に、4.4mmも購入予定です。

    音質も優れていますが、タッチノイズも全くなく買って損のないケーブルです。

  • T
    tam-tam
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    nobunaga labsもそうですが

    えー、自分は頭の固い人間なのでこの様なふざけた様なメーカー名のものは論外!としてました

    nobunaga labsさんも同様です。nobunagaさんはは製品名まで[村正とか鬼丸とか]そうでしたので、価格も安いので初心者専用のケーブルメーカーとしか認識しておりませんでした。

    何を考えているのかはわかりません。まあ覚えやすいって事は間違いないのでそういった配慮ですかね?

    製品レビューになりますが、まずこの価格で純銀製ケーブルという事で圧倒的なコストパフォーマンスです。

    音質も方も優れており、銅線ではなく純銀製のケーブルを使用してみたい、試してみたいって方には一推しのケーブルになるかと思います。

    純銀製ケーブルの高域の煌びやかさとかもしっかり感じられますし、また欠点ともされる低音も遥かに高価なケーブルよりもしっかりしてます。

    イヤホンだけでなくケーブルの方にも興味を持たれた方には一推しの純銀製ケーブルとお勧めできる製品です。

  • ユウ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    名前のインパクトは伊達じゃない

    別の規格を買ったのですが素晴らしい商品なのでこちらでも。

    インターネットやポタフェスでも非常に評価が良いこのケーブル。

    試しに所持しているいくつかのイヤホンで試してみましたが、「このイヤホンこんなに使えるの!?」といった感じでした。誇張ではありせん。

    このケーブルへイヤホンのポテンシャルを本当に引き出してくれます。

    全体的なイメージとしては、「元気のある音」になります。

    まず高域の伸びが良くなり、ボーカルなども聴きやすい。

    かといって中低音が潰れるわけではなく、勿論バランス良く、しっかり輪郭を保った力強い音になってくれます。

    イマイチだな、と思い使っていないイヤホンがある方、丸七銀龍を一度使ってみては?

  • フラフラ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    似たようなことしか言えませんが

    AK70→mojo→丸七銀龍+Donguri-鐘(ReCable)で始めに聴いて浮かんだ感想としては、店員さんや他のレビューそのままです。

    全体的に元気で明瞭になり、良い響きに変わったと如実に分かります。オリジナルケーブルの方が、ややボーカルが近く優しく聴こえる気もしますが、リケーブルする価値は十分あると思います。

    音に派手に味付けしているように感じてしまったり、所謂、銀線っぽい音を期待すると合わないかもしれません。

    耳掛け用のワイヤーや癖付けはされていないので、ケーブルを下に垂らすかけ方でも問題なく使えます。

  • G
    gaooo
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    全音域を持ち上げ、解像感をUP。

    FiiO FH5のモニターイヤホンとしての能力を向上させるためにリケーブルしました。

    全音域を、端から端まで、しっかりと持ち上げてくれます。そして、より細やかになり、より情報量が増加しました。キレがありながらも、エッジを感じさせない滑らかな音。ひとつひとつの音がものすごく明瞭で、明らかにイヤホンの持つ能力が大きく引き出されました。

    低音は、圧が強くなり、重厚感が出ました。深い音がもっと主張するようになり、結構な振動を感じます。

    全体のバランスは、大きく崩れはしませんが、やはり、高音の持ち上げ幅は大きいです。しかし、高音に過度な煌びやかさが出るわけではなく、上品さを感じる上質な音です。

    オリジナルケーブルより、やや空間が広がり、ボーカルも適度に離れました。全体としてより自然で、うまくまとまっている印象です。

    ただし、高純度銀線と表記されてますが、本当に「高純度」なのでしょうか。それなら、もっともっと音にキレがありそうなものですが…。そのために、満足度を-0.5しております。

    といっても、価格を考えると、これ以上望みようがないです。十分すぎる良いケーブルです。(より多くを望むなら、もっと高級なケーブルを買うべきですよね。)

    ともかく、買い増しして、他のイヤホンもこのケーブルに変えてしまおうかと思案中です。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

2018/04/28

◎特徴

丸七銀龍シリーズ
1、高強度のナイロン芯と高純度銀線を使用。
ナイロンの強度によって、線材が外力によって引っ張られる時、断線を防止し、よりケーブルの耐久性が強化。

2、8本の高純度銀を手作業で織りました。
機械式に比べ隙間を入れる事で硬いケーブルにならず、本来の柔軟さがそのまま活かせる事ができました。

3、プラグとMMCX端子も長年使用している中で、高品質の部材を選別して使用しました。
空気中の酸化、繰り返しの抜き差しにも耐えられる高い強度を持つ事ができました。


最近チェックした商品