WhiteSnake【WS-TB 2Pin-2.5mm】
WhiteSnake【WS-TB 2Pin-2.5mm】

WhiteSnake【WS-TB 2Pin-2.5mm】

4562481516488

4.3
Rated 4.3 out of 5 stars
4.3
定価¥10,165
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.3
Rated 4.3 out of 5 stars
6件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 4 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
6レビュー
  • B
    Banjo
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    イヤホンを上品な美音系サウンドに変える

    ■音質について

    イヤホンのサウンドのフォーカスが甘くややぼやけたように聞こえる、あるいは耳障りで粗々しく聞こえて気になるときに、本ケーブルに変えるとフォーカスが整った端麗な美音系サウンドに変えてくれます。

    低音は固さがとれてしなやかでマイルドな印象になり、同時に深みが出てきて量感が増します。

    そして、本ケーブルでは中音/高音が解像感やクリア感を維持したまま繊細かつ伸びやかになります。

    特に高音は歪み感や濁り感がまったく無く空気に溶け込むような軽やかで透明感のあるやさしい感じになります。

    プレーヤやアンプとバランス接続すれば、その変化はよりハッキリするでしょう。

    ただし、手持ちのイヤホンでいくつか試してみたところ、イヤホンの音質タイプによっては悪い方向に転じることもあります。

    つまり、全体的に端正な音となるわけですが、イヤホンがもともと低音の再現が苦手なタイプだと低音が弱々しく感じ中高音に対して目立たなくなるようです。

    逆に、ドンシャリ系のイヤホンで使用すると、低音がより目立つようになり中高音とのバランスが悪くなるケースがあります。

    ■タッチノイズについて

    使用開始の当初はタッチノイズが気になりました。

    しかしながら、イヤホンのイヤーピースもいろいろ替えて音質チェックしていたところ、偶然にもタッチノイズも変わることに気づきました。

    当初はイヤーピースのフィット感が悪く安定しないようだったので、ワンランク大きめのサイズのイヤーピースに替えたら、同時にタッチノイズのレベルが軽減しました。

    当初はタッチノイズのやや甲高い音が目立っていましたが、それがなくなり低い音だけとなり目立たなくなったという感じです。

    おそらく、イヤーピースのフィット感向上でケーブルタッチによるイヤホンボディへの振動が抑えられたためではないでしょうか?

    ■まとめ

    本ケーブルによって、手持ちのイヤホンが耳障りの良い上質サウンドの上位グレードのイヤホンに生まれ変わるような感じを与えてくれる気がしました。

    これはおそらく、6Nという高純度の銅線を採用し19本×16芯という構成の設計仕様が効果的だったと言えるでしょう。

    しかも、この線材仕様で1万円程度の価格設定というのは非常にコスパが高い製品だと言えます。

    ただし、先述のようにイヤホンとの相性が悪いケースがあるようなので万能とは言えないかもしれません。

    また、ケーブル自体はやや太めですが、しなやかで取り回しは優れていて、絡んで困るということはないと思います。

    以上、比較的素性の良いものだと思いますので、複数のイヤホンを所有するのであれば買って(持っていて)損は無い一品だと思いました。

  • ひろちゃん
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    5年前
    高コスパなリケーブル

    コスパが高く、下手な○万円のより良いリケーブルです。

    ただタッチノイズが盛大に出るので、そこさえ我慢できれば買って後悔は無いと思います。

  • コー太&ピー太
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    7年前
    中華恐るべし!

    この中華ケーブルかなりクオリティ高いですね。Amazonで購入したたぶん同じメーカーだと思われる同様の16芯ケーブルをAK T8iE II , XELENTO REMOTE, ANDROMEDA CKで使っていますが、Crystal Cable Next や Rosenkranz HP-Octave などの高価なケーブルに引けを取らないと思います。いやっ、私的にはCrystal Cable Next は10倍の価格だけどこのケーブルに負けています!

    専門的なことはわかりませんが、芯数が多い方がなんか音場が広く解像度も上がるような気がします。

    このケーブルは、eイヤホンさんが企画されたそうでAmazon購入のものよりshire掛けしやすい、端子部分など細かいところが改良されていると思います。

    今回は先週タイミングよくこちらで購入出来たUnique Melody MAVERICK II 用に購入しました。AmazonのものはMMCX端子しかないもので。

    やはり素晴らしいです。店で他メーカーの高価なケーブルも目に入りかなり迷ったのですが無駄遣いしなくて良かったです(笑)

    他メーカーで2万円前後のケーブルを買うならこのケーブルの方が絶対オススメです。

    ちなみにDAPは、SP1000を使用しています。

  • A
    aki
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    7年前
    コスパに優れたケーブル

    使用環境は以下の通りです。

    DAP:ibasso DX200

    イヤフォン:oriolus oriolus(カスタムIEM)

    音の傾向は他の方も書かれているとおり解像度が高く、高音が伸びて、低音が控えめです。

    oriolusで使用すると音の滑らかさとボーカルの聞き取りやすさを残したまま高域寄りの音になります。音量控えめで聞くと聞き入れます。

    高音が若干刺さりますが、許容範囲です。

    取り回しが非常に良く、1本辺り線が細いので16芯とはいえそこまで太くはありません。

    きっと1本断線しても気づかないと思いますw

    タッチノイズは若干気になるところです。

    見た目もきれいで非常におすすめできますが、

    中華ケーブルっぽさが否めませんwww

  • ぎゅわん
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    7年前
    ポンコツでは分からない世界

    使用DAP:AK70

    イヤホン:Oriolus Forsteni

    テスト曲:ChouCho、GLAY、ALTIMA、幽閉サテライト

    Forsteniに付属しているPW AUDIOのケーブルが断線してしまったので、これを期にバランスケーブルでも買おうかと思っていたところで本製品の販売を知りました。

    同一価格帯で似たようなケーブルだと、NOBUNAGA Labs MEDUSA -メデューサ-とかがあります。本製品の登場前はそちらを買うつもりだったんですが(ポンコツの耳による試聴で)メデューサとの違いとして

    1)銅線の線材の違いなのでしょうか?メデューサの方が低音が強め?

    2)解像度は若干WhiteSnakeの方が上…かなぁ

    という感じで、微妙に違いを体感できました。

    購入した理由は

    1)解像度が高くなる(気がする)

    2)低音は若干おとなしくなる

    3)中音域は変化を感じない

    4)バランスケーブル、銀コートOCCケーブル、16芯というスペックでこの値段

    5)タッチノイズは確かに多い気がする

    という事でこちらを買いました。

    ただ、ひとつ気になった事が。

    展示されていた同じ商品のアンバランスを試聴したんですが、AK70ではアンバランスのほうが明らかに音が良い気がしたんですよね。

    バランスにこだわらない方は、アンバランスも試聴してみてください。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

2017/11/18

◎特徴

SoundsGood WhiteSnake series
16芯ハンドメイドリケーブル
1芯が19本の銀コートOCCを編んで製造されたケーブルです。
※6N単晶銅に銀コート(2%の単晶銀を含む)
※シース:TFE

単晶銀を含むことで高域だけではなく低・中域もクリアな音を再現。
これにより全体としてフラットでクリアな音で音質の底上げを見込めます。

最近チェックした商品