Tubomi DH302-A1Bs 真鍮ハウジングモデル
Tubomi DH302-A1Bs 真鍮ハウジングモデル
Tubomi DH302-A1Bs 真鍮ハウジングモデル
Tubomi DH302-A1Bs 真鍮ハウジングモデル
Tubomi DH302-A1Bs 真鍮ハウジングモデル
Tubomi DH302-A1Bs 真鍮ハウジングモデル
Tubomi DH302-A1Bs 真鍮ハウジングモデル
Tubomi DH302-A1Bs 真鍮ハウジングモデル

Tubomi DH302-A1Bs 真鍮ハウジングモデル

4573208850075

4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
4.8 出演者 (22 レビュー)
定価¥10,780
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
22件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 18 合計4つ星のレビュー: 4 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
22レビュー
  • ともくん
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    パワフル

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:50

    細やかさ:40

    迫力:50

    音場:40

    遮音性:30

    音漏耐性:30

    ポタフェス秋葉原で試聴。

    ハウジングを真鍮にするだけで、これ程までに音の変化があるのかと驚愕した。

    低音のパワフルさが圧巻。

    でも、決して下品な低音ではない。

    ボーカルもキレイに聴こえる。

    これで、リケーブルができれば、確実に買います!!

  • K
    Ken
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    7年前
    深みのある音

    高音の質:50

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:40

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:0

    ポタフェス名古屋で視聴しました。

    メーカーさんいわく一番人気らしく、確かにメリハリある音で加えて真鍮製であることによりキラキラした高音が気持ち良いです。

  • やなべえ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    7年前
    MMCX化してリケーブル

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:40

    迫力:50

    音場:45

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    3つ目のイヤホンとして購入しました。まず、低音の質が私にとっては最高でした。ヘヴィメタル専用のイヤホンとして重宝しています。ボーカルがいい感じに一歩引いて聞こえ高音もマイルドなので音量を上げて聞いても聞き疲れません。他に候補に上がったのがradiusのNHR31でしたが重低音の音圧が過大過ぎてボーカルがかき消されてしまうので除外しました。ラウドミュージックを想定して作られたものではないとは思いますが、相性はかなり良いと思いました。デスメタルには合わないかもしれませんが…ドンシャリではなくドンが強くてシャリはマイルド、ボーカルも少し遠目で遠慮がちに存在する感じなので、JAZZボーカル、クラシック、などには、より合うイヤホンは沢山あると思います。軽快なロックからヘヴィメタルまで気持ち良く聞けます。何より中高音がマイルドで刺さらないので、音量をかなり上げられます。ただインピーダンスが32Ωと高めなので、スマホとかだと音量が取りづらいです。装着感は筐体が重めなので、私はディープマウントイヤーピースを奥までグリグリ押し込んでフィットさせてます。コンプライは歩いていると出てきちゃいます。

    追記

    eイヤホンクリニックにてMMCX化し、リケーブルしました。ケーブルを色々と試した結果、銀コート銅線ケーブルとの相性が抜群でした。ノーマルだと若干こもり気味だった中音域がスッキリと晴れてクリアな音になりました。低音もタイトに締まりボリュームもアップし深い所から鳴ってくれるのでロックやヘヴィメタルを聴くと気持ちいいです。ケーブルの方がイヤホンより高くなるという逆転現象になりますが、SATOLEXが高級イヤホンに生まれ変わります‼️

    MMCX化の費用は6000円くらいで、ケーブルも合わせて30000円くらいですが、やる価値はあると思います。

  • S
    shiro
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    7年前
    クセが少なくニュートラルな音が聞ける

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:30

    音漏耐性:45

    評価は1万円のイヤホンとしてつけています。

    音質はニュートラルかやや優しい感じで、全域で素直な音です。

    音もよく分かれており、樹脂筐体のモデルの価格であれば驚異的なコスパと言われた理由がよく解ります。

    音場は特に広い訳では無く、耳の周りに音がある感じが強いです。

    特別位置関係がおかしく感じる事はありませんが、同時に細かく位置関係を知ろうとする気にさせるイヤホンでもありません。

    低音は少しぼやけたと言うか、広い面で押される感じなので若干圧迫感があり、それで低音が強めと言われているのではないかと感じます。

    ただ昨今はそういった低音が好きな人は多いのではないでしょうか。

    イヤーピースの内径が純正より細めのSpinFitやトリプルコンフォートを使うとこの点は改善できますが、後述のこもったような音が強調されてしまうので、純正orスパイラルドットあたりが良さそうな感じです。

    中高音は特に素直でクセが少ないので、万人受けしそうです。

    僅かにくぐもった声な感じがあるので、よく表現すれば「艶やかな声」という感じである一方、曲によってその中音域付近が少しこもり気味に聞こえる場合もあります。

    真鍮筐体の肉厚を薄くし、更に表面を鏡面にしたりクロムメッキをかけるともう少しシャキシャキした音になるのかなと思う反面、そういう音は他社で選べるので今のままが良いのかなとも思うところです。

    フィット感は上々で、私はMでピッタリでした。

    遮音性は正直宜しくないです。

    イヤーピースの問題ではなく、線の脇にある穴から入ってきた音が真鍮筐体に響くらしく、かなり聞こえます。

    例えば電車内でしたら、私の聞く音量では車内放送で車掌さんが喋っている次の停車駅をハッキリ聞き取れるレベルです。

    (居るか分りませんが、ゲームセンターでゲーム機に挿して使う場合なんか要注意ですね)

    但し、何故か逆に漏れ出る音は少なく、特に周囲へ気を使う必要性は無い感じです。

    あと、決定的に気になるのはケーブル。

    ゴム質で表面の摩擦が大きいのでとにかく引っ掛かる。

    これならタッチノイズ増えても普通のビニール被服で良かったかもと思ってしまいます。

    そして断線しそう・・・・

    ハウジングが小さいので耳にしっかり装着すると取り外す時にどうしてもケーブルにも指が掛かりますし、ジャックの所もかなり心もとないです。

    最後に。

    気になる点を列挙していますが、実際オススメかと聞かれたら迷わず勧めます。

    タイトル・本文共に書いているぐらい、音が自然で変な味付けが少ないので、ユーザー側も安心して購入できるのでは。

    デメリットについては人によって気になる箇所は違いますので、あくまで「私はそう感じた」と理解して頂けますと幸いです。

  • 匿名
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    7年前
    SENNHEISER HD25 ALUMINIUMより良い!?

    高音の質:50

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:45

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    ウチの大御所、SENNHEISER HD25 ALUMINIUMの音に満足していましたが、普段使いで音の良いイヤホンが欲しくなり、秋葉原店で物色していたところ、真鍮の輝きに魅了され、閉店直前だったので試聴もせずに購入(汗)

    これをしばらく使ってから、HD25でBABY METALの「シンコペーション」を聞いたところ、アレ?スカスカに聞こえる…音の塊感、スピード感、聞いていてワクワクする盛上がり感が無く、魅了半減に聞こえてしまいました。

    つまりSATOLEX Tubomi DH302-A1Bsの方が聞いていて断然楽しい!ああ、そんな事ってあるんですネ~。音楽って奥深いワ~。

    繊細に鳴らし分ける表現力はHD25の方が圧勝だと思うんです。だからクラッシック、しっとりしたJAZZなどはHD25ですごく満足しているのですが、パワフルにノセるロック、ヘビタなら細かいことは気にせずとにかく楽しく聞けるコイツ!好きだわ~♪また聞きたいワ~♪おすすめです。手放せませんよ、コレ!

    追記

    使い込んでエージングが進むにつれ、ますます豊かに鳴るようになった!

    欠点として筐体の重さから(だから音は良いのだが)、使用中耳からスルリと落ちてしまいやすく、安定しにくかったのが、ファイナルE2000付属品のイヤーピースとイヤーフックでバッチリ安定。

    音も使い勝手も満足の逸品となった。

    ガツンとくる低音とキラキラの高音の魅力、たまらんです!

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

2016/10/27

◎特徴

美しい真鍮のハウジング
国産ブランドSATOLEXから、待望の新製品
[SATOLEX Tubomi DH302-A1Bs]は既存の[Tubomi DH298-A1]、[Tubomi DH299-A1]の上位モデルとなります。
ハウジングに真鍮を採用。確かな音質の向上と、さらなる高級感を実現しました。

もちろん他Tubomiイヤホンと同様、ハイレゾにも対応。
また生産もSATOLEXらしく、日本製(大阪製)にこだわって生産されています。

◎スペック

インピーダンス:32Ω
感度:104dB/mW
再生周波数帯域:20Hz~45kHz(ハイレゾ対応)
重量は約15.3g(ケーブルを含む)
ケーブル長:1.2m
プラグ:金メッキ仕上げステレオミニ

[付属品]
□イヤーピース4サイズ付属

最近チェックした商品