T60RP
T60RP
T60RP
T60RP
T60RP

T60RP

4995090307749

4.7
Rated 4.7 out of 5 stars
4.7 出演者 (15 レビュー)
定価¥44,550
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.7
Rated 4.7 out of 5 stars
15件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 12 合計4つ星のレビュー: 2 合計3つ星のレビュー: 1 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
評価
Ratings
15レビュー
  • この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    独特な鳴り方が心地いい

    iPhone 直繋ぎで試聴し、何となくいいなと思って購入しましたが、強力なヘッドホンアンプが必要と知って少しショックを受けました。

    しかし、idsd signature をつないで聴いたときの音の美しさが忘れられず、気づいたらidsd signatureも買って毎日繋いで聴いています。

    もともとは開放型のヘッドホンを使っておりましたが、平面駆動のt60rpの音の良さに毎日酔いしれています。ロスレスと圧縮音源の違いが明確にわかったときは感動しました。

    他の方もおっしゃっているように、据え置きアンプかポタアンなら強力なものが必要だと感じました。

  • F
    FF14予習室
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    無色でストレート

    ケレン味が全然ないヘッドホンです。

    音を良く見せようという意識が感じられず、信号をそのまま音にしましたという感じです。

    地味ですが演奏のニュアンスをストレートに再現します。

  • さうすうぇすと
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    隠れた名機です

    某有名オーディオブロガーさんが絶賛されていて興味が湧いたので購入しましたが、評価通り素晴らしい音でした。

    リスニング傾向の音質で、高音が特に美しいです。

    他帯域の音もしっかり出ており、空間表現や定位感、音の迫力も非常に秀逸で、ハイエンドクラスの製品と互角に渡り合える、製品によっては凌駕している秀逸なヘッドホンだと思います。

    あとこのヘッドホンですが、ケーブル片出しヘッドホンには珍しくバランス接続に対応しています。

    アンバランス接続でも十分素晴らしい空間表現力や解像度が更に向上するので、バランス接続での試聴を個人的には強くお勧めしたいです。

    ただ、他の方のレビューで言及されている通り、能率の悪い鳴らしにくいヘッドホンですので、据置アンプか高出力ポタアンは必須となる点ご注意下さい。

    このヘッドホンを購入する際、店頭で対応して下さったスタッフさんが「みんなにこのヘッドホンの音を知って貰いたい」と仰っていましたが、本当にその通りだと思いました。

  • スルメ
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    コスパの高い美音ヘッドホン

    価格に対して非常に美しい音を奏でるヘッドホンです。

    まず音量が結構取りにくいので注意が必要です。

    低音は量感は多くなく、上品な質感ですが、最低音域までフラットな印象です。人によって意見が分かれるかもしれませんが、ER4XRを愛用している身としては不足に感じたことはありません。

    中音域はヴォーカルが瑞々しく透明感が高い音です。ほんの少し、『薫り』のようなものを感じますが、これがこのヘッドホンの個性であり、魅力でもあると思います。

    高音は線が細く非常に繊細で美しいです。量は原音に対してほんの少し主張が強い程度かと思います。

    半開放型ですが、遮音性や音漏れは開放型に近い感覚です。

    またこの機種は定位が良く、ヴォーカルがセンターに明確に位置し、またバックのそれぞれの楽器の距離感も掴みやすく思います。

    解像度は高く、音場感は少しだけ広めで明確です。

    ハウジングが木ですが、反響音の癖は小さい方だと思います。

    低音の量感が強くほしい方には合わないかもしれませんが、総じてコストパフォーマンスが高く美しい音を奏でてくれる機種です。

  • シンス
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    DA310USB及びmojoを使ってのレビュー

    平面駆動なので同価格帯のヘッドホンと比べると音の透明度が頭一つ抜けている。

    音の解像度が同価格の他のヘッドホンと比べると少し劣るが趣味として音楽を聴く分には気にならないと思う。

    重さもかなり重めだが長時間付けてても特に気にはならないぐらい装着感が素晴らしい。

    ただ他のレビューにもある通りアンプは必須なのでアンプの購入予定がない人はオススメしない。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

2017/12/下旬

ウッドハウジング採用&バランス接続対応し、新たなるRPサウンドを実現したシリーズ集大成モデル。

T60RP

T-60RP

フォステクス伝統の平面(全面)駆動型振動板(RP振動板)を 搭載したヘッドホンシリーズの最新バージョン。
モニターヘッドホンとして、プロの録音現場で認められたクオリティを リスニング用途に再調整を施し、
新たなるRPサウンドを実現したシリーズ集大成モデル、
-RP [Regular Phase] ステレオ・ヘッドホン- T60RP、誕生。

  1. 高耐熱ポリイミドフィルムをベース材に銅箔エッチングを施した、弊社独自のRP振動板を搭載。
    ドライバーユニットにはネオジムマグネットを採用、広い再生帯域を持ち、優れたトランジェント特性と3000mW までの高い耐入力を実現しています。
    特徴画像
  2. ハウジングにはウッドハウジングを採用。
    ウッドハウジング(アフリカンマホガニー)を採用し、RP 振動板の繊細な表現力に深みが加えられた豊かな音質をお楽みいただけます。
    特徴画像
  3. ヨークには炭素含有量を従来の半分以下とした素材を新規採用、磁気伝達の効率化を実現。
    RP方式の磁気回路の大きな特長として、“上下のマグネットを反発させることで大きな有効磁束密度を得て、その間に振動板を挟みこむ”という点が上げられます。これにより、RP方式の磁気回路は“振動板の振動方向に対して、対称の磁束密度分布を得る”ことが可能となっており、圧倒的なリニアリティーを得る事に成功しています。
    特徴画像
  4. 低反発アラウンドイヤー型イヤーパッドを採用。
    装着感を追求したアラウンドイヤー型イヤーパッドを採用し、長時間にわたるリスニングでも快適にご使用いただけます。
    特徴画像
  5. 使用環境に合わせて使い分け出来るバランス接続にも対応。
    ケーブルには高音質OFC 導体を採用。全帯域において解像度が高く、切れの良いサウンドを実現しています。 また、別売で3種類のバランスケーブルも発売。(φ2.5:ET-RP2.5BL、φ4.4:ET-RP4.4BL、XLR:ET-RPXLR
    特徴画像
スペック
型式 セミオープンRPダイナミック型
再生周波数帯域 15〜35,000Hz
インピーダンス 50Ω
感度 92dB/mW
最大入力 3,000mW
本体質量 約380g(コード含まず)
付属品(ケーブル長) φ3.5mm(4極)⇔ φ 3.5mm (3極)
ステレオフォーン・ケーブル( 1.5m)× 1
φ3.5mm →φ6.3mm ステレオフォーン変換コネクタ×1
専用ポーチ×1、ステッカー×1、取扱説明書兼保証書×1

最近チェックした商品