HDC212A/1.2

HDC212A/1.2

4961310141240

4.0
Rated 4.0 out of 5 stars
4.0 出演者 (1 レビュー)
定価¥13,068
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.0
Rated 4.0 out of 5 stars
1件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 0 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
1件のレビュー
  • U
    uni0.5
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    4年前
    音は良いです

    ATH-CKR100、ATH-E70、E50に使用していました。

    ※ATH-E70やE50でしっかりした装着を行うには加工が必要です。

    自己責任にてA2DCコネクタ側の黒いエラストマー部分をニッパーで切り取りました。

    金属部分とツライチになるぐらいまで切り取ったところで、確実に装着できるようになりました。(そこから面取りをするように斜めに切り取るとベストです)

    こうするとE50やE70へは装着できるようになりましたが、それでもATH-LS300やLS400へは確実な装着ができませんでした。

    音や使い勝手に関しては

    全音域で報量の向上、高低のレンジの広がり、音場の広がりなどの確実なクオリティアップを感じました。

    低音は締まり沈み込み、存在感があります。

    中域はややクールな音調で、オーテクらしい潤いと清涼感のある音です。

    高域や中高域は変に太くも細くもならず、丁寧な描写で伸びかたが綺麗でした。

    他にonsoの03やORB・Clear force NovaのA2DCバランスケーブルも所持しているのですが、これらよりも音質向上効果は高いですし、

    メーカー純正のアップグレードケーブルだけあって「オーテクらしい音」を崩さないなと感じられたところはとても良かったです。

    自分は音に関しては気に入っているのですが、使い勝手に関しては好きではありません。

    やや太めの並行ケーブルはそこそこの反発力を持っているので、使用している最中もケーブルの収まりが悪いです。

    また、実際の重量以上に体感的な重さも感じます。

    とはいえ耳掛け前提のE50やE70へ使用する場合、HDC3シリーズよりも耳掛けが無いこちらのほうが装着感がよくストレスが軽減されました。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

◎特徴

高純度銅線6N-OFC+OFCを採用撚り線構造によりノイズを低減
■高純度銅線6N-OFC+OFCを採用

■ツイスト構造
撚り線構造によりノイズを低減

■布巻きシース
手触りが良く絡みにくい布巻きシース採用

■A2DCコネクタープラグ
オーディオ用に専用設計された当社独自コネクターを採用

スペック
(改良などのため予告なく変更することがあります。)
導体 6N-OFC+OFC
芯線抵抗 290mΩ/m
静電容量 105pF/m
入力プラグ φ2.5mm金メッキバランス
4極プラグ(L型)
出力プラグ A2DCコネクタープラグ
ケーブル外径 φ2.5mm
ケーブル長 1.2m(Y型)
質量 約23g

最近チェックした商品