
関連商品
スタッフレビュー専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!
2014/3/22
ortofonの代表格であるe-Q7の後継機、e-Q8が満を持して登場。 アナログとコイル技術に精通した老舗メーカーの拘りが随所に感じられる逸品に仕上がっています。 加工の難しい純銀線ボイスコイルを新たに採用し、 シングルのBA型イヤホンとしては屈指の表現力と音質を誇ります。 e-Q7と比較すると、Z軸Y軸上の三次元的なサウンドステージを展開。 艶やかさを増した中音域はボーカルや弦楽器をさらに魅力的に奏でます。低音も深く豊かに、どっしりと構え、腰高なe-Q7の面影は感じられません。ただ、その特殊さ故か、e-Q8の音質は再生環境に大きく左右されます。 基本的にはSONYの高音質ウォークマンや、iriverのAKシリーズ等のDAP単体がベストです。 ポータブルや据え置きのアンプを通すと、音のバランスは明らかな中高音寄りにシフトします。 この辺りはe-Q7の方が汎用性が高いと言えるでしょう。 それを差し引いてもe-Q8の価値は健在です。北欧が生んだ本物のサウンドを是非その手に。
◎特徴
-
【e-Q8について】
オルトフォンは2014年に創立96周年を迎えました。永年にわたる技術遺産はマイクロオーディオエレクトロニクスをコアにして軽傷され、多くの新技術、多くの新材料を開発し、新しい製品を生み出してきました。
この製品開発の哲学が2009年にバランスド・アーマチュア・インナーイヤフォンeQ-7を生み出し、2010年にはeQ-5を、2014年には特許のPure silver coil driverのe-Q8を製品化することに成功しました。
e-Q8の鮮やかな音質には特許の技術が輝いております。
e-Q8の筐体は日本の金属加工の匠達がアルミ棒から削り出し、軽量で堅牢な中空なケースを造り出しました。
又、アルミケースの外観の鏡面仕上げには精錬された加工技術が応用されています。
e-Q8の白色ケーブルは特殊繊維を緻密に編み上げており、内部ケーブル導体の保護とケーブルのもつれを防いでいます。
左右のチャンネルケーブルを一本に固定するブラッケットには個別の製造番号がレーザープリントされています。
左右のチャンネルを区別するために、左のイヤフォンをケーブルに固定するためのケーブルブッシュの内側の小さい突起があります。
異なる耳孔のサイズに合わせるために、L、M、Sサイズの3種類のシリコン製イヤーチップが用意されています。
【e-Q8 左右の装着について】
左側イヤフォン:イヤフォンブッシュに小さな凸部があります。
右側イヤフォン:イヤフォンブッシュに凸部がありません。
耳孔のサイズに合わせて、L、M、Sのイヤーチップを選んでください。
外部の雑音が入らない様にイヤーチップを耳孔に差し込んでください。
イヤーチップを耳孔のサイズに合わせることでイヤフォンの性能を最大に発揮することができます。
【e-Q8 装着について】
e-Q8の耳への装着は2WAY方式です。
ケーブルを耳の上部から架け耳の後ろに通す方法と、ケーブルを下方よりダイレクトに装着する方法が選べます。
ケーブル耳架けの方が脱落しづらく、またタッチノイズを軽減させる事ができます。
お好みでお使い分けください。
◎スペック
-
ドライバ:シルバーコイル
音響エンジン:バランスドアーマチュア-ドライバー
インピーダンス:12Ω
再生周波数帯域:10~20,000Hz
最大入力:20mW
感度:115.5dB
総重量:11.5g
コード長:1.2m
プラグ:ステレオミニL型(Ф3.5mm)
保証:1年