Clear force HD25-4.4φ5極

Clear force HD25-4.4φ5極

4516110016870

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0 出演者 (1 レビュー)
定価¥15,921
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:

※決済方法は、クレジットカードと楽天ペイ、PayPay、ペイディ(あと払い)、Google Pay、Apple Pay、Shop Payの「全額前払い制」となります
※ご注文確定後、お客様のご都合によるキャンセル・返品はお受けしておりません
※転売目的でのご購入はお断りしています


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
1件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
評価
Ratings
1件のレビュー
  • アキラZ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    HD25の終着駅

    ORB製にリケーブルして、「これだ!」と思いました。「位相が揃うってこれのことだったんだ!」と、オーディオ人生初の感覚を味わいました。位相が揃うと(ホントにこの言葉で合っているのか?)、録音が優秀とかそうじゃないとかまでも飛び越えちゃうんです。高級DAPの出力から聴こうがノートパソコン直差しだろうがそれすら克服してしまうような抱擁力、懐の深さがあるのです。

    位相だ位相だとちょっと背伸びをしてしまったので、別の表現に切り替えます。

    いうなればORB製には、HD25へのリスペクトが感じられるのです。そこに愛があるんです。ただレンジを広げればいい。細かい音を拾えば拾うほど購入者は喜んでくれると、そんな安易でナメた音作りを一切してないんです。結果、高域を欲張らなかったぶん、そもそもの売りである低音はより気持ちよく、ディテールも楽しめるけど音楽全体をホント上手に気持ちよく聴かせてくれます。

    ピュアオーディオもそうですが、音楽鑑賞はバランスが第一で、もうビックリするほどの進歩の余地はほぼ残っていない気がします。ソフトにしろハードにしろ。(ハイレゾってそんなにすごいですか?) クラシックの優秀録音盤的な音しか聴かないという方でしたら、まだまだ画期的進歩の余地があるのかもしれませんが。

    高音質、高解像度というと、たいてい光を当てすぎです。当てるべきところ、抑えるべきところ、陰のままにしておくべきところ、その節度なく光を当てるとむしろ逆に音楽が聴こえてこなくなります。結果彫りの浅い、つまらない音に成り下がるのです。

    だからもっと高級な、もっと高価なケーブルに変えても、もうこのORB製ケーブルを超えることは金輪際不可能なんじゃないかと私は感じています。そのぐらいバランス感覚に優れた奇跡の逸品だと断言したいです。

    私はいま、毎日楽しく音楽が聴けて幸せです。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

2015/10/24

◎特徴


  • クリアで臨場感溢れる音場を表現するHD650用 リケーブル
    「Clear force HD650」は、徹底したノイズ対策を施すことにより、高いS/N比を実現したHD650用 リケーブルです。
    すべて自社工場で作成し、適切な組み付けにより音声信号の伝達における抵抗を抑制し、徹底した部品選定により微細な信号までもロスなく伝送することができるケーブル構造を実現し、低域から中高域までクリアで臨場感溢れる音場を表現いたします。
    2.5φBalancedタイプ、 3.5φTRS/3極(stereo)タイプ、 6.3φTRS/3極(stereo)タイプの3モデルをご用意しました。

    ■徹底したノイズ対策
    導体に純国産高純度銅線を使用することにより、音声信号の伝達における抵抗を排除し、 クリアな音質を実現します。
    製作は全て自社工場で行い、徹底した品質管理の下で、ORBマイスタークラフトマンによる高度な技術で半田付けを行い伝送ロスを極限まで抑え、高いS/N、クリアかつエネルギー感のあるサウンドを生み出します。

    ■美しい外観と高い音質を両立
    オーディオグレードの高品質な端子と国産品のアウターネットを使用することにより、振動の抑制を行うと共に美しい外観と高い音質を両立いたしました。

最近チェックした商品