Auto Rosen(9.45mmφ)
定価¥2,750
税込
関連商品
スタッフレビュー専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!
◎特徴
-
■貼物による振動対策の考え方
箱型の形状をした物は縦横高さの3辺の長さによって形が決まります。常にその三辺の長さによる振動がその機器の持つ音のキャラクターとなります。程度の差こそあれ直線に対する振動反射は、必ずどこかの周波数帯域にピークとディップが生じます。デジタル信号と相性の悪いそれらが、聞き疲れを引き起こす原因であります。ローズバイブレーションはその反射にアナログディレイを掛け、無数の陰影を振動に付与して高級コンポーネントのみが持つ潤いのある音にしたものです。
・Auto Rosen(9.45mmφ L.R一対)
イヤホン・ヘッドホンの左右の音の響きのエネルギーを揃える為に開発しました。Auto Rosenは、カイザーサウンドのカーチューニング事業部です。そのマークはタイヤとホイールの加速度組立をイメージしています。Aはタイヤの振動の抜けて行く方向で、Rは馬の頭をイメージしてホイールの振動の抜ける方向を示しています。両者の合わさったベクトルは時計の針の1時(左用)になります。その方向に振動を導く貼物です。右用は11時となり、その角度が耳に音楽を取り込む理想パターンです。ヘッドホンのモディファイを行う時はSPユニットのマグネットエネルギーをその方向に向けて正しいステレオ展開に仕向けます。その効果を狙ってハウジング部の振動方向を左右揃えるプチチューニングを目的としています。