ATH-LS300
ATH-LS300
ATH-LS300
ATH-LS300
ATH-LS300
ATH-LS300
ATH-LS300
ATH-LS300

ATH-LS300

4961310138660

4.4
Rated 4.4 out of 5 stars
4.4 出演者 (5 レビュー)
定価¥37,070
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.4
Rated 4.4 out of 5 stars
5件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 3 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
5レビュー
  • りたちゆ
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    5年前
    個性派、独特な臨場感の出し方

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    やや個性的な音をしているので、好みは別れるかもしれません。リスニングメイン機というよりは、モニター用、あるいは音源特化型のサブ機として大きな存在感を持たせられると思います。

    見た目、装着感

    角張っていますが、耳に当たって痛いということは個人的にはありませんでした。耳にあった形をしており、フィット感抜群です。遮音性もかなり高く、かなり小さめの音量でも音楽を聴いていると近くの人の声すら聞こえません。オーテクの有線イヤホンに割と共通するタッチノイズも、耳掛け式であることからかなり控えめです。

    音質

    かなり個性派だと思います。広い音場をもっているのですが、遠くから響いているような印象を受けました。LSシリーズのLがライブを意味しているらしい(?)ということもあるのか、大型ライブ場の中列くらいから聞いているような遠くでなった音が広い空間に充満しているような、ある種の熱気、臨場感をかんじることができる音です。

    解像度が高く、情報量が多いのですが、角が取れた音をしているので刺さったり聞き疲れすることは少ないです。一方でやや籠ったような印象も受けるかもしれません。クリアさという点ではやや不足を感じ、その点は(そもそもの音の傾向が違いますが)LS200やLS400の方がよいかもしれません。

    帯域ごとのバランスがよく、やや低音寄りのかまぼこサウンドかな、と言った感じ。モニター用としても使えそうですね。

    全体的な音の特徴から、ライブ音源との相性がかなりよいです。また、帯域バランスにおいてはクセが少ないことや、装着感に優れているので、イヤピの交換による音質調整をしやすいです。A2DC端子なのでケーブル交換は選択肢が少なく難しいですが、かなり化けそうではあります。

  • ☆K
    ☆Yama k.
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    LSシリーズは肌感に合いました^_^

    高音の質:40

    中音の質:45

    低音の質:45

    細やかさ:45

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    LSシリーズ視聴させて頂きまして、興味にて少しづつコスパの高めの物もどんな感じなのか、ワクワクしながら視聴させて頂きました。ごめんなさい…

    個人的な感覚や価値観と感じ方にて失礼します。

    やはりこのシリーズは、肌感があっていて全体的な聴こえ方や、音質、音域などもバシバシ当たらない感じが、両側頭部にあまり響かないので、楽しく聴けちゃうので、良かったです。^_^

  • 匿名
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    初めてのミドルレンジクラスイヤホン

    高音の質:40

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:40

    迫力:45

    音場:50

    遮音性:40

    音漏耐性:50

    通学、自宅での音鑑賞でアニソンやゲーム音楽、ロック等を聞いてます

    まず聞いて最初に驚いたのは音場の凄さ、語彙力がないので簡単に説明しますと、

    「ボワァァアアアアアアアア」

    って感じです(悪い意味じゃないよ)

    基本的な音質はけっこう好き嫌い出てきそうな感じです。

    解像度自体はあまり重視してない感じで、程よく締まった低音と、全体的にバランス良く聴きやすい中音域、そこまでキツくない高音って感じです(説明下手ですいません)

    見た目は超カッコイイです。惚れました

    付け心地なんかもピッタリ耳にハマって良い感じなのですが、耳の小さい人とかはもしかしたら上手くハマらなかったり、耳が痛くなるかもしれません。

    遮音性はそこそこ良いです。余程うるさくない限り音を遮ってくれると思います

    買ってよかったと思えるいい商品でした

    いでに別売りの純正リケーブルと買っておくと尚良くなります。

  • りょーちゃん
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    7年前
    バランス

    高音の質:35

    中音の質:35

    低音の質:40

    細やかさ:40

    迫力:35

    音場:40

    遮音性:35

    音漏耐性:35

    シリーズの上から2番目に位置するこの機種は、各帯域にBAを3基搭載しているため全体的にバランスがとれた音です。若干低音よりにも感じますが、高音中音ともに低音にうもれることもなく綺麗になっているので文句はない音だと思います。ただ、この辺りの価格になると、着脱出来るのは有難いのですがオーテク規格の特殊な接続部なので、一般的なMMCXなどのケーブルに変えられないのが残念です。

  • M
    masa
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    7年前
    LSシリーズの中で1番の個性派

    高音の質:35

    中音の質:35

    低音の質:40

    細やかさ:40

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:45

    音漏耐性:50

    試聴レビューとなります。

    環境はDP-X1A直挿しで、音源は主にFLAC(ハイレゾ含む)のロックやJ-Popです。

    私は先代機のIM03を使用していますので、比較も含めてレビューさせて頂きます。

    音質的には、全くの別物です。

    IM03は全体的に音が近く、ノリの良さやキレ・スピード感、横に広い音場と高い解像度が魅力のイヤホンです。

    本機は、LS400でも一歩引いた距離感だなと思っていたのですが、更に遠く感じました。

    解像度は高めだとは思うのですが、全体的に遠いこともあり篭って聴こえました。(DAPの駆動力不足かもしれません)

    帯域バランスはピラミッド型か中低域から中域が多めのかまぼこ型に近いと思います。

    高域が主張してくる感じはありません。

    一方で、目に見えて進化したのはデザイン性と装着感です。

    残念ながらIM03はイヤーピース選定に苦労するなど、装着感はお世辞にも良いとは言えません。

    その点はかなり進化していて、標準のイヤーピースでも難なく装着出来、遮音性も向上していました。

    イヤホンの端子が変更され、リケーブルの選択肢が増えました。

    総評としては、「IM03の正統進化」ではなくシリーズ名の変更からも分かるように、良くも悪くも「全くの別モデル」です。

    オーディオテクニカさんや販売店さんには申し訳ないのですが、正直言うと私は「何故こんなに変更したの?正統進化の後継機で良いのになぁ」と思っています。

    ですが、音質は好みの部分の影響が大きい為、試聴をおすすめします。

    確実に言えることは、IM03の正統進化を期待する方向性ではないということです。

    もしかすると、DAPとの相性がはっきり出るイヤホンの可能性もありますので、私には合わなかっただけという可能性も高いです。

    IMシリーズをイメージして後継機だからと試聴せずの購入はやめた方が良いと思います。

    一方で装着感やデザイン性はかなりの向上を感じますので、音質的な事はご自身の耳で判断して頂ければと思います。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

 

◎特徴

ATH-LS300メイン画像
低・中・高域に渡り
豊かな情報量で音色を堪能するトリプルBAヘッドホン
■ 音の解像度と量感の豊かさを両立した新開発のトリプル・バランスド・アーマチュアドライバーを搭載
低域×1、中域×1、高域×1の計3基のドライバーを、専用設計のトリプル・ネットワークにより余さず駆動。
全帯域をカバーすることで、高解像度かつ臨場感あふれるサウンドを実現。
ATH-LS300メイン画像
▶ 3基のドライバーを駆動するLS300専用のトリプル・ネットワークで明確な音の定位と迫力あふれる臨場感を再現
▶ 耳と同軸上に高域ドライバーを配置しステンレスのハイブリッド導管を通して高域特性を向上
▶ 耳に対して平行に配置した低域ドライバーにより奥行きのある豊かな重低音を再生

ATH-LS300メイン画像
■ ワイヤー入りでフレキシブルに調整可能なオーディオ用A2DCコネクターを採用した着脱式コード
※A2DC:Audio Designed Detachable Coaxial

■ アルミニウム×特殊樹脂のハイブリッドハウジング

◎スペック

[本体]
型式:バランスド・アーマチュア型
ドライバーユニット数:3基
出力音圧レベル:106dB /mW
再生周波数帯域:18~18,000Hz
最大入力:3mW
インピーダンス:15Ω
入力端子:A2DCコネクタージャック
質量(コード除く):約11g

[付属品]
□着脱コード(1.2m /φ3.5mm金メッキステレオミニプラグ/L型)
□ケース
□イヤピース(XS,S,M,L)

[交換イヤピース(別売)]
□ER-CKM55XS,S,M,L

[交換コード(別売)]
□LS400/300/200専用着脱コード

最近チェックした商品