Elite 5
Elite 5
Elite 5
Elite 5
Elite 5
Elite 5
Elite 5
Elite 5
Elite 5
Elite 5
Elite 5
Elite 5
Elite 5
Elite 5
Elite 5
Elite 5
4.3
Rated 4.3 out of 5 stars
4.3 出演者 (15 レビュー)
定価¥21,450
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:

カラー

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.3
Rated 4.3 out of 5 stars
15件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 5 合計4つ星のレビュー: 9 合計3つ星のレビュー: 1 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
評価
Ratings
15レビュー
  • K
    Ken
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    素晴らしい装着感

    Jabraの音は変な強調も無く自然に聞こえるので、85h、85tと買ってきました。

    新作の7はケースの開閉がし難いので本品にしました。

    85tは本体のANCは優秀なのですが、イヤピースがシビアでANCに関しては本領発揮できてない感が残ってました。

    (イヤピースも色々買って結構散財したのですが)

    新Eliteシリーズは小ぶりの形状で皆フィット感が良いのですが、本品nも素晴らしいです。

    おかげてANCに関しては85tより効いてると感じます。

    音に関しては大きさ故か85tの方がゆとりを感じる面はあります。

    でも変な強調とか感じないので使っててストレス無く快適です。

  • たむち
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    価格以上のポテンシャルがあると思います!

    高音の質:40

    中音の質:45

    低音の質:35

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:30

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    店頭で視聴しました。個人的に印象的だったのは2点あります。

    まず1点目は着け心地です。大きすぎず、小さすぎることもなく、形状が耳に無理なくフィットするため安定感がありました。実際に装着して頭を振ったり、飛んでみたりしたのですがずれませんでした。表面に滑りにくい加工があればもっと良いかな?

    2点目は、ANC(ハイブリッドアクティブノイズキャンセリング)機能です。

    外音取り込み時と比較してしっかりとシャットアウトできており、他ブランドのハイエンドモデルに搭載されているノイズキャンセリングにも引けを取らないように感じました。

    2万円以下で機能の質が良い完全ワイヤレスイヤホンを探している方にオススメします。(私も検討中です。)

  • D
    double
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    オンライン会議で力を発揮するイヤホン

    高音の質:40

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:45

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:45

    オンライン会議のときは、ストレスなく使用できるのも良いです

    精度の高いノイズキャンセリングがあるため、電車通勤や歩行時に効果を発揮する。

  • こき
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    バランスの良い、ニュースタンダード!

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:35

    迫力:50

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:45

    高音は綺麗な伸びかつ刺さらない上品な音で、中音を飾り付けてくれます。

    低音もダイナミックで迫力のあるサウンドで、EDMやロックも楽しめる非常に万能な1台に仕上がってると思います。

    ノイキャン、通話音質は知っての通りこの価格帯では敵無しの実力を持ってると言えるでしょう。ただ、外音取り込みの音が若干不自然さを感じます。

    欲しい性能が全部入ったコスパ最強のイヤホンです。値段もそこそこ手に取りやすい価格ですが、それ以上の性能が詰まっています。

  • K
    Kokke
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    安定のJabra製品。通話品質がさらに改善。音質は中高音重視などで好みが分かれるかも。

    高音の質:40

    中音の質:50

    低音の質:35

    細やかさ:40

    迫力:35

    音場:35

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    Jabra Elite Active 75tからの乗り換えです。Elite Active 75tをeイヤホンさんで売却し、その流れでElite5を購入しました!今回はElite Active 75tと比較を中心にそれ以外にJBL Tour pro+、Denon AH-C830NCW,Sony Linbuds Sも保有しているので、それらとも比較してレビューします。

    全体的な印象:

    非常に使いやすく、普段使いにはもってこいです。ずっと装着しても耳のかゆみもそれほどなく、安定した装着感はさすがJabraだと思います。また通話品質はさすがの一言。マルチポイントも接続の安定性がたかく、さすがマルチポイント元祖のJabra!といったところです。

    1.ケース、イヤホン筐体:

    Active 75tと比べて手触りがさらさらして、油断していたら落としそうになるので要注意です。Active 75tのラバー感覚なイヤホン筐体とケースからの乗り換えだと最初は扱いに注意が必要でした。あと、Elite 7 ProとElite5、どちらを購入するか迷いましたが、Elite 7Proはケースの開閉が少々困難なことを理由に今回Elite 5を購入しました。ケースなどはやはりJBLのTour Pro+が一番かっこいいです!

    2.イヤホン装着感:

    こちらはActive 75tと比べて圧倒的によくなっていると思います。Active 75tは丸い形をしたイヤホンですが、こちらは三角のデザインであり耳によくフィットし、またしっかりとHoldしてくれています。保有しているイヤホンの中でDenon AH-C830NCW,Sony Linbuds Sが良いと思いましたが、それらと比較しても装着感は安定していると思います。

    3.音質:

    Active 75tはドンシャリ傾向にあり、専用アプリの「スムーズ」で聴いていてもかなりベースが強調された音でしたが、Elite5は本当に低音から高音までバランスよく鳴らしてくれるようになりました。ただし、ロックやEDMなど低音を響かせたい人には少し不満かも。私はロックやEDMなどはJBLのTour Pro +、クラシックやジャズはこのイヤホンかDenonで聴きます。

    ただしボーカルジャズなどにおいては肝心のボーカルが少し控えめに聞こえるようになるのは好みが分かれるところではないでしょうか(Denonはこの点Jabraよりボーカルが前面に出てくる印象です)。

    音場感はやはりDenonの音の広がり感が素晴らしいの一言。Elite 5はActive 75tと比べると音場感は広いですが、Denonには負けます。

    4.通話品質:

    ここはさすがJabra。文句なしです。仕事などでも使っていますが、相手からもクリアに聞こえるとかなり好評。JBL, Sony, Denonと比べても文句なしです。

    5.ノイキャン、外音取り込み:

    ノイキャン:低音は抑えてくれますが、中音、高音のノイキャンはそこまで強くありません。電車に乗っていても電車のモーター音などは消してくれますが、人の声は結構残ります。Active 75tはもともとノイキャンがついていなかった製品であり後ほどアプデでノイキャン機能が追加された製品ですが、もちろんActive 75tと比べるとノイキャンは効きますが、Sony Linkbuds S,…

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

サウンドの魔法
テクノロジーで新しいリズムを

Elite 5

ヒーローイメージ

ハイブリッド アクティブノイズキャンセリング機能(ANC)と6-マイクテクノロジーを搭載した完全ワイヤレスイヤホン

マイクの音質をチェック!

※ 50dB程度の騒音下でe☆イヤホンのスタッフが収録を行っています。
※ 使用環境によってマイクの集音の品質、感度は異なります。

  1. hoge画像
    Jabra Elite 5 PR部はまちゃんレビュー
    hoge画像
    パッケージを確認していきましょう。
    hoge画像
    Jabra Eliteシリーズらしい、シンプルで上品なすっきりとしたコンパクトなパッケージ。

    本体デザインはコチラ!
    hoge画像
    Jabra Eliteシリーズならでは、有機的な曲線をまとうデザイン。
    ニュアンスとしてはElite 7に近いような感じがしました。
    hoge画像 hoge画像
    とてもコンパクトですね。
    hoge画像
    Jabra のロゴが入っている外側部分がボタンになっています。タッチセンサーやタップセンサーではありません。
    hoge画像
    充電ケースはスマートな形状。
    hoge画像
    ジーンズのポケットにも入れやすそうなツルりとしたデザインで、上面と底面は微妙に平面ではなく、持ちやすくなっています。
    従来機との比較も動画レビューでご紹介しております。是非、参考にしてみてください。
    hoge画像 hoge画像 hoge画像 hoge画像
    イヤホンとケースの他に、付属品として
    ・イヤージェル(S,M,L)
    ・USB-Type Cケーブル
    が付属します。
    試聴レビュー
    hoge画像
    ノイズキャンセリングに関して。耳の内側部分のフィードバックマイクと、外側部分のフィードフォワードマイクを用いた「ハイブリッドアクティブノイズキャンセリング」が採用されていて、広範囲でのノイズキャンセリングを可能にしています。
    hoge画像
    ノイズキャンセリングのニュアンスに関しては専用のアプリで調節出来ます。自分が最も静かだと感じるように調節できるのが素晴らしいですね。一聴してかなり優秀なノイズキャンセリングだということがわかります。さすがのJabraです。人気の上位機種に迫るクオリティです。
    マイク性能も非常に優秀。クリアな通話が可能です。e☆イヤホンのレビュー動画では掃除機のノイズと人の声を分離している事がわかると思います。
    hoge画像
    サウンドに関して
    サウンドに関しては軽快で音の幅が広く、安定感を感じる音でした。特に中音域が魅力的で、楽曲のメロディの部分や、ボーカルの部分、聴きやすい、感じやすい帯域がグッと前に出て魅力的に感じます。
    音の毛色としてはポップな感じです。ライトな印象なので、通勤通学などのお供として、日常をパッと明るく演出してくれそうなイヤホンでした。
  2. ハイブリッドアクティブノイズキャンセリング(ANC)
    ハイブリッドANC は、耳の内側部分のフィードバックマイクと、外側部分のフィードフォワードマイクを使用します。
    つまり、ANCのパフォーマンスは、イヤホンを耳に装着する位置にあまり影響されず、通話中も音楽を聴いているときも より幅広い音域のノイズを確実に抑制することができるのです。まるで世界が止まったように周囲のノイズを遮断します。
    hoge画像
  3. 6-マイクテクノロジー
    6つのマイクを正確に適切な位置に配置することに、Jabraのエンジニアは長い時間を費やしました。
    外部マイクは常に作動しており、強風時にはさらに内部マイクがクリアな音声を届けるサポートをします。
    「すみませんが、かけ直します」と伝える必要は無くなります。
    hoge画像
  4. 6mmスピーカー
    6mmスピーカーによる、鳥肌が立ち、心が躍り、高鳴るようなサウンドを味わってみてください。SBC、AAC、QualComm®aptX™コーデックに対応しています。
    魅力的なビートに身を任せましょう。
    hoge画像
  5. スマート接続オプション
    Bluetoothマルチポイント接続により、スマートフォンやタブレットなどの2台のデバイスに同時接続することができます。また、AndroidTM 、Windowsユーザーの場合は、 Google Fast PairとMicrosoft Swift Pair を使用してすぐにペアリングできます。
    hoge画像
  6. ハンズフリー音声アシスタント
    お好きな音声アシスタントに話しかけ、外出中にハンズフリーヘルプを利用できます。
    指一本動かすことなく、レストランを予約したり、メッセージを送信したり、友人に電話したりすることができます。サポートが必要な場合はただ呼びかけてみてください。
    hoge画像
  7. カスタマイズ可能なイコライザーとSPOTIFY TAP再生
    Jabra Sound+アプリでは、カスタマイズ可能なイコライザーを使用して、低音、中音、高音にわたる5つの音域で、音質を微調整することができます。 プリセットから音質を選択していただくこともできます。 Spotify Tap再生で、お気に入りの音楽を調整した音質を試してみてください。
    hoge画像
  8. 快適さと耐久性
    Jabraは、洗練された形状と機能は両立できると考えています。何万人もの耳の形状を検証したデータベースと、極秘の統計モデリング手法を使用。
    超小型で人間工学に基づき、すぐれた装着感とIP55準拠の防塵・防水性能を備え、設計しました。
  9. 28時間のバッテリー持続時間
    イヤホンのみで最長7時間、Qi対応ワイヤレス充電ケースを併用して最長28時間まで連続使用できます。
    さらに、わずか10分で1時間分の充電が可能な急速充電機能も搭載。 片方のイヤホンを使用しながら、もう片方のイヤホンを充電すれば、バッテリーをより長持ちさせることもできます。
  10. ヒアスルー
    ボタンをタップすると、周囲で起こっている状況をすぐに聞くことができます。終わったらもう一度タップしてください。

製品仕様


■ スペック
連続再生時間(ANCオン:音楽再生) 本体のみ:約7時間
ケース充電込み:約28時間
充電時間 約3時間
急速充電 対応(充電ケースでイヤホンを10分充電:約1時間使用可能)
ワイヤレス充電 対応
待受時間 約275日
ドライバー構成 ダイナミック型6mm
対応コーデック SBC,AAC, Qualcomm®aptX™
Bluetoothバージョン Bluetooth®5.2
防水 IP55
対応プロファイル A2DP v1.3
AVRCP v1.6
HFP v1.8
HSP v1.2
再生周波数帯域 音楽モード:20Hz-20000Hz
通話モード:100Hz-8000Hz
重量(本体) 本体片側:約5g
ケース:約40g
本体サイズ(幅x高さx奥行き) 20x20.54x27(mm)
充電ケースサイズ(幅x高さx奥行き) 26x38.9x64.1(mm)
付属品 イヤホン(本体)
イヤージェル
充電ケース
USB-Type Cケーブル
保証&警告リーフレット

最近チェックした商品