R5Gen2
R5Gen2
R5Gen2
R5Gen2
R5Gen2
R5Gen2
R5Gen2
R5Gen2
R5Gen2
R5Gen2
R5Gen2
R5Gen2
R5Gen2
R5Gen2
R5Gen2
R5Gen2
R5Gen2
R5Gen2
R5Gen2
R5Gen2
R5Gen2
R5Gen2
R5Gen2
R5Gen2
R5Gen2
4.8
星5つ中4.8と評価
4.8 出演者 (6 レビュー)
定価¥59,400
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.8
星5つ中4.8と評価
6件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 5 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
評価
Ratings
6レビュー
  • A
    aota
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    1年前
    聞きやすく高コスパ

    操作性:40

    画面表示(UI):40

    音場:45

    音の解像度:45

    他のこのメーカーのdapに比べると操作性は劣りますが音質はボーカルが聴きやすくクセが少ないのでよく値段も比較的安いためコスパの面で優れていると思いました。

  • E
    eEarL
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    2年前
    音は良い、Hibymusicアプリが

    操作性:30

    画面表示(UI):40

    音場:50

    音の解像度:50

    確かにクラスAアンプを搭載しているだけあって音は良いです。

    ただ、あいうえお順になっていない等、音源データが項目分けされない点がちょっとなぁというところです。

    音に関してはAアンプモードにすると迫力と厚みが増し、ボーカルもリアルになります。

    通常モードでも迫力やリアルさではAアンプモードに劣りますが、それでもイヤホンの良さを引き出してくれるような鳴り方をするように思いました。

    使用イヤホン

    ER-4SR

    ATH-IM02

  • メメントモリ
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    2年前
    操作性が許せるなら間違いない

    操作性:30

    画面表示(UI):40

    音場:45

    音の解像度:45

    音は柔らかさを感じられるDAPで硬質的ではありません。またA級アンプというところで切り替えでしっかりと音の違いを感じられます。スタンダードから比べるとA級アンプは音圧や解像度の向上、モニター系のイヤホンなら粒をしっかりと捉えられより明瞭に、リスニングなら全体的なやわらかさが強調されるように思います。

    スタンダードでも決して音は悪くないので、屋外・室内と用途で分けて使用するのもいいのかなと。

    端子もP.O 3.5mm、Bal2.5mm・4.4mmにL.Oと最近のスタンダードになっているので便利です。

    しかし操作性はよくありません。サブスクメインですと状況によってはかなり不満がでるかと。あくまでDAPなので音質勝負といったところです。

    SD425なのでそこの理解は必要かと。

    ここを許容できればU60,000としてはしっかりと選択肢に入れられるアイテムかと思います。

  • 進撃のずん
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    3年前
    コスパ良 隙のないDAP

    操作性:45

    画面表示(UI):40

    音場:40

    音の解像度:45

    色々なDAPを使ってきましたが、ここ最近のDAPの進化が止まりませんね

    特にこの価格帯のDAPは一昔前の10万を超えるようなDAPに見劣りしないような性能となっております。

    前置きが長くなりましたが

    まずhiby R5Gen2 を語るに当たってAモードの存在は外せないでしょう

    AモードONとOFFで音の変化はかなりあります。

    AモードONの状態だと音の勢いというか迫力がグワっと前面に出てきて音の圧を感じます、これに慣れると通常モードで聴こうと思えなくなるくらい素晴らしいと思いました。

    ウォーム系というのでしょうか非常に温かみのあるサウンドで自分は「6万クラスでコレ!?」とビックリしました。

    じゃあAモードOFFの時は音質悪いのか?と言われるとそんなこともなく価格相応の音を鳴らしてくれますのでご心配無く。

    また3.5アンバランス、2.5 4.4バランス端子をフルで備えてる点も魅力的でした。

    自分はAK信者だった時期もあり2.5mm端子のケーブルも多数所持しており、最近の主流となっている4.4mmも所持しているのでこれ1台で済むのは魅力的です。

    またAモード時は約10時間(体感ではもっと少ないかも)のバッテリー持ち

    AモードOFF時は30時間以上は余裕で持つ大容量バッテリーでその時その時で使い分ける事ができます。

    ただ自分はサブスクを使用せず自分で音源を入れて聴いているのでサブスクの使い勝手は分からないですがandroid機種なので最低限は使用出来るのでは無いでしょうか。

    以上を踏まえて5〜10万クラスのDAPでは現状のトップクラスのDAPではないでしょうか?

  • あゆぱぱ
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    3年前
    なんと言っても Class A amp mode

    操作性:50

    画面表示(UI):50

    音場:40

    音の解像度:50

    前機種のHiBy R5 Saberから基本性能(メモリ、SoC、ストレージ、Bluetooth)は据え置きになってしまいましたが、Class A amp modeでエントリー機とは思えない音質です。

    Class A amp modeにするとバッテリー時間は短くなり、発熱は結構します。

    Bluetooth接続品質はHiBy R5 Saberに比べ、だいぶよくなりました。

    DACがデュアルES9219CDACですので、Class A amp modeをOFFにすると約35時間稼働します。

    2.5 / 3.5/4.4mmすべてのポートもありますし、MQA 16x(フルデコード)ですので、5万円台でDAPをお探しの方には候補の1台になると思います。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

R5Gen2

ヒーローイメージ
  1. Androidロスレスデジタルミュージックプレーヤー
    35時間の非常に長いプレイ時間|4.7インチ高解像度大型ディスプレイ|HiByOS|システム全体のSRCバイパス|HiByLink|2.5/3.5/4.4mmすべてのポートとの互換性|MQA16x|双方向Bluetooth|QC3.0クイックチャージ
  2. Class A amp mode搭載
    ミドルクラスAndroidDAPでありながら、フラッグシップ級のA級ディスクリートバランス増幅回路を採用しました。R5Gen2は、8つの高出力ペアバイポーラトランジスタを含む、ディスクリートコンポーネントで構成された4つの独立したプッシュプル増幅チャンネルを備え、優れた電流出力電力と可変負荷の制御を提供します。CalssAampmodeによって、THDは0.0006%という優れた数値を達成しています。
    hoge画像 hoge画像
  3. 高性能DACをデュアルで搭載
    デュアルES9219CDACは、DSD256、PCM768kHz/32ビットまでをネイティブにサポートし、SNRは130dB、THD+Nは-112dB未満です。非常に正確な出力電圧を出力することで、最も正確な信号がディスクリートA級アンプ回路に確実に伝送されます。また、統合されたDACアンプ出力(エコノミーモード)機能を使用することで、優れた低消費電力と非常に長い再生時間をも実現します。
    hoge画像
  4. デュアル独立水晶発振器、FPGAクロックアルゴリズム
    45.158MHzと49.152MHzの独立した水晶発振器を利用することで、高精度のタイミングを提供します。
    hoge画像
  5. コストを度外視したコンポーネント
    163個の高精度抵抗器、19個のパナソニックタンタルPOSCAP、および4個のELNA社製電解コンデンサを採用することで、電源リップルを最大限に抑制し、絹のような黒いバックグラウンドを生み出します。
    hoge画像
  6. 長い再生時間と素晴らしいサウンド
    4500mAhのバッテリーで35時間以上の再生時間*(*エコノミーモード)を達成しました。CalssAampmodeでも10時間の再生時間が可能で、クラスを超えたダイナミックな音質を最大限に楽しむことができます。
    hoge画像
  7. 大画面液晶搭載
    コンパクトなパッケージながら、4.7インチ720pディスプレイを搭載
    hoge画像
  8. オーディオ再生に特化した専用のHiBy OS
    HiByOSは、HiByが自社開発したHiFiオーディオのためのシステムアーキテクチャで、オーディオ処理のためにゼロから最適化されています。Androidアプリを自由にインストールできるほか、USBオーディオ入出力、ワイヤレスオーディオ入出力、システムワイドオーディオエフェクトなど、高度なオーディオ機能にも対応しています。
    hoge画像
  9. システム全体のSRCバイパス
    ほぼすべてのサードパーティアプリと互換性のある完全にオープンなAndroidで、システム全体のサンプルレート変換(SRC)をバイパスし、様々なアプリからのロスレス音楽を楽しむことができます。
    hoge画像
  10. スマートフォンからプレーヤーを簡単にできるHiByLink機能
    HiByLinkは便利なリモートコントロール機能で、HiByMusicがインストールされているスマートフォンであれば、WiFiまたはBluetoothを介してR5の再生、ボリュームコントロール、プレイリスト管理をリモートで制御できます。
    hoge画像
  11. 豊富な出力端子
    2.5mm / 3.5mm / 4.4mmヘッドフォンポートをすべて搭載し、加えてすべてライン出力に切り替え可能(ソフトウェアによって制御)です。
    hoge画像
  12. MQAに対応
    16x MQA展開をサポートし、デバイスから直接マスター品質のサウンドを実現します。MQAは、オリジナルのスタジオマスターの音をストリーミングやダウンロードが可能なほど小さなファイルに収めて再現する受賞歴のある技術です。HiByはMQAと協力して、真のオリジナルサウンドクオリティをリスナーに届けます。
    hoge画像
  13. 様々なBluetoothコーデックに対応
    UAT、LDAC、aptX、aptXHD、AAC、SBCを含むすべてのBluetoothオーディオコーデックをサポートする双方向Bluetooth。常にオンライン音楽ライブラリに安定して接続するための2.4GHzおよび5GHzデュアルバンドWiFi。DLNA/WiFi音楽転送をサポートします。UAT(UltraAudioTransmission)は、HiByが自社開発したまったく新しいBluetoothオーディオ伝送コーデックです。業界最高の192kHzの伝送サンプルレートと最大1.2MbpsのBluetooth帯域幅をサポートし、さまざまな音楽ジャンルに応じて伝送特性を最適化して、ワイヤレスからの最高のオーディオ忠実度を実現します。
    hoge画像
  14. QC3.0急速充電
    急速充電により、大容量バッテリーでありながら約2時間で充電が完了します。
    hoge画像
  15. プロテクションケース付属
    高品質のPUレザー製のHiByがデザインしたケースは、R5を引っかき傷や落下から保護します。
    hoge画像
  16. 付属品
    PUレザーケース、ユーザーガイド、USB Type-Cケーブル、スクリーンプロテクター、保証書
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
OS Android 8.1
SoCモデル Snapdragon425
DAC ES9219C x2
Wi-Fi 2.4GHz、5GHzをサポート
Bluetooth Bluetooth 4.2
USB USB 2.0
ディスプレイサイズ 4.7インチ
画面タイプ IPS
ディスプレー解像度 720 * 1280
RAM 2GB
ROM 16GB
マイクロSDカード <2TB
ボディ素材 アルミニウム
寸法 123 * 71.3 * 15.5 mm
重さ 220g
電源入力 5V⎓0.5Aまたは9V⎓1.5A
バッテリー容量 4500mAh
充電時間 約 2時間(0%-100%)
ファームウェアのアップグレード 無線インターネット接続アップグレード(OTA)
■ PO(エコノミーモード)
THD+N@32Ω PO 0.0022%
最大出力 1.9Vrms
出力電力@32Ω 110mW
SN比@32Ω 118dB
周波数応答 20~80K
残留ノイズ 2uV
チャネル分離1KHz/32Ω 62dB
再生時間 35時間
マイクロSDカード <2TB
■ BAL(エコノミーモード)
THD+N@32Ω PO 0.0007%
最大出力 3.2Vrms
出力電力@32Ω 320mW
SN比@32Ω 122dB
周波数応答 20~80K
残留ノイズ 2.5uV
チャネル分離1KHz/32Ω 82dB
再生時間 28時間
■ PO(クラスAヘッドアンプモード)
THD+N@32Ω PO 0.0006%
最大出力 2.2Vrms
出力電力@32Ω 150mW
SN比@32Ω 118dB
周波数応答 20~80K
残留ノイズ 2.5uV
チャネル分離1KHz/32Ω 62dB
再生時間 10時間
■ BAL(クラスAヘッドアンプモード)
THD+N@32Ω PO 0.0009%
最大出力 3.9Vrms
出力電力@32Ω 475mW
SN比@32Ω 120dB
周波数応答 20~70K
残留ノイズ 3.6uV
チャネル分離1KHz/32Ω 99dB
再生時間 7時間

最近チェックした商品