高音の質:45
中音の質:40
低音の質:40
細やかさ:40
迫力:40
音場:40
遮音性:20
音漏耐性:25
音の分離が良く、どの音域もシャキっとメリハリ良く聴けます。
イントラコンカ型にしては低音の弱さも感じず、でありながらイントラコンカ型ならではの音抜けの良さもあり、この価格を納得させるだけの音質を持っています。
買う前は「Marshall のシグニチャーサウンド」て結局何?と思っていましたが、聴くとなんとなく、これがそうなのかと思えるような特徴のある音作りです。
タッチ操作の感度がとても使いやすい具合で、誤操作無く狙い通りの操作が行えます。
装着検出機能があるようですが、よくある片耳でもイヤホンを耳から外すと音楽の再生が一時停止されるタイプでは無く、耳から外した側のイヤホンの電源が自動でオフになり、再装着でオンになるという機能のようです。
操作に対するアナウンス音は、音声ではなく効果音です。これがとてもささやかな音量で、ワイヤレスイヤホンのアナウンス音声の大音量が大嫌いな身としては、地味ですがかなり評価の上がるポイントです。
装着感は今までで一番ぴったりとフィットしました。頭を振ってもズレず、装着する時にいちいち一番良い音に聞こえる位置に調整する必要もありませんでした。
やや接地面が広めなデザインなので、耳の小さな人には少し大きく感じるかもしれません。
イヤホンの外観にはあまり拘りがありませんが、見た目の独自性が高く、触り心地もとても良いので、所有欲も満たしてくれると思います。
弱点は、接続強度の弱さでしょうか。
ちょくちょくプツプツプツと接続不良になることがあります。
あとは、必要としない人には関係ありませんが、イヤホン側で電源のオンオフと音量調節の操作ができない事も欠点と言えます。